4,613 views

第52代横綱・北の富士勝昭の誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 北の富士

記事公開日:2019年05月13日
最終更新日:2024年01月14日

北の富士勝昭
→ 画像検索はこちら

北の富士勝昭(きたのふじ かつあき)は、大相撲力士。第52代横綱。現在はNHKの相撲中継の解説者として有名。

1974年に大相撲を引退。引退後は親方として千代の富士や北勝海を横綱に育て上げ九重部屋の黄金期を築きます。
1998年に相撲協会退職後はNHK専属の解説者として活躍。

このページでは、北の富士(きたのふじ)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

北の富士(きたのふじ)の誕生日占い(性格診断)

生年月日:1942年3月28日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin129です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い月 白い鏡 音12
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い竜
互いに学びあう 反対kin 青い嵐
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い人
以てるもの同士の類似kin 白い犬
鏡の向こうのもう一人の自分 kin132
絶対反対kin kin259

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音12」は、人当りのよい雰囲気を持っていますので、人から相談されたり、頼られたり、話を聞いてくれそうな雰囲気のため、自然と人が寄ってきます。組織や集団の中で「相談役」になることが多い人です。 解決をしていく上でキーパーソンになり、問題解決能力に長けています。好き嫌いが激しく、さみしがり屋さんで依存心・依託心を持つ一面があります。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

ひとことでいえばKin129の誕生日占いは、様々な時間の流れを大切に機敏に生きれるタイプです。

広告

北の富士(きたのふじ)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

北海道出身。留萌市で育ちます。小中学生のころは野球少年でした。

入門まで

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1954.3.28~ 12 89 11 赤い月 青い嵐
1955.3.28~ 13 194 12 白い魔法使い 青い夜
1956.3.28~ 14 39 13 青い嵐 青い手
1954年に留萌市で大相撲の北海道巡業が開催され家族で見に行きます。
ここで横綱・千代の山から声をかけられ相撲に興味を持ちます。
中学を卒業にあたり、いろいろな高校から野球やレスリングで勧誘を受けますが断り、中学卒業と同時に千代の山の所属する出羽ノ海部屋へ入門。
1957年1月場所で初土俵を踏みます。

ウェブスペルの色が青色の最期の年に出羽ノ海部屋へ入門。初土俵を踏みます。

新入幕

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1963.3.28~ 21 254 7 白い魔法使い 黄色い星
1964.3.28~ 22 99 8 青い嵐 黄色い人
1965.3.28~ 23 204 9 黄色の種 黄色い戦士
1963年3月場所に十両へ昇進。1963年11月場所に史上3人目となる十両全勝優勝。
1964年1月場所に新入幕。この1月場所では新入幕力士最多勝となる13勝を記録。

ウェブスペルの色が黄色の半ばに十両全勝優勝し翌場所に新入幕。新入幕力士最多勝となる13勝を記録。

第52代横綱

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1967.3.28~ 25 154 11 白い魔法使い 黄色の種
1969.3.28~ 27 104 13 黄色の種 黄色い人
1970.3.28~ 28 209 1 赤い月 赤い月
1967年に九重親方(元横綱・千代の山)が独立。北の富士は九重部屋所属となった。九重親方は同郷の千代の富士をスカウト。
1967年3月場所に悲願の幕内初優勝。この年、歌手として「ネオン無情」を発売。50万枚を売るヒットとなった。
1969年11月場所と1970年1月場所に幕内優勝。1970年3月場所より第52代横綱となった。

ウェブスペルの色が黄色の最後付近に九重部屋に移籍。
赤色の始めの年に第52代横綱に昇進。

現役引退

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1971.3.28~ 29 54 2 白い魔法使い 赤い空歩く人
1974.3.28~ 32 109 5 赤い月 赤い蛇
1970年5月場所と1970年7月場所に幕内優勝。
1971年5月場所に全勝優勝。史上初めて十両と幕内両方で全勝を達成。
1973年3月場所に幕内優勝が最後の優勝(10回目)。
1974年7月場所で引退。引退後は年寄・井筒(12代)を襲名。

ウェブスペルの色が赤色の半ばに現役を引退。年寄・井筒(12代)を襲名。

12代九重

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1977.3.28~ 35 164 8 黄色の種 赤い地球
1981.3.28~ 39 64 12 黄色の種 赤い空歩く人
1987.3.28~ 45 174 5 白い魔法使い 白い犬
1977年に千代の山が亡くなると12代九重を襲名し九重部屋を継承。
先代から引き継いだ千代の富士を育て上げ、1981年に第58代横綱となり昭和の大横綱として大成。
1987年には北勝海を第61代横綱に育成。九重部屋の黄金時代を築き上げます。

ウェブスペルの色が赤色の後半に12代九重を襲名し九重部屋を継承。千代の富士、北勝海などを育て上げます。

NHK専属で相撲解説者

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1992.3.28~ 50 179 10 青い嵐 白い犬
1993.3.28~ 51 24 11 黄色の種 白い魔法使い
1998.3.28~ 56 29 3 赤い月 青い手
1992年に引退したばかりの千代の富士に九重部屋を譲り九重部屋所属の親方になります。
このころに千代の富士と金銭問題で仲違い。1993年に北勝海の8代八角が興した八角部屋に移籍。
1998年に日本相撲協会を退職。その後はNHK専属で相撲解説を務めています。
歯に衣着せぬ切れ味鋭く、かつわかりやすい解説が好評を博しています。

ウェブスペルの色が白色の最後付近に千代の富士に九重部屋を譲り、その後八角部屋へ移籍。
青色の前半に日本相撲協会を退職。その後はNHK専属で相撲解説を務めています。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2023.3.28~ 81 54 2 白い魔法使い 赤い空歩く人
2024.3.28~ 82 159 3 青い嵐 赤い地球
2025.3.28~ 83 4 4 黄色の種 赤い竜
北の富士の現在は、ウェブスペルの色が赤色の始まり付近に当たります。
82才の時はKin159。人に乗せられるとやる気の出る年です。

  • 音3は、性質の異なる人・物事を結びつける役割があります。立場や役割など視点や考え方が異なる物の行き違いを修正したり調整したりします。
  • 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。
  • 赤い地球は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。

前進したほうが良い。

北の富士(きたのふじ)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

青色の最期の年に出羽ノ海部屋へ入門。初土俵を踏みます。
黄色の半ばに十両全勝優勝し翌場所に新入幕。新入幕力士最多勝となる13勝を記録。
黄色の最後付近に九重部屋に移籍。
赤色の始めの年に第52代横綱に昇進。
赤色の半ばに現役を引退。年寄・井筒(12代)を襲名。
赤色の後半に12代九重を襲名し九重部屋を継承。千代の富士、北勝海などを育て上げます。
白色の最後付近に千代の富士に九重部屋を譲り、その後八角部屋へ移籍。
青色の前半に日本相撲協会を退職。その後はNHK専属で相撲解説を務めています。

2013年に大鵬が死去、2015年に北の湖前理事長、2016年に弟子の千代の富士が亡くなり、昭和の大横綱が相次いで亡くなりました。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

徳川家光
徳川家光(とくがわ いえみつ)は、江戸幕府の第3代征夷大将軍。父・秀忠が死去後に最高権力者として幕府機構を確立。大名に参勤交代を義務づけ。日光東照宮を造営。「鎖国」体制を完成。

続きを読む


ベンヤミン・ネタニヤフ
ベンヤミン・ネタニヤフは、イスラエルのシオニズム活動家、政治家。イスラエル建国後に生まれた最初の首相経験者、歴代首相の中で最年少で首相に就任した人物。2023年現在イスラエル首相としての通算任期は15年で歴代最長。

続きを読む


優木まおみ
優木まおみ(ゆうき まおみ)は、日本のマルチタレント。愛称は「まおみん」。白子のりのCMのオーディションに合格し芸能界デビュー。以降はキャスター、レポーター、女優、歌手などマルチに活動。

続きを読む


筒井道隆
筒井道隆(つつい みちたか)は、日本の俳優。数々のトレンディドラマで主演して脚光を浴びます。その後、三谷幸喜作品に出演しコメディー路線も確立。舞台にも出演。

続きを読む


柴門ふみ
柴門ふみ(さいもん ふみ)は、日本の漫画家、エッセイスト。バブル期に著作がトレンディドラマの原作として多く使用される一方で、恋愛エッセイも数多く執筆。夫は漫画家の弘兼憲史。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin129)

小峠英二
小峠英二(ことうげ えいじ)は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ「バイきんぐ」のツッコミとネタ作り担当。老けた顔とスキンヘッドが特徴。2012年に『キングオブコント』で優勝。以降はピンでのメディア露出が増加。

続きを読む


デヴィ・スカルノ
デヴィ・スカルノは、日本生まれでインドネシア国籍のタレント。インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人。通称はデヴィ夫人。

続きを読む


シルヴェスター・スタローン
シルヴェスター・スタローンはアメリカの俳優、映画監督、脚本家です。1970年代からアクション映画を代表するスターで代表作にロッキーやランボーなどがあります。

続きを読む


松木安太郎
松木安太郎(まつき やすたろう)は、日本のサッカー選手・指導者・解説者。読売サッカークラブで活躍。主将になりチームを牽引。日本代表としても活躍。現役引退後は監督を度々つとめます。その後、サッカー解説者を務める傍らテレビのコメンテーターとしても活躍。

続きを読む


萩尾望都
萩尾望都(はぎお もと)は、日本の漫画家。2019年秋に女性漫画家では初となる文化功労者に選出。代表作に『ポーの一族』『11人いる!』などあります。

続きを読む


関連記事 (大相撲力士)

寺尾常史
寺尾常史(てらお つねふみ)は、元大相撲力士。最高位は関脇。細身ながら休場は少なく土俵の鉄人の異名を持ちます。甘いマスクで女性ファンを中心に人気を得ます。引退後は年寄・錣山となり井筒部屋の部屋付き親方を経て錣山部屋の開きました。

続きを読む


朝乃山
朝乃山英樹(あさのやま ひでき)は、富山県出身の大相撲力士。2019年5月場所に平幕ながら幕内初優勝。最高位は大関(2020年3月場所後に昇進)。不祥事で三段目まで降格。

続きを読む


北尾光司
北尾光司(きたお こうじ)は、日本の元大相撲力士、元総合格闘家。60代横綱の時の四股名は双羽黒 光司(ふたはぐろ こうじ)。横綱の在位場所数は8場所。大相撲では1度も幕内優勝することなく引退。その後、プロレスで北尾として活動。

続きを読む


若隆景渥
若隆景渥(わかたかかげ あつし)は、日本の大相撲力士。祖父の代から続く相撲一家。兄2人も大相撲力士。大学時代に実績を残し三段目付出資格を獲得し大相撲入り。2022年3月場所に関脇昇進。その場所、初の幕内最高優勝。

続きを読む


朝青龍
朝青龍明徳(あさしょうりゅう あきのり)は、モンゴル出身の元大相撲力士。第68代横綱。現在は実業家。新入幕から2年で横綱に昇進。2005年は6場所全てで幕内優勝。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ