今日のkinは? 毎日更新中。
今日は、2025年1月25日(土)
Kin202
白い風 – 黄色い戦士 音7
第四の城(黄色い熟成の城):52日間の46日目
黄色い戦士(WS):13日間の07日目
・・・・・今日はどんな日?・・・・・
伝えることが得意な風さんの日。恐れずにちゃんと伝えて。その思いは必ず伝わるから。
子供のアニメとはいえ、学ぶところは多い。真剣に見ちゃいましたし。40秒で支度しな。って今更のマイブームです。
※ 「今日はどんな日」の画像、募集しています。
時間のかんがえ方
マヤの人たちは、時間は単に流れていくものではなく、
「意識のエネルギー」と考えていました。
現代の私たちの生活の中の「時間の感覚」と大きく違うところです。
簡単に言えば、1日1日のその日の「意味」や「エネルギー」があり、
260日違うエネルギーを受けて、人や宇宙は存在しているという考え方です。
「今日は時間が過ぎるのが早いな~」
「なんだかソワソワする日だな~」という経験ありませんか?
それは、「時間」をココロが感じているのです。
「時間」にはエネルギーがあり、それを感じるココロの変化を
周期的に表したものがツォルキン暦なのです。
毎日、毎日その日に意味があり、
「今日はどんな日なんだろう?」
「自分にとってどんな意味があるんだろう?」
意識して過ごすことで、「思ったこと」「描いたこと」が引き寄せられてきます♪
マヤ暦の大きなながれ
マヤ暦は1サイクルが260日でできています。
その260日は第一の城~第五の城まで、
5つの色の城で成り立っています。
第一の城 Kin1~52
2024年7月08日~2024年8月28日
「起」だったり「誕生」だったり「種をまくとき」だったりします。
第二の城 K53~104
2024年8月29日~2024年10月19日
「承」だったり「鍛錬」だったり「揺すぶられるとき」だったりします。
第三の城 K105~156
2024年10月20日~2024年12月10日
「転」だったり「変容」だったり「ぶっこわすとき」だったりします。
第四の城 K157~208
2024年12月11日~2025年1月31日
「結」だったり「熟成」だったり「刈り入れるとき」だったりします。←いまはここ
第五の城 K209~260
2025年2月01日~2025年3月24日
「回帰」だったり「整理」だったり「感動するとき」だったりします。
Kinから調べる
スポンサーリンク