7,014 views

君の名は。新海誠の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 新海誠

記事公開日:2017年11月24日
最終更新日:2024年05月16日


出典:wikipedia.org

新海誠(しんかい まこと)は、日本のアニメーション作家・映画監督、小説家。

2016年に公開した『君の名は。』で監督、脚本、原作を担当、日本のアニメーション監督としては宮崎駿に続いて2人目となる興行収入100億円の大台を突破しました。

妻は女優の三坂知絵子、娘の新津ちせは、「パプリカ」で知られる音楽ユニット「Foorin」メンバー。

このページでは、新海誠(しんかい まこと)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

新海誠(しんかい まこと)の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1973年2月9日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin217です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い地球 赤い月 音9
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い空歩く人
互いに学びあう 反対kin 青い手
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い種
以てるもの同士の類似kin 白い風
鏡の向こうのもう一人の自分 kin44
絶対反対kin kin87

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。

ひとことでいえばKin217の誕生日占いは、細かなことによく気がつくタイプです。誤解を受けやすい面もあります。勢いがつくほどに冷静沈着を心がける。

広告

新海誠(しんかい まこと)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

長野県南佐久郡小海町で生まれます。
実家は明治42年創業の建設会社を代々営む新津組。父で3代目、年商70億円の規模の大きな会社です。子供のころからSFが大好きで、当時まだ珍しかったパソコンを買い与えられ遊んでいたそうです。

上京

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.2.9~ 18 27 1 青い手 青い手
1992.2.9~ 19 132 2 黄色い人 青い猿
1993.2.9~ 20 237 3 赤い地球 青い鷲
長野の高校を卒業後に1991年に上京し中央大学に進学します。

中央大学に在学中に立川市のゲーム会社・日本ファルコムでアルバイトを始めます。

ウェブスペルの色が青色の始めの年に上京し大学に進学します。日本ファルコムでアルバイトを始めます。

日本ファルコムは8ビットパソコンの時代からゲームを作っている老舗メーカー。
ドラゴンスレイヤーシリーズ、イースシリーズ、英雄伝説シリーズなどが代表作があります。

日本ファルコム時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1996.2.9~ 23 32 6 黄色い人 青い手
1997.2.9~ 24 137 7 赤い地球 青い猿
1998.2.9~ 25 242 8 白い風 青い鷲
1996年に中央大学を卒業。4代目として家業を継ぐための修行として都内の住宅メーカーに勤める予定でしたが、断り、日本ファルコムへ正式に入社します。

日本ファルコムでは、ゲーム開発部門を希望しますが叶わず創業者の加藤の直轄チームでパッケージ制作を担当。その傍ら自主制作アニメーションを制作します。会社員時代は夜中に帰宅したあと午前3時頃までアニメーション制作を行い、翌朝6時に起床し出社する生活が続きます。

ウェブスペルの色が青色の半ばに日本ファルコムへ入社します。仕事の傍ら自主制作アニメーションを制作します。

ほしのこえ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2001.2.9~ 28 37 11 赤い地球 青い手
2002.2.9~ 29 142 12 白い風 青い猿
2003.2.9~ 30 247 13 青い手 青い鷲
2001年に5年ほど勤めた日本ファルコムを退社。
2002年に初の劇場公開作品となる『ほしのこえ』を発表。約25分のフルデジタルアニメーションの作品でほとんどの作業を新海一人で行います。
多数の賞を受賞をします。

ウェブスペルの色が青色の最期付近に日本ファルコムを退社し、翌年に初の劇場公開作品となる『ほしのこえ』を発表します。

雲のむこう、約束の場所

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2004.2.9~ 31 92 1 黄色い人 黄色い人
2005.2.9~ 32 197 2 赤い地球 黄色い戦士
2006.2.9~ 33 42 3 白い風 黄色い太陽
2007.2.9~ 34 147 4 青い手 黄色の種
2008.2.9~ 35 252 5 黄色い人 黄色い星
2004年に初の長編作品(91分)となる『雲のむこう、約束の場所』を発表。この作品で第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を、宮崎駿監督の『ハウルの動く城』などを抑え受賞します。
この作品は小説版、マンガ版も作られます。

2007年に『秒速5センチメートル』(63分)を発表。単館上映ながら半年に及ぶロングランを記録。

ウェブスペルの色が黄色の始めの年に『雲のむこう、約束の場所』、黄色の前半に『秒速5センチメートル』を発表。

言の葉の庭

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2010.2.9~ 37 202 7 白い風 黄色い戦士
2011.2.9~ 38 47 8 青い手 黄色い太陽
2012.2.9~ 39 152 9 黄色い人 黄色の種
2013.2.9~ 40 257 10 赤い地球 黄色い星
2010年に長女の新津ちせが誕生します。三坂知絵子と結婚した年は不明。

2011年に『星を追う子ども』(116分)を発表。興行的には成功せず、新海作品唯一の赤字作品でした。

2013年に『言の葉の庭』(46分)を発表。全国23館で料金は1000円均一。累計12万人以上を動員します。

ウェブスペルの色が黄色の半ばに長女の新津ちせが誕生します。

黄色の後半に『星を追う子ども』を発表しますが興行的に赤字作品でした。『言の葉の庭』は累計12万人以上の観客を動員します。

君の名は。

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2016.2.9~ 43 52 13 黄色い人 黄色い太陽
2016年に『君の名は。』を発表。日本のアニメーション監督としては宮崎駿に続いて2人目となる興行収入100億円の大台を突破。
中国やタイなどのアジア圏、ヨーロッパ圏においても大人気の映画となります。
原作本として自身が執筆した『小説・君の名は。』は100万部を突破します。

ウェブスペルの色が黄色の最後の年に『君の名は。』を発表し大ヒットします。

天気の子

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2019.2.9~ 46 107 3 青い手 赤い蛇
2019年に『天気の子』を公開。前作『君の名は。』から3年ぶりとなる、7作目の劇場用アニメーション映画。
前作『君の名は。』に続いて興行収入100億円の大台を突破。

ウェブスペルの色が赤色の前半に『天気の子』は前作『君の名は。』に続いて興行収入100億円の大台を突破。

すずめの戸締まり

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.2.9~ 49 162 6 白い風 赤い地球
2022年に『すずめの戸締まり』を公開。前作『天気の子』から3年ぶりとなる、8作目の劇場用アニメーション映画。

ウェブスペルの色が赤色の半ばに『すずめの戸締まり』を公開。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2023.2.9~ 50 7 7 青い手 赤い竜
2024.2.9~ 51 112 8 黄色い人 赤い蛇
2025.2.9~ 52 217 9 赤い地球 赤い月
新海誠の現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
50才の時はKin7。感動しやすくノリのよい年です。素直さがとりえです。
  • 音7は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすいです。
  • 青い手は、手を使うことで、手に秘められた力がわいてきます。手間をかけることや手抜きをせず、手作業などを行うとパワーが沸いてきます。
  • 赤い竜は、物事を誕生させるパワーがあり、叩かれてもめげません。母性愛が強く血のつながりをとても大事にします。

一歩退いて周囲を見ましょう。

新海誠(しんかい まこと)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

青色の始めの年に上京し大学に進学します。日本ファルコムでアルバイトを始めます。
青色の半ばに日本ファルコムへ入社します。仕事の傍ら自主制作アニメーションを制作します。
青色の最期付近に日本ファルコムを退社し、翌年に初の劇場公開作品となる『ほしのこえ』を発表します。
黄色の始めの年に『雲のむこう、約束の場所』、黄色の前半に『秒速5センチメートル』を発表。
黄色の半ばに長女の新津ちせが誕生します。
黄色の後半に『星を追う子ども』を発表しますが興行的に赤字作品でした。『言の葉の庭』は累計12万人以上の観客を動員します。
黄色の最後の年に『君の名は。』を発表し大ヒットします。
赤色の前半に『天気の子』は前作『君の名は。』に続いて興行収入100億円の大台を突破。
赤色の半ばに『すずめの戸締まり』を公開。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

鈴鹿央士(すずか おうじ)は、日本の俳優、モデル。女優の広瀬すずの目に留まりスカウトされます。『MEN'S NON-NO』オーディションでグランプリを獲得。『蜜蜂と遠雷』で映画初出演。連続ドラマ『silent』に出演。

続きを読む


デーモン閣下(デーモンかっか)は、日本のミュージシャン、マルチタレント。バンド『聖飢魔II』のボーカリスト。「蝋人形の館」の大ヒットで一躍有名となった。解散後は音楽番組以外のバラエティ番組などにも積極的に出演。好角家としても知られています。

続きを読む


TARAKO(たらこ)は、日本の声優、ナレーター。アニメ『ちびまる子ちゃん』でまる子の声優で有名。知名度を上げバラエティ番組の司会としても活動。ナレーションの仕事も数多くこなします。過去にシンガーソングライターとしても活動。

続きを読む


宇良和輝(うら かずき)は、日本の大相撲力士。珍しい決まり手を使うこともある技巧派力士。愛称は21世紀版技のデパート。幕内経験後に怪我の長期休場により西序二段106枚目まで降格。その後再入幕。

続きを読む


ペ・ヨンジュンは、韓国の俳優、実業家。妻は女優のパク・スジン。韓流ブームのきっかけとなった俳優。ドラマ『冬のソナタ』で主演。日本では「ヨン様」と多くの世代の女性に親しまれます。韓国で芸能事務所「KEYEAST」を創設。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin217)

伊原剛志(いはら つよし)は、日本の俳優。ジャパンアクションクラブに入団。翌年俳優デビュー。朝の連続テレビ小説『ふたりっ子』でヒロインの幼なじみ役を演じ、全国的な知名度を得ます。『トクボウ 警察庁特殊防犯課』で連続ドラマ初主演。

続きを読む


大杉蓮(おおすぎ れん)は、日本の俳優、タレント。様々な役柄をこなし「300の顔を持つ男」「カメレオン」などの異名を得ます。2018年2月21日に急逝しました。

続きを読む


スカウトをうけアイドル歌手、女優としてデビュー。朝の連続テレビ小説『ひらり』のヒロイン、大林宣彦監督の映画『ふたり』『はるか、ノスタルジィ』で主演。姉は女優の石田ゆり子。

続きを読む


坂田利夫(さかた としお)は日本のお笑い芸人。「アホの坂田」で知られる人物。上方を代表する芸人。以前はコメディNo.1という漫才コンビを行っていました。

続きを読む


榎木孝明(えのき たかあき)は、日本の俳優、水彩画家。NHK朝の連続小説『ロマンス』で主演でテレビデビュー。『浅見光彦シリーズ』で主役の浅見光彦役は当たり役と評されます。

続きを読む


関連記事 (作家)

江戸川乱歩(えどがわ らんぽ)は、日本の小説家・推理作家。日本人初の本格推理作家。少年向けの「怪人二十面相」は少年から圧倒的に支持を受けた。戦後に推理作家への登竜門として知られる江戸川乱歩賞を制定。

続きを読む


つかこうへいは、日本の劇作家、演出家。代表作に戯曲『熱海殺人事件』と『蒲田行進曲』。舞台化を含め「つかブーム」を巻き起こしました。

続きを読む


小泉八雲(こいずみ やくも)は、ギリシャ生まれの新聞記者(探訪記者)、小説家、日本研究家。アメリカの出版社の通信員として来日後に日本人の小泉セツと結婚し日本に帰化。著書『怪談』で有名。

続きを読む


池波正太郎(いけなみ しょうたろう)は日本の戦後を代表する時代小説・歴史小説作家。代表作は『鬼平犯科帳』『剣客商売』 『仕掛人 藤枝梅安』の3大シリーズ。

続きを読む


林真理子(はやし まりこ)は、日本の小説家、エッセイスト。コピーライターを経てエッセイストとしてデビュー。「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞を受賞。

続きを読む



sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ