14,549 views

幕末の英雄「坂本龍馬」の人生を見てみる(占い鑑定)

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 坂本龍馬

記事公開日:2016年02月08日
最終更新日:2024年07月17日


出典:wikipedia.org

坂本龍馬(さかもとりょうま)は、江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。

薩長同盟の斡旋、大政奉還の成立に尽力するなど倒幕および明治維新に影響を与えました。
大政奉還成立の1ヶ月後に近江屋事件で暗殺。現在も幕末の志士として人気が高く定番の人物です。

このページでは、坂本龍馬(さかもとりょうま)の生年月日から求めた占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

坂本龍馬(さかもとりょうま)の誕生日占い

生年月日:1836年1月3日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin95(絶対拡張Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い鷲 黄色い人 音4
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い猿
互いに学びあう 反対kin 赤い蛇
互いに秘かれあう 神秘kin 白い世界の橋渡し
以てるもの同士の類似kin 黄色い種
鏡の向こうのもう一人の自分 kin166
絶対反対kin kin225

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音4」は、職人肌で玄人さんです。自分自身の内面を掘り下げることに長け、勉強・探究に励む人です。周りから理解され難い面を持っていますが、人の目に触れないところで、その発想やひらめきを形にしていきます。地に足がついたようにどっしりとした道を究めた感じの安定感を持っています。

「黄色い人」は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫き、極めることが出来るずば抜けた才能を持っており、理解力・吸収力が秀でています。

「青い鷲」は、「勘」が働く直感型の人です。観察力にすぐれ、常にその先を意識しており、戦略や戦術にすぐれています。物事を常に客観的に見れる人です。知性も高く若干手厳しい面があります。小さいころは大人びいて見られることも多いようです。

絶対拡張Kinですので世の中に物事を広めやすいです。

ひとことでいえばKin95の誕生日占いは、大らかな気持ちを誰に対しても発揮できるタイプです。誠心誠意生きなさい。

北辰一刀流の免許皆伝や万国公法に精通など、「音4」の勉強・探究に励む人や「黄色い人」の理解力・吸収力の表れではないでしょうか。

広告

坂本龍馬(さかもとりょうま)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

現在の高知県高知市の坂本家の2男として生まれます。
坂本家は質屋、酒造業、呉服商を営む豪商才谷屋の分家で非常に裕福な家庭でした。

江戸遊学

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1853.1.3~ 17 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
1854.1.3~ 18 165 9 赤い蛇 赤い地球
1855.1.3~ 19 10 10 白い犬 赤い竜
1856.1.3~ 20 115 11 青い鷲 赤い蛇
1857.1.3~ 21 220 12 黄色い太陽 赤い月
1858.1.3~ 22 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人

1853年に剣術修行のための1年間の江戸へ。北辰一刀流の門人となる。
1854年に15カ月の江戸修行を終えて土佐へ帰国した。
1855年12月に父・八平が他界。
1857年に一年の修行延長を願い出て許された
1858年1月、師匠の千葉定吉から「北辰一刀流長刀兵法目録」を授けられる。
1858年9月に剣術修行を終えて土佐へ帰国。

ウェブスペルの色が赤色の中盤から後半に江戸で修行します。

土佐勤王党へ加盟、土佐藩脱藩

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1861.1.3~ 25 120 3 黄色い太陽 白い鏡
1862.1.3~ 26 225 4 赤い蛇 白い風

1861年に武市瑞山が土佐勤皇党を結成。龍馬も加盟。
1862年3月に土佐藩から沢村惣之丞とともに脱藩。
1862年12月に勝海舟に面会して弟子となる。

ウェブスペルの色が白色に変わります。

勝海舟と神戸海軍操練所

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1863.1.3~ 27 70 5 白い犬 白い世界の橋渡し
1864.1.3~ 28 175 6 青い鷲 白い犬

1863年2月に勝海舟の尽力により脱藩を赦免。
1863年10月に海軍塾の塾頭をつとめる
1864年2月に帰国命令を無視して再脱藩。
1864年5月に神戸海軍操練所創設。
1864年11月に勝が軍艦奉行を罷免。龍馬ら塾生は薩摩藩邸に保護される。

亀山社中を結成、薩長同盟

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1865.1.3~ 29 20 7 黄色い太陽 白い魔法使い
1866.1.3~ 30 125 8 赤い蛇 白い鏡

1865年5月に薩摩藩の援助により、長崎で亀山社中を結成。
1865年8月に長崎のグラバー商会からの薩摩藩名義での銃器弾薬購入を長州藩に斡旋。
1866年1月に薩長同盟が結ばれる。伏見寺田屋で襲撃され負傷、治療のために妻のお龍と共に鹿児島を旅行する。

亀山社中を結成した時に黒Kinが出ています。
竜馬の個人Kin年表を見てみると黒Kinはウェブスペルの白色の時に1つだけです。


薩長同盟は、薩摩藩は西郷隆盛、長州藩は桂小五郎が各藩の代表で結ばれました。
この同盟の裏書を坂本龍馬が行いました。

海援隊、船中八策、大政奉還、暗殺

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1867.1.3~ 31 230 9 白い犬 白い風

1867年
4月に亀山社中を土佐藩外郭組織とし「海援隊」と改称。
4月に海援隊運用船いろは丸が紀州藩船と衝突して沈没。紀州藩に約8万4000両の損害を賠償させる。
6月に後藤象二郎とともに船中八策を策定。
10月に大政奉還
11月15日に京都の近江屋で中岡慎太郎と共に刺客に襲撃され暗殺される

ウェブスペルの白色の音9の時でした。

亀山社中は海援隊と名を改め、土佐藩のバックアップを受けます。
この時期に岩崎弥太郎は資金面で海援隊を支えていました。

まとめ

作家の司馬遼太郎は「竜馬がゆく」の中で

「天に意思がある。としか、この若者の場合、思えない。
天が、この国の歴史の混乱を収拾するためにこの若者を地上に下し、その使命がおわったとき惜しげもなく天へ召しかえした。
若者はその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押しあげた」

と語っています。明治時代の骨格となる船中八策を残し、大政奉還を果たし、その後わずか1か月後に暗殺されました。

Kin年表のウェブスペルの色を見てみると

赤色の中盤から後半にかけて江戸で修行します。

白色の前半に勝海舟に弟子入り、中盤に亀山社中を結成後に薩摩藩と長州藩に同盟を結ばせ、265年続いた徳川幕府倒幕。

船中八策の策定と暗殺されたのは白色音9の時にでした。

勝海舟の弟子入りからわずか5年間。幕末の混乱を収拾した激しい人生でした。

参考文献

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

秋山竜次(あきやま りゅうじ)は、日本のお笑いタレント。お笑いトリオ・ロバートのメンバー。梅宮辰夫など「体ものまね」が得意。俳優として大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資役。

続きを読む


藤波朱理(ふじなみ あかり)は、日本の女子レスリング選手。階級は53kg級。大学1年制の時に吉田沙保里、伊調馨に続いて連勝記録を100の大台まで伸ばした。2024年のパリオリンピックにて53kg級で優勝。

続きを読む


トム・クルーズは、アメリカの俳優、映画プロデューサー。『トップガン』の大ヒットでトップスターの仲間入り。『ミッション:インポッシブル』で初めて映画プロデューサー業にも進出。『トップガン マーヴェリック』が興行的に大成功。

続きを読む


柄本佑(えもと たすく)は、日本の俳優。妻は女優の安藤サクラ。映画『美しい夏キリシマ』で俳優デビュー。2018年に映画『きみの鳥はうたえる』で主演。初の夫婦W受賞に輝いた。2024年の大河ドラマ『光る君へ』で藤原道長役。

続きを読む


水上恒司(みずかみ こうし)は、日本の俳優。ドラマ『中学聖日記』のオーディションを経て、主人公の相手役で俳優デビュー。朝ドラ『ブギウギ』ではヒロインの夫・村山愛助役。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin095)

二宮和也(にのみや かずなり)は、歌手、俳優、タレントで、男性アイドルグループ・嵐のメンバー。愛称は「ニノ」。映画「硫黄島からの手紙」の演技が高く評価されアカデミー賞候補に選ばれた。

続きを読む


西田敏行(にしだ としゆき)は、俳優、歌手、タレント、司会者。主演の映画『釣りバカ日誌』は2009年まで22作続いた自身の代表作。探偵!ナイトスクープの2代目局長に起用され司会者としての顔もあります。

続きを読む


関連記事 (歴史の人)

マザーテレサはカトリック教会の修道女。インドのカルカッタで始まった貧しい人々のための活動は、後進の修道女たちによって全世界に広められました。

続きを読む


新島 襄(にいじま じょう)は日本の宗教家、教育者。同志社英学校(後の同志社大学)を創設しました。大河ドラマ「八重の桜」のヒロイン「新島八重」の夫です。

続きを読む


大久保利通(おおくぼ としみち)は、日本の武士(薩摩藩士)、政治家。激動の幕末を生き日本を変えた英傑。江戸幕府の倒幕と明治維新に尽力した維新の三傑の一人です。

続きを読む


オードリー・ヘプバーンはイギリス人でアメリカの女優で1950年代に映画で活躍しました。特に1953年の映画『ローマの休日』で主役を演じ絶賛されます。

続きを読む


島家は親子3代にわたり日本の鉄道技術者として活躍した方です。島安次郎は蒸気機関車等に、息子の島秀雄は蒸気機関車D51および新幹線に、孫の島隆は新幹線200系電車と台湾新幹線に携わります。

続きを読む



sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ