3,834 views

カルピス・三島海雲の誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 三島海雲(みしま かいうん)

記事公開日:2017年07月08日
最終更新日:2022年10月15日

三島海雲
出典:wikipedia.org

三島海雲(みしま かいうん)は、日本の実業家。カルピス株式会社創業者。

中国大陸の内モンゴルで酸乳(さんにゅう)という飲み物を参考に改良を加えカルピスを開発・販売。

このページでは、三島海雲(みしま かいうん)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

三島海雲(みしま かいうん)の誕生日占い

生年月日:1878年7月2日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin5です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い蛇 赤い竜 音5
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い空歩く人
互いに学びあう 反対kin 青い鷲
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い戦士
以てるもの同士の類似kin 白い魔法使い
鏡の向こうのもう一人の自分 kin256
絶対反対kin kin135

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音5」は、いつもはのんびり屋さんですが、いざとなると、底地力を発揮します。一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。説得力があり、一貫性があるので、人から信頼されます。

「赤い竜」は、母親の様な愛情の豊かさを持ってる人です。血のつながりをとても大事にします。物事を誕生させるパワーのある人です。叩かれてもめげない強い人です。

「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。

ひとことでいえばKin5の誕生日占いは、生命力がありタフなタイプです。自分を追い詰めると成功しやすいです。一歩退いて周囲を見ましょう。

広告

三島海雲(みしま かいうん)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

大阪・箕面市の浄土真宗の住職の子として生まれます。

龍谷大学時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1891.7.2~ 13 70 5 白い犬 白い世界の橋渡し
1896.7.2~ 18 75 10 青い鷲 白い世界の橋渡し
1897.7.2~ 19 180 11 黄色い太陽 白い犬
1900.7.2~ 22 235 1 青い鷲 青い鷲
1901.7.2~ 23 80 2 黄色い太陽 青い嵐
13歳で出家し僧侶になります。
現・龍谷大学を卒業後、英語教師として山口に赴任。その職を辞し、現・龍谷大学に編入します。

ウェブスペルの色が白色の半ばに出家し僧侶になります。
白色の後半から青色の始め頃まで現・龍谷大学で学びます。

中国大陸

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1903.7.2~ 25 30 4 白い犬 青い手
1908.7.2~ 30 35 9 青い鷲 青い手
1914.7.2~ 36 145 2 赤い蛇 黄色の種
1915.7.2~ 37 250 3 白い犬 黄色い星
25歳の時に中国・北京に渡り、雑貨貿易商「日華洋行」を設立。馬車を引き、大陸各地で日本の雑貨等を販売。

1908年に日本軍部から軍馬調達の指名を受け内モンゴル自治区に入る。ここで体調を崩し瀕死の状態に陥ります。
現地の人に勧められるまま酸乳という飲み物を飲み続け回復を果たしたという。

1915年に緬羊事業に失敗、辛亥革命を機に日本に帰国。

ウェブスペルの色が青色の前半に中国大陸に渡ります。
青色の後半に内モンゴル自治区で体調を崩し酸乳という飲み物に出会います。
黄色の前半に事業に失敗し日本に帰ります。

日本に帰り、心とからだの健康を願い、酸乳、乳酸菌を日本に広めることを志し、製品開発に取り組みます。

カルピス

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1917.7.2~ 39 200 5 黄色い太陽 黄色い戦士
1918.7.2~ 40 45 6 赤い蛇 黄色い太陽
1919.7.2~ 41 150 7 白い犬 黄色の種
1923.7.2~ 45 50 11 白い犬 黄色い太陽
1917年、カルピス社の前身となるラクトー株式会社を設立。生きた乳酸菌が入った「ラクトーキャラメル」などを開発、販売するが失敗。
1919年に試行錯誤の末に世界で初めての乳酸菌飲料の大量生産に成功。カルピスとして発売する。
1923年、ラクトー株式会社をカルピス製造株式会社に商号変更。
1923年9月1日、関東大震災時に善意から無料でカルピスを配給したこともカルピスの知名度向上に貢献した。

ウェブスペルの色が黄色の半ばにカルピスの開発に成功し販売します。

1927年に森永乳業からコーラスが発売され、カルピスと共に1980年代まで人気を二分した。

株式上場

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1941.7.2~ 63 120 3 黄色い太陽 白い鏡
1943.7.2~ 65 70 5 白い犬 白い世界の橋渡し
1948.7.2~ 70 75 10 青い鷲 白い世界の橋渡し
1949.7.2~ 71 180 11 黄色い太陽 白い犬
1941年軍用カルピス、1943年軍用ビタカルピスが製造され陸軍の原料資材提供を受け兵士の健康飲料とされた。
1949年、カルピス社が東京証券取引所に株式上場を果たした。

ウェブスペルの色が白色の前半から軍用カルピスが製造され兵士の健康飲料となった。
白色の最後付近にカルピス社が上場を果たした。

晩年

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1956.7.2~ 78 135 5 青い鷲 青い猿
1967.7.2~ 89 250 3 白い犬 黄色い星
1974.7.2~ 96 205 10 赤い蛇 黄色い戦士
1956年に三島海雲とカルピス、明治乳業の出資により現・パンピー食品株式会社を設立
1967年、三島海雲記念財団を設立。
1974年12月28日、96歳で死去。

ウェブスペルの色が青色の半ばに現・パンピー食品株式会社を設立
黄色の前半に三島海雲記念財団を設立。黄色の後半に亡くなりました。

三島海雲(みしま かいうん)のまとめ

ウェブスペルの色で流れを見てみると

白色の半ばに出家し僧侶になります。白色の後半から青色の始め頃まで現・龍谷大学で学びます。
青色の前半に中国大陸に渡ります。青色の後半に内モンゴル自治区で体調を崩し酸乳という飲み物に出会います。
黄色の前半に事業に失敗し日本に帰ります。黄色の半ばにカルピスの開発に成功し販売します。

2度目の白色の前半から軍用カルピスが製造され兵士の健康飲料となった。2度目の白色の最後付近にカルピス社が上場を果たした。
2度目の青色の半ばに現・パンピー食品株式会社を設立
2度目の黄色の前半に三島海雲記念財団を設立。2度目の黄色の後半に亡くなりました。

カルピス社は1990年に味の素が筆頭株主になり2007年に完全子会社となった。
その後、2012年にアサヒグループに株式譲渡され現在はアサヒグループの傘下となった。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

林家木久扇
林家木久扇(はやしや きくおう)は日本の落語家、漫画家、画家。旧名は初代林家木久蔵。『笑点』の最古参・最年長の大喜利メンバー。「木久ちゃん」の愛称で知られます。日本で初めてラーメンについての単行本を出し全国ラーメン党を結成し会長に就任。

続きを読む


松尾諭
松尾諭(まつお さとる)は、日本の俳優。航空券を拾ったことが機になり芸能事務所に所属することになり俳優デビュー。ドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』で主要SP役で注目を集めます。自著『拾われた男』が実写ドラマ化。

続きを読む


植田和男
植田和男(うえだ かずお)は、日本の経済学者。長きに渡り東京大学で教鞭を執る一方、政策当局への所属経験も多い。2023年4月に第32代日本銀行総裁に就任。

続きを読む


重盛さと美
重盛さと美(しげもり さとみ)は、日本のタレント。愛称は、さっちゃん、重盛ちゃん。『痛快!明石家電視台』の準レギュラーが転機となり『めちゃ×2イケてるッ!』のレギュラーに抜擢。同番組の「抜き打ちテスト」ではバカ四冠を達成。

続きを読む


大村崑
大村崑(おおむら こん)は、日本のコメディアン、俳優、タレント。昭和30年代テレビ黎明期の軽演劇で爆発的な人気を得て「崑ちゃん」の愛称で広く親しまれます。昭和40年代に街中に設置されたオロナミンCのホーロー看板のインパクトは抜群で全世代に知られる存在となった。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin005)

中尾彬
中尾彬(なかお あきら)は、日本の俳優・声優・タレント。妻は池波志乃。日活ニューフェイス(第5期)に合格し映画デビュー。『暴れん坊将軍』では徳川宗春役(初代)を演じ当たり役となった。

続きを読む


井上和香
井上和香(いのうえ わか)は日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。愛称は「ワカパイ」。「日テレジェニック2003」に選ばれ注目を集めます。その後、女優として舞台やテレビドラマで活躍。

続きを読む


菊地秀行
菊地秀行(きくち ひでゆき)は、日本の小説家。『魔界都市〈新宿〉』でデビュー。『魔界行』はベストセラーとなり伝奇小説の旗手となった。エロスとバイオレンスを多数取り入れ『吸血鬼ハンターD』など多数のシリーズを持ち早いペースで執筆。

続きを読む


中条きよし
中条きよし(なかじょう きよし)は、日本の歌手、俳優。演歌「うそ」が150万枚を超える大ヒット。『必殺仕事人』シリーズに三味線屋の勇次役でレギュラー出演。俳優としても名を上げます。2022年の参院選に出馬し当選。

続きを読む


藤山一郎
藤山一郎(ふじやま いちろう)は、日本の歌手・指揮者。国民栄誉賞の受賞者。戦前、作曲家の古賀政男と組んで次々にが大ヒット、国民的歌手に成長。紅白歌合戦には第1-43回まで歌手か指揮者として連続出演。

続きを読む


関連記事 (実業家)

岩垂邦彦
岩垂邦彦(いわだれ くにひこ)は、日本の実業家。日本電気株式会社(NEC)の創業者。

続きを読む


松下幸之助
松下幸之助のパナソニックを一代で築き上げた経営者です。経営の神様との異名があります。丁稚(でっち)から身を起こし1950年以降、長者番付で10回全国1位を記録しました。

続きを読む


岡田斗司夫
岡田斗司夫(おかだ としお)は、プロデューサー、評論家、文筆家、実業家、企画者、講演者。自称オタキング。ガイナックスの初代社長。

続きを読む


見城徹
見城徹(けんじょう とおる)は、日本の編集者、実業家。廣済堂、角川書店の社員を経て幻冬舎を設立。五木寛之「大河の一滴」、石原慎太郎「弟」など数々のミリオンセラーを送り出します。

続きを読む


重光武雄
重光武雄(しげみつ たけお)は、在日韓国人の実業家。ロッテの創業者であり韓国第5位のロッテグループの創始者。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ