3,456 views

トータルテンボスの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → トータルテンボス

記事公開日:2016年05月10日
最終更新日:2022年11月02日

トータルテンボス
→ 画像検索はこちら

トータルテンボスは、大村朋宏と藤田憲右によるお笑いコンビ。

2人は東京NSC3期生。1997年にコンビ結成。
M-1グランプリには2001年より参加して3度決勝に進出。最高順位は2位。
爆笑オンエアバトル第10、11、12代チャンピオン。
近年では首都圏、全国放送の露出は減っているがラジオや地方局番組のレギュラーを手堅くこなしているそうです。

このページでは、トータルテンボスのメンバーの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

トータルテンボスのメンバーの誕生日占い(性格診断)

大村朋宏(おおむら ともひろ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1975年4月3日生まれ
  • 静岡県御殿場市出身。
  • ボケとネタ作り担当。
  • 2006年に結婚。2児の父。
  • バナナマンの設楽統に非常に憧れている。
  • 月に35回のライブをし、さらに全国を回っている。

大村朋宏の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin220です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い太陽 赤い月 音12
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い人
互いに学びあう 反対kin 白い犬
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い竜
以てるもの同士の類似kin 青い嵐
鏡の向こうのもう一人の自分 kin41
絶対反対kin kin90

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音12」は、人当りのよい雰囲気を持っていますので、人から相談されたり、頼られたり、話を聞いてくれそうな雰囲気のため、自然と人が寄ってきます。組織や集団の中で「相談役」になることが多い人です。 解決をしていく上でキーパーソンになり、問題解決能力に長けています。好き嫌いが激しく、さみしがり屋さんで依存心・依託心を持つ一面があります。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。

ひとことでいえばKin220の誕生日占いは、見込み違いの少ない、堅実なタイプです。相談にのるような生き方が大事です。勢いがつくほどに冷静沈着を心がける。

藤田憲右(ふじた けんすけ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1975年12月30日生まれ
  • 静岡県御殿場市出身。
  • ツッコミ担当。アフロヘアーが特徴。
  • 2006年に結婚。2児の父。
  • 口癖は「ハンパねぇ」「まま」。
  • 高所恐怖症で、ルミネの舞台の高さでも厳しい程。

藤田憲右の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin231です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い猿 白い風 音10
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い嵐
互いに学びあう 反対kin 赤い竜
互いに秘かれあう 神秘kin 白い犬
以てるもの同士の類似kin 黄色い星
鏡の向こうのもう一人の自分 kin30
絶対反対kin kin101

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音10」は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にするのも得意です。プロデュースやアドバイザーに向いていますが、若干緻密さにかける一面があります。人格的で従順な人が多く、おおらかな反面スピード感が無く思われがちです。

「白い風」は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

ひとことでいえばKin231の誕生日占いは、自分の力を過信しやすいタイプです。助言に耳を傾けるのが大事です。心を引き締め足元に注意しスタートすること。

広告

トータルテンボスのメンバーの相性占い

2人の相性を診断してみると・・・

関係Kinおよび銀河の音での相性は見当たりませんでした。

相性関係ではありませんが、藤田憲右のKin231は、なんでも楽しむ。つらいことも楽しいこともすべてを楽しめる。自分の力を過信しやすいタイプです。

大村朋宏のKin220は周りのみんなが応援してくれる。見込み違いの少ない、堅実なタイプです。

2人に相性Kinの関係はないけどアクセルとブレーキの関係ですね。

個人Kin年表で調べてみる

☆ トータルテンボスを結成した時とM-1グランプリで準優勝した時、2016年から2020年までの個人Kin年表を掲載しています。

大村朋宏の個人Kin年表

トータルテンボスを結成(大村朋宏)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1996.4.3~ 21 85 7 赤い蛇 青い嵐
1997.4.3~ 22 190 8 白い犬 青い夜
1998.4.3~ 23 35 9 青い鷲 青い手
1999.4.3~ 24 140 10 黄色い太陽 青い猿
2000.4.3~ 25 245 11 赤い蛇 青い鷲

2人は東京NSC3期生。1997年にコンビ結成。

大村朋宏の場合、ウェブスペルの色が青色の半ばにコンビを結成します。
コンビ結成した時に黒が表れていますね。

M-1グランプリで準優勝(大村朋宏)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2004.4.3~ 29 145 2 赤い蛇 黄色の種
2005.4.3~ 30 250 3 白い犬 黄色い星
2006.4.3~ 31 95 4 青い鷲 黄色い人
2007.4.3~ 32 200 5 黄色い太陽 黄色い戦士
2008.4.3~ 33 45 6 赤い蛇 黄色い太陽

M-1グランプリには2001年より参加して3度決勝(2004,2006,2007)に進出。2007年には決勝戦で2位。

大村朋宏の場合、ウェブスペルの色が黄色の始めのころにM-1グランプリの決勝にたびたび進出するようになります。

そして現在(大村朋宏)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.4.3~ 47 215 7 青い鷲 赤い月
2023.4.3~ 48 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
2024.4.3~ 49 165 9 赤い蛇 赤い地球
大村朋宏の現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
47才の時はKin215。自分は人とは違うと思いやすい年です。「柔軟性」がキーワード。

  • 音7は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすいです。
  • 青い鷲は、勘が働き観察力にすぐれ、常にその先を意識できます。物事を常に客観的に見れます。
  • 赤い月は、常に新しい流れをつくりだします。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

人も金も集まってくる。我を通すと災いになる。

藤田憲右の個人Kin年表

トータルテンボスを結成(藤田憲右)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1996.12.30~ 21 96 5 黄色い戦士 黄色い人
1997.12.30~ 22 201 6 赤い竜 黄色い戦士
1998.12.30~ 23 46 7 白い世界の橋渡し 黄色い太陽
1999.12.30~ 24 151 8 青い猿 黄色の種
2000.12.30~ 25 256 9 黄色い戦士 黄色い星

2人は東京NSC3期生。1997年にコンビ結成。

藤田憲右の場合、ウェブスペルの色が黄色の半ばにコンビを結成します。
コンビを結成した時に黒Kinが表れています。大村朋宏も同じ年に黒Kinが表れていましたね。

M-1グランプリで準優勝(藤田憲右)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2003.12.30~ 28 51 12 青い猿 黄色い太陽
2004.12.30~ 29 156 13 黄色い戦士 黄色の種
2005.12.30~ 30 1 1 赤い竜 赤い竜
2006.12.30~ 31 106 2 白い世界の橋渡し 赤い蛇
2007.12.30~ 32 211 3 青い猿 赤い月

M-1グランプリには2001年より参加して3度決勝(2004,2006,2007)に進出。2007年には決勝戦で2位。

藤田憲右の場合、ウェブスペルの色が黄色の後半からM-1グランプリの決勝戦に進出するようになります。
5年に4度の黒Kinはありえないくらい多いです。

そして現在(藤田憲右)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.12.30~ 46 121 4 赤い竜 白い鏡
2022.12.30~ 47 226 5 白い世界の橋渡し 白い風
2023.12.30~ 48 71 6 青い猿 白い世界の橋渡し
藤田憲右の現在は、ウェブスペルの色が白色の前半に当たります。
47才の時はKin226。複雑な性格の持ち主と自身で思っている年です。

  • 音5は、一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。
  • 白い世界の橋渡しは、野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。
  • 白い風は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。

困難を克服しなければ活力と達成感は得られない。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


綾野剛と佐久間由衣
俳優の綾野剛(あやの ごう)と女優の佐久間由衣(さくま ゆい)は2022年12月31日に結婚した夫婦です。2015年頃から俳優仲間の紹介で交際がスタート。2016年と2018年に恋愛がスクープ。

続きを読む


さや香
さや香(さやか)は、石井と新山によるお笑いコンビ。2014年に結成。主に漫才を行い、テンションが高く勢いのあるしゃべりが持ち味。2017年にM-1で決勝進出しブレイク。2022年のM-1で準優勝。

続きを読む


ウエストランド
ウエストランドの生年月日から求めた誕生日占いと相性占いを行います。ウエストランドは、河本太と井口浩之からなるお笑いコンビ。コンビ名は地元のショッピングセンターの名が由来。2020年に初のM-1決勝進出。2022年に2度目のM-1決勝進出で優勝。

続きを読む


佐藤達と山崎静代
佐藤達(さとう とおる)と山崎静代(やまさき しずよ)は2022年12月に結婚した夫婦です。舞台俳優の佐藤達と南海キャンディーズの山崎静代は2021年6月の舞台で共演。2022年3月より交際を始め9カ月でゴールイン。アプローチは静ちゃんからだったそうです。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

モンスターエンジン
モンスターエンジンは、西森洋一と大林健二によるお笑いコンビ。2007年結成。M-1グランプリやキングオブコントのファイナリスト。主なネタとして「神々の遊び」や「ゴッドハンド洋一」などがある。

続きを読む


日本エレキテル連合
日本エレキテル連合は、中野聡子、橋本小雪からなる女性お笑いコンビ。2007年10月に結成。2010年4月に日本エレキテル連合へコンビ名を改めた。ネタの「ダメよー、ダメダメ」が2014年の「新語・流行語大賞」の年間大賞を受賞した。

続きを読む


ブルゾンちえみ-with-B
ブルゾンちえみ with Bは、お笑いタレント「ブルゾンちえみ」と所属事務所の後輩2人「コージ、ダイキ」からなるトリオ。2017年12月『新語・流行語大賞2017』で「35億」がトップ10を受賞

続きを読む


3時のヒロイン
3時のヒロイン(さんじのヒロイン)は「福田麻貴」「ゆめっち」「かなで」によるお笑いトリオ。2017年に結成。『女芸人No.1決定戦 THE W』の3代目チャンピオン。「お笑い第七世代」に数えられます。

続きを読む


森三中
森三中(もりさんちゅう)は、大島美幸、村上知子、黒沢かずこ、3名からなるお笑いトリオ。リーダーはいません。トリオだけにとどまらず、3人それぞれ単独(ピン)での活動や、または3人のうち2人での番組出演も多いです。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ