記事公開日:2016年03月25日
最終更新日:2022年11月16日
北島三郎(きたじま さぶろう)は、演歌歌手、俳優、作詞家、作曲家。サブちゃんという愛称で呼ばれている。
数多くのヒット曲がある演歌の大御所。NHK紅白歌合戦に出場は歴代最多の50回。
自身の楽曲の作詞・作曲ばかりでなく自身の舞台のシナリオ・演出や、北島ファミリーはじめ、他の演歌歌手への楽曲提供など、マルチな活動を精力的に行っている。
競馬の馬主としても知られており、キタサンブラックは多くの賞を獲得。
2018年の紅白歌合戦に特別枠で出場。
このページでは、北島三郎(きたじま さぶろう)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
関連記事
→ 昭和の歌姫「美空ひばり」の人生を見てみる
→ 演歌歌手「都はるみ」の誕生日占いと人生鑑定
→ 演歌歌手「石川さゆり」の誕生日占いと人生鑑定
北島三郎(きたじま さぶろう)の基本情報
生年月日:1936年10月4日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin209(絶対拡張Kin)」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
赤い月 | 赤い月 | 音1 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 赤い月 | |
互いに学びあう 反対kin | 青い嵐 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 黄色い人 | |
以てるもの同士の類似kin | 白い犬 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin52 | |
絶対反対kin | kin79 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音1」は太陽の紋章とウェブスペルが一緒です。迷いのない決断力のある人で、人の先頭に立って決断をする即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。色々なものが引き寄せられてきます。
「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。
絶対拡張Kinですので世の中に物事を広めやすいです。
ひとことでいえばKin209の誕生日占いは、粘り強くがんばれるタイプです。その分野の第一人者になりやすいです。初心忘れず誠意と努力で最後までやり遂げる。
粘り強く演歌界での第一人者の北島三郎らしいKin番号ですね。同じKin番号に柔道の山下泰裕がいます。
広告
北島三郎(きたじま さぶろう)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
北海道上磯郡知内村(現:知内町)出身。
北海道函館西高等学校に進学。
高校在学中に函館で開催された『NHKのど自慢』に出場するが鐘2つだった。
司会の宮田輝から優しく声をかけられ歌手への目覚めの第一歩になったという。
流しの時代
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1954.10.4~ | 18 | 19 | 6 | 青い嵐 | 白い魔法使い |
1959.10.4~ | 23 | 24 | 11 | 黄色の種 | 白い魔法使い |
1960.10.4~ | 24 | 129 | 12 | 赤い月 | 白い鏡 |
1961.10.4~ | 25 | 234 | 13 | 白い魔法使い | 白い風 |
当初は音楽学校に入学するが歌謡曲志向のために渋谷を拠点に流しの仕事をしながらデビューを目指す。
「流し」とは楽器を持って酒場などを回り、客のリクエストに応えて客の歌の伴奏をしたり、歌を歌う人のことです。
1959年 結婚。
1960年 流しを行っている時に客から船村徹(作曲家)を紹介される。
この時のことを振り返り北島は「こういうちょっとした出会いなんだけど、わずかな出会いが人生で物凄い出会いになってくる」と語っている。これを契機に船村門下となり、レッスンの日々となる。
1961年 ステージ度胸をつけさせるため漫才コンビでのステージも経験
ウェブスペルの色が白色のことでした。
デビュー
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1962.10.4~ | 26 | 79 | 1 | 青い嵐 | 青い嵐 |
1963.10.4~ | 27 | 184 | 2 | 黄色の種 | 青い夜 |
1962年に「ブンガチャ節」でデビュー。不発で終わった。
セカンドシングルの「なみだ船」がヒット。公称でミリオンセラー、出世作となります。
1963年に日本クラウンの設立と同時に同社へ移籍。美空ひばりと共に名を連ねる。紅白歌合戦に初出場。
ウェブスペルの色が青に変わりました。青の始めにデビューを果たします。
人気確立
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1965.10.4~ | 29 | 134 | 4 | 白い魔法使い | 青い猿 |
1966.10.4~ | 30 | 239 | 5 | 青い嵐 | 青い鷲 |
1968.10.4~ | 32 | 189 | 7 | 赤い月 | 青い夜 |
1972.10.4~ | 36 | 89 | 11 | 赤い月 | 青い嵐 |
1965年に「兄弟仁義」「帰ろかな」「函館の女」が大ヒットし、演歌歌手として認められます。
1966年に「兄弟仁義」は東映で映画化され自らも出演。これも大ヒットし、シリーズ化され、主演映画スターとしても活躍するようにもなります。
1968年に舞台「北島三郎特別公演」を開始する。
1972年に北島音楽事務所を設立します。
ウェブスペルの色が青の始めから終わりにかけてのことでした。
舞台「北島三郎特別公演」はこの頃から行われており、およそ1ヶ月の期間行われる。
北島自身もシナリオ・演出に関与する時代劇ベースの人情芝居と、北島ワールド全開の歌謡ショーの(北島三郎大いに唄う)2部構成となっている。
与作
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1978.10.4~ | 42 | 199 | 4 | 青い嵐 | 黄色い戦士 |
1980.10.4~ | 44 | 149 | 6 | 赤い月 | 黄色の種 |
1985.10.4~ | 49 | 154 | 11 | 白い魔法使い | 黄色の種 |
1986.10.4~ | 50 | 259 | 12 | 青い嵐 | 黄色い星 |
1980年 ペンネーム・原譲二の名で作詞や作曲、演出を手がけることが多くなる
1985年 飛行機に特設ステージを設け、機内コンサートを開催
1986年 NHK紅白歌合戦の出場辞退。連続出場回数は23回でストップ。
ウェブスペルの色が黄色のことでした。
同番組で弦哲也が歌唱。また千昌夫なども歌唱したが一番のヒットは北島だった。
演歌の大御所
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2003.10.4~ | 67 | 224 | 3 | 黄色の種 | 白い風 |
2006.10.4~ | 70 | 19 | 6 | 青い嵐 | 白い魔法使い |
2010.10.4~ | 74 | 179 | 10 | 青い嵐 | 白い犬 |
2013.10.4~ | 77 | 234 | 13 | 白い魔法使い | 白い風 |
2006年 「芸道45周年」を祝うパーティー。
パーティーの席上、一番弟子の山本譲二を独立させることと、音楽事務所の社長を妻・雅子から長男・龍に交代させることを発表し、周囲を驚かせた。
2010年 舞台「北島三郎 特別公演」4000回の大記録を樹立した。
2013年 NHK紅白歌合戦への引退宣言
通算50回目を最後に紅白への出場を「引退」することを発表した。
NHK紅白歌合戦では大トリを務め、歌唱後の瞬間最高視聴率は50.7%を記録した。
2014年 舞台「北島三郎最終公演」。舞台から引退、上演4578回でした。
ウェブスペルの色が白色のことでした。紅白引退の時に音13で白色が終了します。
そして現在
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2022.10.4~ | 86 | 139 | 9 | 青い嵐 | 青い猿 |
2023.10.4~ | 87 | 244 | 10 | 黄色の種 | 青い鷲 |
2024.10.4~ | 88 | 89 | 11 | 赤い月 | 青い嵐 |
86才の時はKin139。不思議な色気のある年です。こだわりがブレーキになります。
- 音9は、基本的に人気者で人間関係は良好です。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。
- 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。
- 青い猿は、小さなことでも楽しみや喜び・満足を見いだせ、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。
転機が新しいものを生み出す力。
北島三郎(きたじま さぶろう)のまとめ
個人Kin年表のウェブスペルの色から人生をみてみると
白色の時に上京し渋谷で流しをします。そんな時に船村徹(作曲家)と出会い門下生になります。
青色の時にデビュー、ヒット曲に恵まれ、映画スターとしても活躍します。
黄色の時に与作のヒットでファン層を拡大。作曲、演出を手がけることが多くなります。
赤色の時は書いていませんが、NHKのおじゃる丸の主題歌を歌うなど新しい分野にも挑戦します。
2度目の白色の時に弟子を独立、紅白歌合戦引退。
参考資料
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら