3,855 views

シャ乱Q・つんく♂の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → つんく♂

記事公開日:2018年04月22日
最終更新日:2023年02月09日

つんく
→ 画像検索はこちら

つんく♂は、日本の音楽家、作詞家、作曲家、実業家。

シャ乱Qとしてデビュー後、『モーニング娘。』のプロデューサーを行います。
ハロー!プロジェクトのプロデューサーとして活躍し、所属アーティストのほとんどの楽曲について作詞・作曲を手掛けます。

このページでは、つんく♂の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
シャ乱Qの誕生日占いと相性占いを診断

つんく♂の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1968年10月29日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin214です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い魔法使い 赤い月 音6
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い魔法使い
互いに学びあう 反対kin 黄色い種
互いに秘かれあう 神秘kin 青い手
以てるもの同士の類似kin 赤い蛇
鏡の向こうのもう一人の自分 kin47
絶対反対kin kin84

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音6」は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないマイペースさんです。自分の世界を大事にするように、相手の世界も大事にしようと思う人です。束縛されることを嫌います。冷静沈着で危機的状況や連携が必要なときには、存在感が増します。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

「白い魔法使い」は、人の気持ちを軽くすることができる人です。人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたり、ココロが軽くなったりし、癒され魅了される人も多いはず。常にベストを尽くし、真面目に取り組み好印象で、きっちり仕事をする人です。手を抜けない頑張り屋さんです。

ひとことでいえばKin214の誕生日占いは、閉じ込められたり拘束されたりするのを嫌がるタイプです。人も金も集まってくる。我を通すと災いになる。

広告

つんく♂の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

大阪で生まれ育ちます。本名は、寺田光男(てらだ みつお)。
ちいさいころに「つんくん」と呼ばれていました。これが後の芸名につながります。

実家は乾物屋。中学2年の時にビートルズに憧れギターを始めます。

シャ乱Q

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1988.10.29~ 20 234 13 白い魔法使い 白い風
1989.10.29~ 21 79 1 青い嵐 青い嵐
1990.10.29~ 22 184 2 黄色の種 青い夜
1991.10.29~ 23 29 3 赤い月 青い手
近畿大学に在学中の1988年12月、はたけ、まこと、たいせー、しゅうとともにシャ乱Qを結成。シャ乱Qではボーカルを担当。
1992年にメジャーデビューします。
つんく♂は、ビブラートを駆使した歌唱力のみならず、細くした眉毛や化粧、派手なコスチュームという個性的なビジュアルでも人気を集めます。

ウェブスペルの色が白色の最後の年にシャ乱Qを結成。青色の前半にメジャーデビュー。

モーニング娘。のプロデューサー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1997.10.29~ 29 139 9 青い嵐 青い猿
1998.10.29~ 30 244 10 黄色の種 青い鷲
1999.10.29~ 31 89 11 赤い月 青い嵐
2000.10.29~ 32 194 12 白い魔法使い 青い夜
1997年より『モーニング娘。』のプロデューサーを本格的に開始

テレビ番組「ASAYAN」において「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」の審査員を務め、同オーディション応募メンバーで結成されたのが『モーニング娘。』です。
以降、ハロー!プロジェクトのプロデューサーとして活躍し、2014年まではハロー!プロジェクト所属アーティストのほとんどの楽曲について作詞・作曲を手掛けます。

1999年にソロでデビュー。
2000年にシャ乱Qの活動を休止。

ウェブスペルの色が青色の後半に『モーニング娘。』のプロデューサーを本格的に開始します

結婚、シャ乱Qの活動を再開

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2005.10.29~ 37 199 4 青い嵐 黄色い戦士
2006.10.29~ 38 44 5 黄色の種 黄色い太陽
2007.10.29~ 39 149 6 赤い月 黄色の種
2001年に「つんく」から「つんく♂」に改名。
2006年に博多華丸の仲介で12歳年下の元モデル出光加奈子とお見合い結婚。3人の子に恵まれます。
2006年にシャ乱Qの活動を再開。
2007年に原因不明の喉の病気に罹患している事を公表。

ウェブスペルの色が黄色の半ばにお見合い結婚します。

歌声との別れ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2013.10.29~ 45 259 12 青い嵐 黄色い星
2014.10.29~ 46 104 13 黄色の種 黄色い人
2015.10.29~ 47 209 1 赤い月 赤い月
2014年に喉頭がんを患い、手術の際に声帯を摘出し、声を失っていたことを自ら公表します。
2015年には闘病のことなどについて書いた著書『だから、生きる。』を出版。同書にてハロー!プロジェクト総合プロデューサーを卒業していたことが明かされます。

ウェブスペルの色が黄色の最後のころに喉頭がんのため声帯を摘出、ハロー!プロジェクト総合プロデューサーを卒業します。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.10.29~ 53 59 7 青い嵐 赤い空歩く人
2022.10.29~ 54 164 8 黄色の種 赤い地球
2023.10.29~ 55 9 9 赤い月 赤い竜
つんく♂の現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
54才の時はKin164。人それぞれの考え方や調和を重んじる年です。

  • 音8は、バランスと調和を大事にします。どんな状況でもすぐに溶け込めます。
  • 黄色い種は、物事の根本的な原因、本質を最初から納得できるまで追究したくなります。他人の良いところを見つけ開花させるのに向いています。
  • 赤い地球は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。

外に向かうより内側を安定。

つんく♂のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

白色の最後の年にシャ乱Qを結成。青色の前半にメジャーデビュー。
青色の後半に『モーニング娘。』のプロデューサーを本格的に開始します
黄色の半ばにお見合い結婚します。
黄色の最後のころに喉頭がんのため声帯を摘出、ハロー!プロジェクト総合プロデューサーを卒業します。

実業家としての顔ももっており、お好み焼き屋「かりふわ堂」を経営しています。
「本場大阪の味が東京で楽しめる」「国産食材のみ使用し、ソースもオリジナルで無添加。出汁や生地には化学調味料不使用」ことを売りにしています。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

前田美波里
前田美波里(まえだ びばり)は、日本の女優。資生堂のキャンペーンガールに起用され人気を博します。マイク眞木と結婚し真木蔵人を出産。その後離婚。ミュージカル女優として歩み始めます。

続きを読む


高木美保
高木美保(たかぎ みほ)は、日本の女優、コメンテーター。昼ドラ「嵐シリーズ」で主演し一気に注目を集めます。その後、タレント、コメンテーターに活動の場をシフト。パニック障害の治療を兼ね那須塩原に移住。仕事を続けながら農業を営みます。

続きを読む


アニマル浜口
アニマル浜口(アニマルはまぐち)は、日本の元プロレスラー、ボディビル指導者。長女は浜口京子。ボディビルの大会で入賞をきっかけにプロレスラーに転向。現役引退後にアニマル浜口レスリング道場を開設。多くのレスラーを輩出。「気合だー」は流行語大賞トップテンに選出。

続きを読む


畑正憲
畑正憲(はた まさのり)は、日本の小説家、動物研究家。愛称は「ムツゴロウさん」。ノンフィクション作家として活動。北海道に移住。テレビで『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』がシリーズ化され放送。「東京ムツゴロウ動物王国」を開園しますが集客が伸びず閉園。

続きを読む


世耕弘成
世耕弘成(せこう ひろしげ)は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(5期)、自由民主党参議院幹事長。第3次安倍第2次改造内閣で経済産業大臣となり初入閣。政務担当の内閣官房副長官として在任した1317日は最長。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin214)

ジョン万次郎
ジョン万次郎(ジョン まんじろう)は、幕末から明治にかけての人物。日米和親条約の締結に尽力し、その後通訳・教師などとして活躍しました。

続きを読む


神田うの
神田うの(かんだ うの)は、日本のタレント、ファッションデザイナー。モデル、タレントとして活動。その後、自己ブランドの商品を発表。特にパンストブランドのTuche' UKは豪邸が建つほどのヒット商品。

続きを読む


武論尊
武論尊(ぶろんそん)は、日本の漫画原作者。代表作に『ドーベルマン刑事』『北斗の拳』『サンクチュアリ』など。作品によって「武論尊」と「史村翔(ふみむら しょう)」の名義を使い分けています。

続きを読む


関連記事 (歌手)

水木一郎
水木一郎(みずき いちろう) は日本の男性歌手、作詞家、作曲家 。アニメソング界の帝王と呼ばれるほか、アニキ(ANIKI)の愛称でも親しまれている。

続きを読む


木村拓哉
木村拓哉は元SMAPのメンバー。「キムタク」の愛称で知られています。数々のテレビドラマ、映画に出演。主演する多くのドラマで視聴率30%以上を記録し高視聴率男とも称されます。

続きを読む


Ado(アド)
Ado(アド)は、日本の女性歌手。「うっせぇわ」でメジャーデビュー。「うっせぇわ」は「新語・流行語大賞」の年間トップテンに選出。映画『ONE PIECE FILM RED』でウタの歌唱キャストを担当。

続きを読む


マイケルジャクソン
マイケル・ジャクソンさんはアメリカのエンターテイナー。シンガーソングライター・ダンサー・俳優・慈善活動家。人類史上最も成功したエンターテイナー。

続きを読む


小室哲哉
小室哲哉(こむろ てつや)は、ミュージシャンであり、音楽プロデューサー。1990年代後半から2000年にかけて数々のミリオンセラーやヒット曲を打ち立て「小室ブーム」と呼ばれる社会現象を起こします。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ