5,285 views

DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)の誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → ドリカム

記事公開日:2016年03月27日
最終更新日:2022年11月14日

ドリームズ・カム・トゥルー
→ 画像検索はこちら

DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)は、吉田美和と中村正人からなる音楽グループ。

1989年にシングル「あなたに会いたくて」とアルバム『DREAMS COME TRUE』の同時リリースでCDデビュー。以来、ミリオンセラーを連発している。
中村正人は「500万枚CDを売ることと、グラミー賞を獲ること」を一生の夢と述べている。

2018年の朝の連続ドラマ『まんぷく!』の主題歌として「あなたとトゥラッタッタ♪」が採用。

このページでは、DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)2人の生年月日から求めた誕生日占いと2人の相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)のメンバーの誕生日占い

吉田美和(よしだ みわ)の誕生日占い

  • 誕生日:1965年5月6日
  • DREAMS COME TRUE(ドリカム)のボーカル。
  • ドリカムの楽曲の全ての作詞と多くの作曲を手がけている。
  • 北海道中川郡池田町出身のシンガーソングライター
  • 2004年に末田健と未入籍だが事実婚を開始。2007年に末田健が胚細胞腫瘍のため死去。享年33。
  • 2012年に鎌田樹音と結婚。

→ ドリカム・吉田美和の誕生日占いと人生鑑定

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin243です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い夜 青い鷲 音9
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い嵐
互いに学びあう 反対kin 赤い空歩く人
互いに秘かれあう 神秘kin 白い鏡
以てるもの同士の類似kin 黄色い戦士
鏡の向こうのもう一人の自分 kin18
絶対反対kin kin113

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。

「青い鷲」は、「勘」が働く直感型の人です。観察力にすぐれ、常にその先を意識しており、戦略や戦術にすぐれています。物事を常に客観的に見れる人です。知性も高く若干手厳しい面があります。小さいころは大人びいて見られることも多いようです。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

ひとことでいえばKin243の誕生日占いは、集中したときに能力を発揮し、夢を他のひとへ与えれるタイプです。苦しいときこそ、何が大切かはっきりわかる。

夢を他のひとへ与えれるって吉田美和にピッタリのKin番号ですね。

中村正人(なかむら まさと)の誕生日占い

  • 誕生日:1958年10月1日
  • DREAMS COME TRUEのリーダーでベーシスト。
  • DREAMS COME TRUEの多くの作曲とほとんどの楽曲の編曲を行っている。
  • 容姿がダチョウ倶楽部のリーダーである肥後克広と似ている。
  • 妻は元HIGH and MIGHTY COLORのマーキーこと中村麻紀。2008年に電撃入籍。

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin176(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い戦士 白い犬 音7
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い星
互いに学びあう 反対kin 白い世界の橋渡し
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い蛇
以てるもの同士の類似kin 青い夜
鏡の向こうのもう一人の自分 kin85
絶対反対kin kin46

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音7」は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすい人です。バランス感覚があり、調整能力に長けています。神秘的な性格で自分自身も周りも理解しがたいところがあります。よくも悪くも「自分探し」をする人です。

「白い犬」は、正直すぎる人で、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝える、やさしく厳しい人です。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。家族のためなら、自分を犠牲にしても家族を守ります。

「黄色い戦士」は、常に「挑戦」し続けることを大事にします。「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin176の誕生日占いは、自分の役割、立場をわきまえているタイプです。順序良く進む。進む前に一人で歩けるように。

パッと見、黒Kinは吉田美和かなと思ていたんですが、中村正人のほうだったんですね

広告

DREAMS COME TRUEのメンバーの相性占い

2人の相性を診断してみると・・・

吉田美和と中村正人は、以てるもの同士の類似kin

2人は類似Kinの関係でしたね。感覚や考え方が似ている関係。それほど気を使わない関係で反発したり、対立関係になりにくい関係です。
結成してから25年以上。ドリカムの全て作詞を吉田が、編曲を中村が行い(2010年頃から吉田も参加するようになる)、作曲は吉田、中村どちらも手がけています。感覚が似ているので対立しないんですね。

個人Kin年表で調べてみる

☆ ドリカムの結成した時からと大ヒットしたとき、直近の個人Kin年表を掲載しています。

吉田美和の個人Kin年表

ドリカム結成(吉田美和)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1987.5.6~ 22 213 5 赤い空歩く人 赤い月
1988.5.6~ 23 58 6 白い鏡 赤い空歩く人
1988年1月にドリカム結成
1989年3月21日にCDデビュー

ウェブスペルの色が赤色の半ばのことでした。

200万枚以上セールス続々(吉田美和)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.5.6~ 26 113 9 赤い空歩く人 赤い蛇
1992.5.6~ 27 218 10 白い鏡 赤い月
1993.5.6~ 28 63 11 青い夜 赤い空歩く人
1994.5.6~ 29 168 12 黄色い星 赤い地球
1995.5.6~ 30 13 13 赤い空歩く人 赤い竜
1991年11月 4枚目のアルバム「MILLION KISSES」が240万枚
1992年11月 5枚目のアルバム「The Swinging Star」が302万枚
1993年12月 6枚目のアルバム「MAGIC」が270万枚
1995年3月 7枚目のアルバム「DELICIOUS」(デリシャス)が200万枚
1996年4月 8枚目のアルバム「LOVE UNLIMITED∞」(ラヴ・アンリミテッド)が200万枚

200万枚以上の続々とセールスしていた時はウェブスペル赤色の終盤のことでした。
さらに黒Kinが連続で表れていますね。

そして現在(吉田美和)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.5.6~ 55 38 12 白い鏡 青い手
2021.5.6~ 56 143 13 青い夜 青い猿
2022.5.6~ 57 248 1 黄色い星 黄色い星
吉田美和の現在は、ウェブスペルの色が黄色の変わったタイミングに当たります。
57才の時はKin248。美に対する妥協を許さない年です。根気強く準備をしましょう。

  • 音1は、迷いのない決断力のあり即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。
  • 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。

賑わいの中で発展する。競争は避けられない。

中村正人の個人Kin年表

ドリカム結成(中村正人)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1987.10.1~ 29 101 10 赤い竜 黄色い人
1988.10.1~ 30 206 11 白い世界の橋渡し 黄色い戦士
1988年1月にドリカム結成
1989年3月21日にCDデビュー

ウェブスペルの色が黄色の終わり付近のことでした。

200万枚以上セールス続々(中村正人)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.10.1~ 33 1 1 赤い竜 赤い竜
1992.10.1~ 34 106 2 白い世界の橋渡し 赤い蛇
1993.10.1~ 35 211 3 青い猿 赤い月
1994.10.1~ 36 56 4 黄色い戦士 赤い空歩く人
1995.10.1~ 37 161 5 赤い竜 赤い地球
1991年11月 4枚目のアルバム「MILLION KISSES」が240万枚
1992年11月 5枚目のアルバム「The Swinging Star」が302万枚
1993年12月 6枚目のアルバム「MAGIC」が270万枚
1995年3月 7枚目のアルバム「DELICIOUS」(デリシャス)が200万枚
1996年4月 8枚目のアルバム「LOVE UNLIMITED∞」(ラヴ・アンリミテッド)が200万枚

200万枚以上の続々とセールスしていた時はウェブスペル赤色の始めのことでした。
さらに黒Kinが3年連続で表れている時でしたね。

そして現在(中村正人)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.10.1~ 62 186 4 白い世界の橋渡し 青い夜
2021.10.1~ 63 31 5 青い猿 青い手
2022.10.1~ 64 136 6 黄色い戦士 青い猿
中村正人の現在は、ウェブスペルの色が青色の半ばに当たります。
64才の時はKin136。自分の意見をはっきり言う年です。何事にも疑問を持ち、問いを発する人です。

  • 音6は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないです。束縛されることを嫌います。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
  • 青い猿は、小さなことでも楽しみや喜び・満足を見いだせ、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

責任ある立場に立つと本領発揮。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


綾野剛と佐久間由衣
俳優の綾野剛(あやの ごう)と女優の佐久間由衣(さくま ゆい)は2022年12月31日に結婚した夫婦です。2015年頃から俳優仲間の紹介で交際がスタート。2016年と2018年に恋愛がスクープ。

続きを読む


さや香
さや香(さやか)は、石井と新山によるお笑いコンビ。2014年に結成。主に漫才を行い、テンションが高く勢いのあるしゃべりが持ち味。2017年にM-1で決勝進出しブレイク。2022年のM-1で準優勝。

続きを読む


ウエストランド
ウエストランドの生年月日から求めた誕生日占いと相性占いを行います。ウエストランドは、河本太と井口浩之からなるお笑いコンビ。コンビ名は地元のショッピングセンターの名が由来。2020年に初のM-1決勝進出。2022年に2度目のM-1決勝進出で優勝。

続きを読む


佐藤達と山崎静代
佐藤達(さとう とおる)と山崎静代(やまさき しずよ)は2022年12月に結婚した夫婦です。舞台俳優の佐藤達と南海キャンディーズの山崎静代は2021年6月の舞台で共演。2022年3月より交際を始め9カ月でゴールイン。アプローチは静ちゃんからだったそうです。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (音楽グループ)

イエロー・マジック・オーケ
イエロー・マジック・オーケストラは、細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一による音楽グループ。通称、YMO(ワイ・エム・オー)。1980年代初頭に巻き起こったテクノ/ニュー・ウェイヴのムーブメントの中心にいたグループの一つ

続きを読む


flumpool
flumpool(フランプール)は、4人組のロックバンド。メンバーは山村隆太、阪井一生、尼川元気、小倉誠司の4名。2007年に結成。2008年にメジャーデビュー。2009年には紅白歌合戦に初出場。

続きを読む


LUNA SEA
LUNA SEA(ルナシー)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。1989年に結成し、1992年メジャーデビュー。2000年に活動を休止、2010年に活動を再開した。メンバーは、RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢。

続きを読む


BREAKERZ
BREAKERZ(ブレイカーズ)は、DAIGO,AKIHIDE,SHINPEIによるロックバンド。2006年結成。曲のアレンジは、作曲者が主導権を握ってそれに他メンバーが細かいアイディアを出す作り方を取っている。

続きを読む


RAG-FAIR
RAG FAIR(ラグフェア)は、5人組のアカペラボーカルグループ。1999年RAG FAIR結成。メンバーは、土屋礼央、引地洋輔、荒井健一、加藤慶之、奥村政佳。2001年12月にメジャーデビュー。2002年には紅白歌合戦に出場した。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ