TOP → 誕生日占い → 個人の人生を鑑定 → 御木本幸吉
記事公開日:2019年05月26日
最終更新日:2023年05月15日
出典:wikipedia.org 昭和20年代
御木本幸吉(みきもと こうきち)は、日本の実業家。
真珠の養殖とそのブランド化などで富を成した人物。御木本真珠店(現・ミキモト)創業者。
このページでは、御木本幸吉(みきもと こうきち)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
御木本幸吉(みきもと こうきち)の誕生日占い
生年月日:1858年3月10日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin131」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
青い猿 | 青い猿 | 音1 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 青い猿 | |
互いに学びあう 反対kin | 赤い竜 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 白い犬 | |
以てるもの同士の類似kin | 黄色い星 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin130 | |
絶対反対kin | kin1 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音1」は太陽の紋章とウェブスペルが一緒です。迷いのない決断力のある人で、人の先頭に立って決断をする即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。色々なものが引き寄せられてきます。
「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。
ひとことでいえばKin131の誕生日占いは、多芸多才なのに自分を認めれないタイプです。
広告
御木本幸吉(みきもと こうきち)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
祖父はうどん店を行いながら薪、炭、青物などの販売を手広く営み財をなした人物。
商才
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1872.3.10~ | 14 | 41 | 2 | 赤い竜 | 黄色い太陽 |
1876.3.10~ | 18 | 201 | 6 | 赤い竜 | 黄色い戦士 |
大きな目標を掲げ、時として大法螺吹きと言われ、イギリスの軍艦・シルバー号へ青果や卵を売り込むのに成功。
1876年の地租改正でコメに商機があるとみて、米穀商に転身。
ウェブスペルの色が黄色の始めころにうどん店を手伝いながら青物の行商を始めます。
黄色の半ばには米穀商に転身。
海産物商人
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1878.3.10~ | 20 | 151 | 8 | 青い猿 | 黄色の種 |
1879.3.10~ | 21 | 256 | 9 | 黄色い戦士 | 黄色い星 |
1880.3.10~ | 22 | 101 | 10 | 赤い竜 | 黄色い人 |
1881.3.10~ | 23 | 206 | 11 | 白い世界の橋渡し | 黄色い戦士 |
海産物商人として種々雑多な商品を扱う一方地元の産業振興に尽力。その後、志摩国海産物改良組合長、三重県勧業諮問委員、三重県商法会議員、などを務め地元の名士になっていた。
1881年にうめと結婚。
ウェブスペルの色が黄色の後半に海産物商人に転身。地元の産業振興に尽力。
黄色の最後付近に結婚。
真珠の養殖実験開始
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1888.3.10~ | 30 | 161 | 5 | 赤い竜 | 赤い地球 |
1889.3.10~ | 31 | 6 | 6 | 白い世界の橋渡し | 赤い竜 |
1890.3.10~ | 32 | 111 | 7 | 青い猿 | 赤い蛇 |
1888年にアコヤ貝の養殖を始めますが、真珠を生まない限り価値が低く経費倒れに終わります。
そこで「真珠の養殖」を最終目標として1890年より「真珠の養殖」の実験を開始。
ウェブスペルの色が赤色の半ばから「真珠の養殖」の実験を開始
真珠の養殖に成功
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1893.3.10~ | 35 | 166 | 10 | 白い世界の橋渡し | 赤い地球 |
1896.3.10~ | 38 | 221 | 13 | 赤い竜 | 赤い月 |
1896年に半円真珠の特許を取得。同年、妻・うめが32歳で死去。
特許を取得をきっかけに幸吉の親族は積極的に真珠に関わるようになります。
また、真珠事業の独占が可能となり幸吉は他の事業を整理し、真珠事業に専念。
ウェブスペルの色が赤色の後半に「真珠の養殖」に成功。
赤色の最後の年に半円真珠の特許を取得。真珠事業に専念。
御木本真珠店
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1899.3.10~ | 41 | 16 | 3 | 黄色い戦士 | 白い魔法使い |
1900.3.10~ | 42 | 121 | 4 | 赤い竜 | 白い鏡 |
1905.3.10~ | 47 | 126 | 9 | 白い世界の橋渡し | 白い鏡 |
1900年にパリ博覧会に真珠を出品。
1905年に真円真珠の養殖に成功。
ウェブスペルの色が白色の前半に御木本真珠店を開設。
白色の後半に真円真珠の養殖に成功。
世界進出
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1916.3.10~ | 58 | 241 | 7 | 赤い竜 | 青い鷲 |
1918.3.10~ | 60 | 191 | 9 | 青い猿 | 青い夜 |
1919.3.10~ | 61 | 36 | 10 | 黄色い戦士 | 青い手 |
1918年に様々な技術的実証から良質な真珠が大量に得られるようになり量産体制が整います。
1919年にロンドンの宝石市場に供給。
ウェブスペルの色が青色の後半に良質な真珠の量産体制が整い、世界へ輸出。
真珠裁判
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1921.3.10~ | 63 | 246 | 12 | 白い世界の橋渡し | 青い鷲 |
1927.3.10~ | 69 | 96 | 5 | 黄色い戦士 | 黄色い人 |
1929.3.10~ | 71 | 46 | 7 | 白い世界の橋渡し | 黄色い太陽 |
1927年に真珠裁判にて天然と養殖には全く違いが無かったという判決を受け全面勝訴。養殖真珠は世界に認められる宝石となった。一方、志摩地方のみならず全国的に真珠養殖の生産を広げていきます。
1927年にニューヨーク支店開設。
1929年にパリ支店開設。
ウェブスペルの色が青色の最期付近に真珠裁判を起こされ、黄色の半ばに全面勝訴。世界各国に支店を開設。
晩年
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1949.3.10~ | 91 | 66 | 1 | 白い世界の橋渡し | 白い世界の橋渡し |
1954.3.10~ | 96 | 71 | 6 | 青い猿 | 白い世界の橋渡し |
1949年に真珠養殖事業による国際親善に対して中日文化賞受賞。
1954年9月21日に老衰のために死去。
ウェブスペルの色が白色の始めの年に中日文化賞を受賞
白色の半ばに亡くなりました。
御木本幸吉(みきもと こうきち)のまとめ
個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が
黄色の始めころにうどん店を手伝いながら青物の行商を始めます。
黄色の半ばには米穀商に転身。
黄色の後半に海産物商人に転身。地元の産業振興に尽力。
赤色の半ばから「真珠の養殖」の実験を開始。
赤色の後半に「真珠の養殖」に成功。
赤色の最後の年に半円真珠の特許を取得。真珠事業に専念。
白色の前半に御木本真珠店を開設。
白色の後半に真円真珠の養殖に成功。
青色の後半に良質な真珠の量産体制が整い、世界へ輸出。
青色の最期付近に真珠裁判を起こされ、2度目の黄色の半ばに全面勝訴。世界各国に支店を開設。
2度目の白色の半ばに亡くなりました。
特に天然真珠はクウェート沿岸地域で獲られていた。別の収入源の確保に必死になったクウェート王家はそれまで拒んできた外資による石油探鉱を許可。まもなく大きな油田が相次いで発見され世界のエネルギー地図が塗り替えられた。
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
参考資料
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら