3,169 views

ミキのメンバーの誕生日占いと相性占い

 TOP有名人の相性 → ミキ

記事公開日:2020年12月10日
最終更新日:2023年05月08日

ミキ
→ 画像検索はこちら

ミキは、昴生(こうせい)と亜生(あせい)からなるお笑いコンビ。2人は実兄弟。

2012年に結成し関西を中心に活動。2019年4月より東京へ活動拠点を移します。
主にしゃべくり漫才。お笑い第7世代に数えられます。

2人の母の兄は上岡龍太郎

このページでは、ミキの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

ミキのメンバーの誕生日占い(性格診断)

昴生(こうせい)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1986年4月13日
  • 京都市出身。本名は三木昴生(みき こうせい)。兄弟の兄。
  • ミキのツッコミ担当。弟・亜生とは対照的にブサイク扱いされる。
  • 高校の文化祭でコントをし大うけ。芸人になる決意をしたが親に反対され大学に進学。大学卒業後に吉本興業に所属。
  • 2018年に一般女性と結婚。
  • 2020年に「恋はつづくよどこまでも」で連ドラデビュー。

昴生の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin85(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い蛇 青い嵐 音7
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い地球
互いに学びあう 反対kin 青い鷲
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い戦士
以てるもの同士の類似kin 白い魔法使い
鏡の向こうのもう一人の自分 kin176
絶対反対kin kin215

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音7」は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすい人です。バランス感覚があり、調整能力に長けています。神秘的な性格で自分自身も周りも理解しがたいところがあります。よくも悪くも「自分探し」をする人です。

「青い嵐」は、好きなことは周りを巻き込む「エネルギッシュ」なパワーを持っています。状況を「変化」させ、変化を恐れず、のめりこみます。変化のエネルギーが周りに影響を与え、まわりを「巻き込む」のが得意です。

「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin85の誕生日占いは、好きなことを行うとエネルギーが沸き、実力以上の力を発揮できるタイプです。浮気な試練。正式な手続きをしないと二の足を踏む。

亜生(あせい)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1988年7月22日
  • 京都市出身。本名は三木亜生(みき あせい)。兄弟の弟。
  • ミキのボケ担当。重度の潔癖症。
  • 兄・昴生の影響を受け小学1年の頃にサッカーを始め、その後西日本の選抜メンバーに選ばれたこともある。
  • 東海大学海洋学部卒業。芸人になる前には介護士として働いていた。

亜生の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin135です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い鷲 青い猿 音5
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い夜
互いに学びあう 反対kin 赤い蛇
互いに秘かれあう 神秘kin 白い世界の橋渡し
以てるもの同士の類似kin 黄色い種
鏡の向こうのもう一人の自分 kin126
絶対反対kin kin5

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音5」は、いつもはのんびり屋さんですが、いざとなると、底地力を発揮します。一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。説得力があり、一貫性があるので、人から信頼されます。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

「青い鷲」は、「勘」が働く直感型の人です。観察力にすぐれ、常にその先を意識しており、戦略や戦術にすぐれています。物事を常に客観的に見れる人です。知性も高く若干手厳しい面があります。小さいころは大人びいて見られることも多いようです。

ひとことでいえばKin135の誕生日占いは、直感が鋭く交渉能力の高いタイプです。責任ある立場に立つと本領発揮。

広告

ミキのメンバーの相性占い

2人の相性診断してみると・・・

昴生と亜生は、互いに学びあう反対Kinの相性です。

反対Kinとは、お互いに無いものを補い合う相性、互いに学びあう相性です。
意見が合いずらく波長が真逆なぶん、自分に見えない部分の情報を持って視野を広げてくれる相性になります。
お互いが尊重し合えば、学びや気づきが膨らみます。

個人Kin年表で調べてみる

昴生(こうせい)の個人Kin年表

コンビ結成(昴生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2012.4.13~ 26 215 7 青い鷲 赤い月
2013.4.13~ 27 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
2014.4.13~ 28 165 9 赤い蛇 赤い地球
花園大学大学卒業後に吉本興業に所属。
ミキ結成前は1年後輩のインディアンス・田渕と「やぶれかぶれ」というコンビを組んでいました。
2012年に弟の亜生とミキを結成。

昴生の場合、ウェブスペルの色が赤色の半ばに弟の亜生とミキを結成。

売れっこ(昴生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2017.4.13~ 31 220 12 黄色い太陽 赤い月
2018.4.13~ 32 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
2019.4.13~ 33 170 1 白い犬 白い犬
2016年より数々の賞を受賞。
2016年 第1回上方漫才協会大賞 新人賞・トータルコーディネイト賞
2016年 第46回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2016年 27時間テレビ 27時間フェス 笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI 優勝
2017年 第2回上方漫才協会大賞 話題賞
2017年 第6回ytv漫才新人賞 準優勝
2017年 M-1グランプリ 3位

ミキは2017年より売れ始めます。2017年12月京都府文化観光大使に就任。

関西を中心に活動していたが2019年4月より東京へ活動拠点を移します。

昴生の場合、ウェブスペルの色が赤色の最後付近から売れ始めます。

そして現在(昴生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.4.13~ 36 225 4 赤い蛇 白い風
2023.4.13~ 37 70 5 白い犬 白い世界の橋渡し
2024.4.13~ 38 175 6 青い鷲 白い犬
昴生の現在は、ウェブスペルの色が白色の前半に当たります。
37才の時はKin70。愛することが心の支えになる年です。人から信頼しやすいです。

  • 音5は、一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。
  • 白い犬は、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝えます。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。
  • 白い世界の橋渡しは、野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。

笑いの中に空虚さと豊かさがある。コミュニケーションが大事。

亜生(あせい)の個人Kin年表

コンビ結成(亜生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2012.7.22~ 24 55 3 青い鷲 赤い空歩く人
2013.7.22~ 25 160 4 黄色い太陽 赤い地球
2014.7.22~ 26 5 5 赤い蛇 赤い竜
東海大学海洋学部卒業後、介護士として働いており、ホームヘルパー2級の資格を持っています。
2012年に兄の昴生とミキを結成。

亜生の場合、ウェブスペルの色が赤色の前半に兄の昴生とミキを結成。

売れっこ(亜生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2017.7.22~ 29 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
2018.7.22~ 30 165 9 赤い蛇 赤い地球
2019.7.22~ 31 10 10 白い犬 赤い竜
2016年より数々の賞を受賞。
2016年 第1回上方漫才協会大賞 新人賞・トータルコーディネイト賞
2016年 第46回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2016年 27時間テレビ 27時間フェス 笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI 優勝
2017年 第2回上方漫才協会大賞 話題賞
2017年 第6回ytv漫才新人賞 準優勝
2017年 M-1グランプリ 3位

ミキは2017年より売れ始めます。2017年12月京都府文化観光大使に就任。

関西を中心に活動していたが2019年4月より東京へ活動拠点を移します。

亜生の場合、ウェブスペルの色が赤色の後半から売れ始めます。

そして現在(亜生)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.7.22~ 34 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
2023.7.22~ 35 170 1 白い犬 白い犬
2024.7.22~ 36 15 2 青い鷲 白い魔法使い
亜生の現在は、ウェブスペルの色が白色の変わったタイミングに当たります。
35才の時はKin170。人をひきつける魅力を持っている年です。

  • 音1は、迷いのない決断力のあり即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。
  • 白い犬は、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝えます。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。

現状を維持することは大きな苦闘をともなう。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

稲葉友と藤田ニコル
稲葉友(いなば ゆう)と藤田ニコル(ふじた ニコル)は2023年8月に結婚した夫婦です。2018年に「サーティワンアイス」のCMで共演。2020年に週刊誌で交際が報じられました。

続きを読む


海原はるか・かなた
海原はるか・かなたは、日本の漫才コンビ。1970年に結成。当初、中田カウス・ボタンを筆頭とする『アイドル漫才師』でした。2000年頃にネタの最中に海原はるかのハゲが発覚。これがきっかけで人気急上昇、知名度も上がります。

続きを読む


阿部一二三
阿部一二三と阿部詩は、神戸市出身の柔道家。2021年の東京オリンピックで兄妹ともに金メダルを獲得。2018年に兄妹ともに世界選手権で金メダルを獲得。2023年の世界選手権で兄妹ともに金メダルを獲得し2024年のパリオリンピック内定に大躍進。

続きを読む


葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅ
俳優の葉山奨之と歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは2023年3月に結婚した夫婦です。2019年秋ごろから交際開始。2020年8月に初めての熱愛報道。

続きを読む


中村倫也と水ト麻美
中村倫也と水ト麻美は2023年3月に結婚した夫婦です。2人は2019年のゴールデンまなびウィークで共演。その後もバラエティー番組などで共演。中村倫也からアプローチし結婚に至ります。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

ザキヤマ&フジモン
ザキヤマ&フジモンは、実際にはコンビではないがテレビ朝日「アメトーク」内の「ザキヤマ&フジモンがパクリたい-1グランプリ」で共演しています。

続きを読む


ココリコ
ココリコは、遠藤章造、田中直樹からなるお笑いコンビ。1992年に結成。ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の前説を経て1997年にレギュラーへ昇格したことがブレイクのきっかけとなりました。

続きを読む


トミーズ
トミーズは、トミーズ健とトミーズ雅によるお笑いコンビ。1982年結成。2人は幼稚園から高校まで同級生。雅がボクサーを引退し大学も中退。そんな時に兄に薦められ吉本総合芸能学院 (NSC) 1期生の応募を知り健を誘う。

続きを読む


ドランクドラゴン
ドランクドラゴンは、塚地武雅と鈴木拓によるお笑いコンビ。2人は人力舎の養成所であるスクールJCAで出会い1996年にコンビを結成。2003年から「エンタの神様」でコントを披露するようになりブレイクします。

続きを読む


カミナリ
カミナリは、竹内まなぶ、石田たくみからなる日本の男性お笑いコンビ。2011年結成。2人とも茨城県鉾田市の出身で、幼馴染み同士。茨城弁の掛け合いで「どつき漫才」のネタを行う。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ