361 views

ロックンロールの女王・ティナターナーの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → ティナ・ターナー

ティナ・ターナー
出典:wikimedia.org 2009年

ティナ・ターナーは、アメリカ合衆国出身の女性歌手、ダンサー、女優。

代表曲「愛の魔力」などヒットを多数生み「ロックンロールの女王」と呼ばれます。
8度のグラミー賞に輝き、アイク&ティナ・ターナー名義とティナ・ターナー名義で「ロックの殿堂」入り。

このページでは、ティナ・ターナーの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

ティナ・ターナーの誕生日占い

生年月日:1939年11月26日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin57(絶対拡張Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い地球 赤い空歩く人 音5
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い蛇
互いに学びあう 反対kin 青い手
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い種
以てるもの同士の類似kin 白い風
鏡の向こうのもう一人の自分 kin204
絶対反対kin kin187

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音5」は、いつもはのんびり屋さんですが、いざとなると、底地力を発揮します。一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。説得力があり、一貫性があるので、人から信頼されます。

「赤い空歩く人」は、面倒見がよく、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。良識的な人が多く、経験重視の判断をする傾向があります。まとめ役になることも多いのが特徴です。

「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。

絶対拡張Kinですので世の中に物事を広めやすいです。

ひとことでいえばKin57の誕生日占いは、困難なこともポジティブに乗り越えることが出来るタイプです。平常心を保つ。母性能力ある。

広告

ティナ・ターナーの個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

アメリカの南部のテネシー州生まれ。本名はアンナ・メイ・ブロック。ルビー・アイリーンという歳上の姉がいます。
父は農場で小作人を監督する仕事をしていました。

アイク&ティナ・ターナー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1958.11.26~ 19 232 11 黄色い人 白い風
1960.11.26~ 21 182 13 白い風 白い犬
1961.11.26~ 22 27 1 青い手 青い手
姉とともにナイトクラブに頻繁に出入りするようになります。
アイク・ターナーと彼のバンドに好感を持ち1958年にバックコーラスとして参加。
アイク・ターナーは彼女の歌声にほれ込みアンナ・メイ・ブロックのことをティナと名づけた。
1960年にアイクが「ア・フール・イン・ラヴ」を書きあげティナが看板歌手として歌いヒット。
1961年に「イッツ・ゴナ・ワーク・アウト・ファイン」もヒット。
アイク&ティナの二人組は「ベスト・ロック・アンド・ロール・パフォーマンス部門」でグラミー賞にノミネート。

ウェブスペルの色が白色の最後付近にアイク・ターナーのバンドにバックコーラスとして参加。
青色の初めにはアイク&ティナ・ターナーでグラミー賞にノミネート。

本格的成功

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1962.11.26~ 23 132 2 黄色い人 青い猿
1966.11.26~ 27 32 6 黄色い人 青い手
1967.11.26~ 28 137 7 赤い地球 青い猿
1962年にアイク・ターナーと結婚。
「リヴァー・ディープ-マウンテン・ハイ」(1966)、「プラウド・メアリー」(1971)、「ナットブッシュ・シティ・リミッツ」(1973)といった曲をデュオで発表し本格的に成功。
一方私生活ではアイクのひどい家庭内暴力によって苦しめられた。仏教に活路を見出し1971年に創価学会インタナショナルに入会。

ウェブスペルの色が青色の初めころにアイク・ターナーと結婚。
青色の半ばにはデュオ名義で本格的に成功。

離婚が成立

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1976.11.26~ 37 42 3 白い風 黄色い太陽
1977.11.26~ 38 147 4 青い手 黄色の種
1978.11.26~ 39 252 5 黄色い人 黄色い星
1975年からアイク・ターナーはアルコールとコカイン中毒で良質な音楽を創り出せなくなった。
1976年にティナとアイクは激しい殴り合いの喧嘩の末に裁判所に離婚の訴えを起こし色々な友達の家で隠れて過ごします。
1977年にティナは資金を援助されてコンサートを再開。オーストラリアで初めてのソロ・コンサート・ツアーを行います。
1978年に離婚が成立。

ウェブスペルの色が黄色の前半に離婚が成立。初めてのソロ・コンサート・ツアーを行います。

ソロでの成功

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1982.11.26~ 43 152 9 黄色い人 黄色の種
1983.11.26~ 44 257 10 赤い地球 黄色い星
1984.11.26~ 45 102 11 白い風 黄色い人
1980年代に入りヒットを連発し、カムバックを果たします。
1983年シングル「レッツ・ステイ・トゥゲザー」から始まって、1984年には5枚目のソロ・アルバムである「プライヴェト・ダンサー」を発売、世界中で成功を収めます。
アルバムの収録曲の中で一番売れた曲「愛の魔力」は自伝的映画のタイトルにもなります。

1985年にメル・ギブソンとともに映画「マッドマックス/サンダードーム」で主演。

ウェブスペルの色が黄色の後半にはヒットを連発しカムバックを果たします。代表曲の「愛の魔力」はこのころ発表。

その後の活躍

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.11.26~ 52 57 5 赤い地球 赤い空歩く人
1992.11.26~ 53 162 6 白い風 赤い地球
1993.11.26~ 54 7 7 青い手 赤い竜
世界中で最も人気のある芸能人の一人となり「ロックンロールの女王」と呼ばれます。
8度のグラミー賞に輝き、1991年にアイク&ティナ・ターナー名義、2021年にティナ・ターナー名義で「ロックの殿堂」入り。
全世界でのアルバムとシングルの売り上げ枚数は、総計でおよそ2億枚を数えます。
2008年の半ばころは引退状態からカムバック。2013年にはスイスの市民権を得ます。

ウェブスペルの色が赤色の半ばに「ロックの殿堂」入り。「ロックンロールの女王」と呼ばれます。

晩年

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2018.11.26~ 79 32 6 黄色い人 青い手
2019.11.26~ 80 137 7 赤い地球 青い猿
2020.11.26~ 81 242 8 白い風 青い鷲
2018年8月、高血圧性腎不全により透析が必要となった。
2023年5月24日にスイスの自宅で亡くなります。長い闘病生活を送っていたそうです。

ウェブスペルの色が青色の後半に亡くなります。

ティナ・ターナーのまとめ

個人Kin年表のウェブスペルの色で流れを見てみると

白色の最後付近にアイク・ターナーのバンドにバックコーラスとして参加。
青色の初めころにアイク・ターナーと結婚。
青色の半ばにはアイク&ティナ・ターナー名義で本格的に成功。
黄色の前半に離婚が成立。初めてのソロ・コンサート・ツアー。
黄色の後半にはヒットを連発しカムバックを果たします。代表曲の「愛の魔力」はこのころ発表。
赤色の半ばに「ロックの殿堂」入り。「ロックンロールの女王」と呼ばれます。
2度目の青色の後半に亡くなります。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

菊地凛子
菊地凛子(きくち りんこ)は、日本の女優。夫は俳優の染谷将太。スカウトされモデルとして活動。その後女優としてデビュー。映画『バベル』ではアメリカの数々の映画の賞を受賞。

続きを読む


池田菊苗
池田菊苗(いけだ きくなえ)は、日本の化学者。「日本の十大発明」の一つといわれるうま味成分、L-グルタミン酸ナトリウムの発見者。実業家の鈴木三郎助が味の素という商品名で製造販売。日本語の「うま味」は世界に通じる様になった。

続きを読む


音尾琢真
音尾琢真(おとお たくま)は、日本の俳優、タレント。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道のローカルタレントとして活動。その後東京に進出。以降、テレビドラマ・映画・舞台などに多数出演。妻は女優の春日井静奈。

続きを読む


ノバク・ジョコビッチ
ノバク・ジョコビッチは、セルビア出身の男子プロテニス選手。グランドスラムでは歴代1位の優勝回数。世界ランキング1位通算在位は男女通じて歴代1位。

続きを読む


小沢仁志
小沢仁志(おざわ ひとし)は、日本の俳優、映画監督。OZAWA名義で監督や企画、脚本でも活動。Vシネマの世界で名を馳せ、多くのシリーズものに主演。「Vシネマ四天王」の一人とされます。その強面から「顔面凶器」というあだ名を持ちます。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin057)

西原理恵子
西原理恵子(さいばら りえこ)は、日本の漫画家。絵柄は基本的に非常にラフ。型破りなエッセイ漫画や情緒あふれる作品などで評価を得ます。代表作は『ぼくんち』、『毎日かあさん』など多数。

続きを読む


南部靖之
南部靖之(なんぶ やすゆき)は、日本の実業家。パソナ創業者。人材派遣ビジネスで急成長を遂げます。孫正義、澤田秀雄とともにベンチャー三銃士と称されました。

続きを読む


皆藤愛子
皆藤愛子(かいとう あいこ)は、日本の女性キャスター、タレント。早稲田大学に在学中より『めざましテレビ』で4代目お天気キャスターを担当。オリコンの「好きな女子アナ」「好きなお天気キャスター・気象予報士」でランクイン。

続きを読む


野村萬斎
野村萬斎(のむら まんさい)は、狂言方和泉流の能楽師、俳優。端正な顔立ちから「狂言界のプリンス」と呼ばれる、日本を代表する狂言役者の一人です。

続きを読む


三浦雄一郎
三浦雄一郎はプロスキーヤー及び登山家。富士山やエベレストからのスキー滑降。1985年に世界七大陸最高峰からのスキー滑降。2003年にエベレストに世界最高齢で登頂します。

続きを読む


関連記事 (歌手)

森進一
森進一(もり しんいち)は、歌手、作曲家、社会福祉活動家。一聴して森と分かる、独特のハスキーボイスが特徴。1968年第19回NHK紅白歌合戦に初出場して以来48回連続出場。紅白歴代第1位の記録。

続きを読む


武田鉄矢
武田鉄矢さんは、歌手・俳優・タレント・作詞家・漫画原作者。海援隊のボーカル・リーダー。歌手・俳優・脚本家・漫画原作者としてマルチな才能で活躍しています。

続きを読む


高見沢俊彦
高見沢俊彦(たかみざわ としひこ)は、日本のシンガーソングライター。『THE ALFEE』の2代目リーダー。アルフィーをフォーク路線からロック路線に変更、「メリーアン」以降のそのほとんどの作詞作曲を担当。

続きを読む


百田夏菜子
百田夏菜子(ももた かなこ)は、日本の歌手、女優。ももいろクローバーZのリーダー。音楽活動の他、バラエティ番組やCM、女優としても活躍。朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』ではメインキャストで出演。

続きを読む


坂井泉水
坂井泉水(さかい いずみ)は、日本の女性歌手、作詞家。街頭スカウトされモデルとして活動後、ZARDのボーカリストとして快進撃を続けます。しかし病気で通院の日々が続き、事故で亡くなります。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ