4,061 views

ロバート・キヨサキの誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → ロバート・キヨサキ

記事公開日:2017年11月15日
最終更新日:2022年11月30日

ロバート・キヨサキ
出典:wikipedia.org 2014年撮影

ロバート・キヨサキは、アメリカの投資家、実業家。『金持ち父さん』シリーズの著者。

『金持ち父さん 貧乏父さん』は全世界で51カ国語に翻訳され、109カ国で紹介。『金持ち父さん』シリーズは、日本で累計300万部、全世界では累計2800万部を突破。

このページでは、ロバート・キヨサキの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

ロバート・キヨサキの誕生日占い

生年月日:1947年4月8日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin145です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い蛇 黄色い種 音2
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い地球
互いに学びあう 反対kin 青い鷲
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い戦士
以てるもの同士の類似kin 白い魔法使い
鏡の向こうのもう一人の自分 kin116
絶対反対kin kin15

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音2」はパワーが強い人で、衝突するような体験が多い人生を送ります。ひとつ乗り越えても、また新しい課題が出てきますが、持前の気力で乗り越えていきます。組織の中でも決断を行うキーパーソンとなる役割が多い人です。

「黄色い種」は、「物事の根本的な原因」「本質」「理屈」を最初から納得できるまで追究したくなる人です。理屈で物事を考える人です。相手にも自分にも、気づかせたい、気づきたい。と思っています。他人の良いところを見つけ開花させるのも得意です。

「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。

ひとことでいえばKin145の誕生日占いは、集中力と熱中と努力を多く持っているタイプです。恵まれていない人を大切にすることで道が開かれる。

広告

ロバート・キヨサキの個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

ハワイで日系4世として生まれます。

海兵隊

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1965.4.8~ 18 215 7 青い鷲 赤い月
1966.4.8~ 19 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
1969.4.8~ 22 115 11 青い鷲 赤い蛇
1970.4.8~ 23 220 12 黄色い太陽 赤い月
高校を卒禦後にニューヨークの米国商船大学校へ進学。
卒業後に海兵隊に入隊しベトナム戦争に出征した。

ウェブスペルの色が赤色の半ばにニューヨークの大学に進学。
赤色の最後頃に海兵隊に入隊します。

サーファー用の財布

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1977.4.8~ 30 175 6 青い鷲 白い犬
1978.4.8~ 31 20 7 黄色い太陽 白い魔法使い
1979.4.8~ 32 125 8 赤い蛇 白い鏡
ベトナム戦争より帰還後にビジネスの世界にのりだします。

1977年にサーファー用の財布を考案し会社を設立。その後、いくつかの会社を起こします。

ウェブスペルの色が白色の半ばにサーファー用の財布を考案し会社を設立します。

金持ち父さん 貧乏父さん

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1994.4.8~ 47 140 10 黄色い太陽 青い猿
1995.4.8~ 48 245 11 赤い蛇 青い鷲
1996.4.8~ 49 90 12 白い犬 青い嵐
1997.4.8~ 50 195 13 青い鷲 青い夜
1994年にビジネス界から引退し、ボードゲーム『キャッシュフロー101』、『キャッシュフロー202』を考案。

1997年に『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆。全世界で51カ国語に翻訳され、109カ国で紹介。多くの経営者、ビジネスマンからの評価も高く、若い内に読んでおいた方が良い書籍として推薦されている。

1997年にビジネス界に復帰。

ウェブスペルの色が青色の後半にボードゲームを考案。
青色の最後の年に『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆し大ヒットとなった。

投資

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2002.4.8~ 55 200 5 黄色い太陽 黄色い戦士
2009.4.8~ 62 155 12 青い鷲 黄色の種
2010.4.8~ 63 260 13 黄色い太陽 黄色い星
2011.4.8~ 64 105 1 赤い蛇 赤い蛇
2002年に南アメリカの銀鉱山、中国の金鉱山会社を買収し鉱業ベンチャーを始めます。2009年には銅鉱山の開発をしている。
2010年に太陽エネルギー会社の操業を開始

ロバート・キヨサキの資産の大部分は不動産であり、全米中に様々な不動産投資、不動産開発ベンチャー、プロパティマネジメントベンチャーを保有している。
1973年に小規模住宅不動産投資を始め2011年にはマンションを1400棟保有している。
小規模不動産投資の後、商業不動産ビジネスや中規模団地へ移行、その後、ホテル、ゴルフコース、大型団地へ投資は移行します。

ウェブスペルの色が黄色の半ばに鉱業ベンチャーを始めます。
赤色の始めの年にはマンションを1400棟保有する不動産投資家になります。

リッチ・グローバル LLC 倒産

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2012.4.8~ 65 210 2 白い犬 赤い月
2013.4.8~ 66 55 3 青い鷲 赤い空歩く人
2012年にロバート・キヨサキの会社の1つであるリッチ・グローバル LLC 倒産した。
ロバート・キヨサキの以前のビジネスパートナーから約2,300万ドルの請求を受け、破産申請を行った。
ビジネスはリッチ・ダッド会社を通じておこなわれていており、この破産はロバート・キヨサキにとってはほとんど無傷の状態だった。

ウェブスペルの色が赤色の始めころにロバート・キヨサキの会社の1つであるリッチ・グローバル LLC 倒産します。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.4.8~ 74 115 11 青い鷲 赤い蛇
2022.4.8~ 75 220 12 黄色い太陽 赤い月
2023.4.8~ 76 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
ロバート・キヨサキの現在は、ウェブスペルの色が赤色の最後付近に当たります。
75才の時はKin220。見込み違いの少ない、堅実な年です。相談にのるような生き方が大事です。

  • 音12は、人から相談されたり、頼られたり、組織や集団の中で「相談役」になることが多いです。
  • 黄色い太陽は、決めたことは最後までやりとおします。物事をまかされると力を発揮します。
  • 赤い月は、常に新しい流れをつくりだします。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

勢いがつくほどに冷静沈着を心がける。

ロバート・キヨサキのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

赤色の半ばにニューヨークの大学に進学。
赤色の最後頃に海兵隊に入隊します。
白色の半ばにサーファー用の財布を考案し会社を設立します。
青色の後半にボードゲームを考案。
青色の最後の年に『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆し大ヒットとなった。
黄色の半ばに鉱業ベンチャーを始めます。
2度目の赤色の始めの年にはマンションを1400棟保有する不動産投資家になります。
2度目の赤色の始めころにロバート・キヨサキの会社の1つであるリッチ・グローバル LLC 倒産します。

日本では2000年に「金持ち父さん 貧乏父さん」が出版され、シリーズ累計で300万部を売り上げます。
登場する『金持ち父さん』のエピソードはフィクションと明言されています。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

渡辺裕之
渡辺裕之(わたなべ ひろゆき)は、日本の俳優。妻は女優の原日出子。リポビタンDのCMに抜擢。「ファイトー!」「イッパーツ!」のキャッチで人気を博します。日本の主要特撮シリーズに多く出演したことで知られます。

続きを読む


浅利慶太
浅利慶太(あさり けいた)は、日本の演出家、実業家。劇団四季創設者の一人。劇団四季、四季株式会社を、商業主義ミュージカル劇団としても企業としても成長させた人物。

続きを読む


前田美波里
前田美波里(まえだ びばり)は、日本の女優。資生堂のキャンペーンガールに起用され人気を博します。マイク眞木と結婚し真木蔵人を出産。その後離婚。ミュージカル女優として歩み始めます。

続きを読む


高木美保
高木美保(たかぎ みほ)は、日本の女優、コメンテーター。昼ドラ「嵐シリーズ」で主演し一気に注目を集めます。その後、タレント、コメンテーターに活動の場をシフト。パニック障害の治療を兼ね那須塩原に移住。仕事を続けながら農業を営みます。

続きを読む


アニマル浜口
アニマル浜口(アニマルはまぐち)は、日本の元プロレスラー、ボディビル指導者。長女は浜口京子。ボディビルの大会で入賞をきっかけにプロレスラーに転向。現役引退後にアニマル浜口レスリング道場を開設。多くのレスラーを輩出。「気合だー」は流行語大賞トップテンに選出。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin145)

曙太郎
曙太郎(あけぼの たろう)は、アメリカ・ハワイ出身。東関部屋の元大相撲力士で第64代横綱。のちに格闘家・プロレスラーに転向。日本人以外で初の横綱になった人物。

続きを読む


内館牧子
内館牧子(うちだて まきこ)は、日本の脚本家、作家、作詞家。代表作に『ひらり』『毛利元就』『私の青空』など。好角家としてしられ2000年より10年間横綱審議委員を努めます。

続きを読む


ジョージ・ワシントン
ジョージ・ワシントンは、アメリカ合衆国の初代大統領。

続きを読む


関連記事 (作家)

新海誠
新海誠(しんかい まこと)は、日本のアニメーション作家・映画監督、小説家。2016年に公開した『君の名は。』で監督、脚本、原作を担当し大ヒットさせました。

続きを読む


スティーヴン・キング
スティーヴン・キングは、アメリカのモダンホラー作家。作品は世界各国で翻訳され読まれています。超常現象と現代社会を巧みに融合させた「モダンホラー」の旗手としてジャンルを確立させました。

続きを読む


浅田次郎
浅田次郎(あさだ じろう)は、日本の小説家。日本ペンクラブ元会長。『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、『鉄道員』で直木賞を受賞。映画化、テレビ化された作品も多い。2011年-2017年日本ペンクラブ会長。

続きを読む


関連記事 (実業家)

ヤクルト
代田稔(しろた みのる)は、日本の医学博士、実業家。ヤクルトの開発者で実質的な創業者。

続きを読む


豊田喜一郎
豊田喜一郎(とよだ きいちろう)は、日本の経営者、技術者、トヨタ自動車創業者。

続きを読む


スタンレー・ホー
スタンレー・ホーは、香港、マカオの実業家。実に35年以上に亘ってマカオのギャンブル産業界に君臨。カジノの経営権を長年独占しカジノ王と呼ばれます。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ