447 views

メキシコの大富豪・カルロススリムエルーの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → カルロス・スリム

記事公開日:2022年05月31日
最終更新日:2023年01月26日

カルロス・スリム
出典:wikipedia.org

カルロス・スリム・エルーは、メキシコの実業家、慈善家。

メキシコの固定電話や携帯、ケーブルテレビなどに関連する通信業界で成功。
世界長者番付では2010年にビル・ゲイツを抜き、2013年まで4年連続で1位。

このページでは、カルロス・スリムの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ マイクロソフト「ビルゲイツ」の人生を見てみる(占い鑑定)

カルロス・スリムの誕生日占い(性格診断)

誕生日:1940年1月28日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin120です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い太陽 白い鏡 音3
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い種
互いに学びあう 反対kin 白い犬
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い竜
以てるもの同士の類似kin 青い嵐
鏡の向こうのもう一人の自分 kin141
絶対反対kin kin250

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音3」は、性質の異なる人・物事を結びつける役割があります。立場や役割など視点や考え方が異なる物の行き違いを修正したり、調整したりします。人に対して非常に優しく、また細やかな気づかいができる人です。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。

ひとことでいえばKin120の誕生日占いは、多くの人の魅力を引き出すことの期待ができるタイプです。変化に身を任せよう。頭の切り替えが大事。

広告

カルロス・スリムの個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

メキシコシティ生まれ。
父はドライフードストアで成功した実業家。
スリムは数字に強く、わずか12才の時から株式投資を始めます。

大学時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1958.1.28~ 18 190 8 白い犬 青い夜
1959.1.28~ 19 35 9 青い鷲 青い手
1960.1.28~ 20 140 10 黄色い太陽 青い猿
メキシコの最高峰・メキシコ国立自治大学へ進学。工学を専攻。
その傍ら、同大学で代数学と線形計画問題の教鞭をとります。

ウェブスペルの色が青色の後半にメキシコ国立自治大学へ進学。工学を専攻。

起業

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1965.1.28~ 25 145 2 赤い蛇 黄色の種
1966.1.28~ 26 250 3 白い犬 黄色い星
1967.1.28~ 27 95 4 青い鷲 黄色い人
大学を卒業後は投資銀行でブローカーとして活躍。
1965年に財閥「グルーポ・カルソ」を設立。タバコや自動車部品企業などの買収を繰り返し事業を拡大。

ウェブスペルの色が黄色の始めころに「グルーポ・カルソ」を設立。企業買収を繰り返し事業を拡大。

メキシコ債務危機

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1982.1.28~ 42 110 6 白い犬 赤い蛇
1983.1.28~ 43 215 7 青い鷲 赤い月
1984.1.28~ 44 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
1982年にメキシコで債務危機が起こり、ペルーやブラジルにも波及。大きな国際社会問題となった。
多くの企業が国営化される中、企業への投資を継続。

ウェブスペルの色が赤色の半ばにメキシコ債務危機が発生。企業への投資を継続。

テルメックス

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1990.1.28~ 50 170 1 白い犬 白い犬
1991.1.28~ 51 15 2 青い鷲 白い魔法使い
1992.1.28~ 52 120 3 黄色い太陽 白い鏡
1990年代になりメキシコの国営企業が民営化。
1990年にメキシコ国営の通信電話会社「テルメックス」をアメリカの通信会社「SBC」、フランスの「テレコム」と協力し買収。

ウェブスペルの色が白色の始めの年に「テルメックス」を共同で買収。

アメリカ・モービル

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2001.1.28~ 61 25 12 赤い蛇 白い魔法使い
2002.1.28~ 62 130 13 白い犬 白い鏡
2003.1.28~ 63 235 1 青い鷲 青い鷲
テルメックスの一部事業からアメリカ・モービルを2001年に立ち上げます。
固定電話や携帯、ケーブルテレビなどに関連する通信業界でも成功を収めます。
2006年にはメキシコの携帯電話市場の8割を独占。

ウェブスペルの色が白色の最後付近にアメリカ・モービルを設立。通信業界で成功を収めます。

世界長者番付

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2010.1.28~ 70 190 8 白い犬 青い夜
2011.1.28~ 71 35 9 青い鷲 青い手
2012.1.28~ 72 140 10 黄色い太陽 青い猿
世界長者番付では2009年の3位。
2010年にビル・ゲイツを抜き1位。以降、2013年まで4年連続で1位となった。
その後もランクインを続け、2019年は5位だった。

ウェブスペルの色が青色の後半より世界長者番付で1位を4年連続で獲得。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.1.28~ 82 150 7 白い犬 黄色の種
2023.1.28~ 83 255 8 青い鷲 黄色い星
2024.1.28~ 84 100 9 黄色い太陽 黄色い人
カルロス・スリムの現在は、ウェブスペルの色が黄色の半ばに当たります。
83才の時はKin255。大気晩成年です。変動の多い人生を歩みます。

  • 音8は、バランスと調和を大事にします。どんな状況でもすぐに溶け込めます。
  • 青い鷲は、勘が働き観察力にすぐれ、常にその先を意識できます。物事を常に客観的に見れます。
  • 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。

自身が揺らぐときこそ、変化への動きを感じる。

カルロス・スリムのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

青色の後半にメキシコ国立自治大学へ進学。工学を専攻。
黄色の始めころに「グルーポ・カルソ」を設立。企業買収を繰り返し事業を拡大。
赤色の半ばにメキシコ債務危機が発生。企業への投資を継続。
白色の始めの年に「テルメックス」を共同で買収。
白色の最後付近に「アメリカ・モービル」を設立。通信業界で成功を収めます。
青色の後半より世界長者番付で1位を4年連続で獲得。

多額な資産を持っていますが質素な生活を続けているので有名。
その資産の多くは慈善事業に費やします。メキシコの公立学校へ10万台以上のコンピュータを寄贈、奨学金や学費補助の支援。
入場無料のソウマヤ美術館を創設。ハーバード大学とMITが共同行っているゲノム研究への出資など幅広く慈善活動を行っています。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

大村崑
大村崑(おおむら こん)は、日本のコメディアン、俳優、タレント。昭和30年代テレビ黎明期の軽演劇で爆発的な人気を得て「崑ちゃん」の愛称で広く親しまれます。昭和40年代に街中に設置されたオロナミンCのホーロー看板のインパクトは抜群で全世代に知られる存在となった。

続きを読む


土光敏夫
土光敏夫(どこう としお)は、日本のエンジニア、実業家。石川島重工業・石川島播磨重工業 社長、東芝 社長・会長を歴任、経済団体連合会第4代会長に就任。橘学苑の理事長、校長を創設者の母から引き継ぎ。「メザシの土光さん」と親しまれます。

続きを読む


飯島勲
飯島勲(いいじま いさお)は、日本の元衆議院議員公設秘書。衆議院議員小泉純一郎の初当選時から議員秘書、小泉の内閣総理大臣在任中は内閣総理大臣秘書官。第2次安倍内閣から内閣官房参与(特命担当)を務めます。

続きを読む


春風亭一之輔
春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)は、日本の落語家。当代きっての人気を誇り年間900席もの高座をこなすなど「今、最もチケットが取れない落語家」と言われます。2023年2月に『笑点』大喜利で、六代目三遊亭円楽の後任として起用。

続きを読む


王林
王林(おうりん)は、日本のタレント。9歳の時に弘前アクターズスクールに入り活動を開始。青森のローカルアイドルグループを卒業後にソロで活動。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin120)

向井理
向井理(むかい おさむ)は、日本の俳優。獣医師志望でしたがスカウトされ芸能界デビュー。連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』でヒロインの夫を演じブレイク。女優の国仲涼子と結婚。

続きを読む


伊藤蘭
伊藤蘭(いとう らん)は、日本の女優、ナレーター、歌手。愛称はランちゃん。元キャンディーズのメンバー。夫は俳優の水谷豊。長女は女優の趣里。2019年より歌手活動を41年ぶりに再開。

続きを読む


若田光一
若田光一(わかた こういち)は、日本人宇宙飛行士。日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に所属する宇宙飛行士。これまでに4度宇宙飛行ミッションに参加。

続きを読む


ハルク・ホーガン
ハルク・ホーガンは、アメリカのプロレスラー。アメリカン・プロレス界の顔的な存在。必殺技の「アックスボンバー」でアントニオ猪木を「舌出し失神状態」に追い込んだ。

続きを読む


辰巳琢郎
辰巳琢郎(たつみ たくろう)は、日本の俳優、タレント。知的で端正な二枚目ぶりの俳優として個性を発揮。クイズ番組で驚異的な正解率を出し1990年代に「芸能界のクイズ王」と呼ばれます。

続きを読む


関連記事 (実業家)

出井伸之
出井伸之(いでい のぶゆき)は、日本の実業家。1995年に第6代ソニー代表取締役社長。バブル崩壊後でしたがVAIOなどヒットし1997年に最高益を達成。2003年に減収減益を発表。ハイテク株に飛び火し日経平均はバブル後最安値を記録。2005年に責任を取る形でソニーから退陣。

続きを読む


マイケル・デル
マイケル・デルは、アメリカの実業家。デルの創設者にして会長兼最高経営責任者。コンピュータ業界初の直販制度で急成長を遂げます。

続きを読む


原田泳幸
原田泳幸(はらだ えいこう)は、日本の実業家。ベネッセ、日本マクドナルド、アップルコンピュータの社長を歴任し「プロ経営者」と呼ばれます。

続きを読む


浮川和宣
浮川和宣(うきがわ かずのり)は、日本の実業家。ジャストシステムの創業者であり、一太郎の開発者としても知られています。

続きを読む


栗原はるみ
栗原はるみ(くりはら はるみ)は、日本の料理研究家、実業家。日本人で初めてグルマン世界料理本賞の受賞者。多くの料理本を発表する一方、料理番組でも活躍。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ