6,820 views

南北戦争・リンカーン大統領の誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → エイブラハム・リンカーン

記事公開日:2017年03月11日
最終更新日:2023年06月11日

リンカーン
出典:wikipedia.org

エイブラハム・リンカーンはアメリカ合衆国の政治家、弁護士。第16代アメリカ合衆国大統領。

「奴隷解放の父」と呼ばれたり、「人民の人民による人民のための政治を地上から消さない」という有名なことばを残しました。
しばしば「最も偉大な大統領」の1人に挙げられています。

このページでは、エイブラハム・リンカーンの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

エイブラハム・リンカーンの誕生日占い(性格診断)

誕生日:1809年2月12日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin160です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い太陽 赤い地球 音4
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い戦士
互いに学びあう 反対kin 白い犬
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い竜
以てるもの同士の類似kin 青い嵐
鏡の向こうのもう一人の自分 kin101
絶対反対kin kin30

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音4」は、職人肌で玄人さんです。自分自身の内面を掘り下げることに長け、勉強・探究に励む人です。周りから理解され難い面を持っていますが、人の目に触れないところで、その発想やひらめきを形にしていきます。地に足がついたようにどっしりとした道を究めた感じの安定感を持っています。

「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。

「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。

ひとことでいえばKin160の誕生日占いは、依存心と独立心の2つの側面があるタイプです。前進したほうが良い。

広告

エイブラハム・リンカーンの個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

アメリカのケンタッキー州で生まれます。両親は開拓農民、父方の祖父はインディアンに殺害されています。
誕生日は進化論で有名なダーウィンと同じ1809年2月12日です。
父は頑張り、息子のエイブラハムが生れる頃には、600エーカー (2.4 km2) の農場2か所と町の数区画、家畜や馬を所有するまで大きくなります。
しかし1816年に土地の権利証が偽物だったため、父は訴訟で土地の全てを失ってしまいます。この後、一家はインディアナ州やイリノイ州へ転々と移住しました。

初当選

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1831.2.12~ 22 130 13 白い犬 白い鏡
1832.2.12~ 23 235 1 青い鷲 青い鷲
1833.2.12~ 24 80 2 黄色い太陽 青い嵐
1834.2.12~ 25 185 3 赤い蛇 青い夜
1837.2.12~ 28 240 6 黄色い太陽 青い鷲
リンカーンが22才の時に家族から離れ独立します。
様々な職につきます。雑貨店の店員、陸軍兵士、郵便局長、測量技師など。法律の勉強は続けます。

1834年にイリノイ州議会の下院議員選挙にホイッグ党から立候補して初当選。これより連続4期(8年間)務めた。

1836年に司法試験に合格し、弁護士の資格を取得。法律事務所で働きはじめます。

ウェブスペルの色が白色の最後の年に家族から離れ独立します。
青色の前半に下院議員に初当選。
青色の半ばから弁護士の資格を得て法律事務所で働き始めます。

国政に進出

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1846.2.12~ 37 145 2 赤い蛇 黄色の種
1847.2.12~ 38 250 3 白い犬 黄色い星
37才で連邦下院議員選挙に出馬し当選を果たします。


アメリカ=メキシコ戦争を非難し,奴隷制度を少しずつ廃止していこうと主張しました。
ネイティヴ・アメリカンの反抗に対しては厳しく弾圧しました。

国政にたずさわりますが、1期2年で連邦下院議員を辞め再び弁護士に戻ります。

ウェブスペルの色が黄色の始め頃に連邦下院議員に当選し国政に進出し2年努めます。

その後、奴隷制をめぐって、 アメリカ北部と南部の対立が激しくなると、この問題に関心をよせたリンカーンは、再度政治の世界に、飛び込むことになります。

共和党

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1855.2.12~ 46 50 11 白い犬 黄色い太陽
1856.2.12~ 47 155 12 青い鷲 黄色の種
1857.2.12~ 48 260 13 黄色い太陽 黄色い星
1858.2.12~ 49 105 1 赤い蛇 赤い蛇
1859.2.12~ 50 210 2 白い犬 赤い月
1856年に共和党に入ります。

1858年に上院議員にイリノイ州から立候補します。
この時ライバルとなったのは民主党のダグラスという人物です。
ダグラスは奴隷制度が拡がるのを仕方ないと考えておりリンカーンと論争。「リンカーン=ダグラス論争」と呼ばれるほど有名になりました。
上院議員選はダグラスが接戦を制します。

ウェブスペルの色が黄色の最後付近に共和党に入ります。
赤色の始めの年に上院議員にイリノイ州から立候補しますが接戦で敗れます

南北戦争

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1860.2.12~ 51 55 3 青い鷲 赤い空歩く人
1861.2.12~ 52 160 4 黄色い太陽 赤い地球
1862.2.12~ 53 5 5 赤い蛇 赤い竜
1863.2.12~ 54 110 6 白い犬 赤い蛇
1864.2.12~ 55 215 7 青い鷲 赤い月
1860年にリンカーンはイリノイ州の州推薦大統領候補に初めて指名されます。
アメリカ合衆国大統領選挙では、対立候補のブレッキンリッジやベル,長年のライバルであるダグラスを破って当選しました。

奴隷開放に反対するアメリカ南部では南部はこれに反対して合衆国から分離して戦争状態になりました。いわゆる南北戦争です。
南北戦争は南軍は11州、北軍は23州との間での戦争だった。

リンカーンはこの南北戦争を積極的に指導し,1863年には「奴隷解放宣言」を出し,1863年11月に激戦地ゲティスバーグでの演説で「人民の,人民による,人民のための政治を地上から消さない」という有名なことばを残しました。

1864年のアメリカ大統領選挙で再選します。

1865年に南北戦争は終了しリンカーン側・北軍が勝利します。

ウェブスペルの色が赤色の始め頃にアメリカ大統領に当選。南北戦争が始まります。
赤色の半ばに「奴隷解放宣言」を出します。翌年、アメリカ大統領選挙で再選。

暗殺

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1865.2.12~ 56 60 8 黄色い太陽 赤い空歩く人
南部戦争も終わり、荒れ果てた南部の再建を始めます。

1865年4月14日に劇場で現代劇を妻メアリー・トッドなどと歓談中に銃で撃たれ亡くなった。
犯人は南部出身の俳優だった。

ウェブスペルの色が赤色の後半に暗殺され亡くなりました。

エイブラハム・リンカーンのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

白色の最後の年に家族から離れ独立します。

青色の前半に下院議員に初当選。
青色の半ばから弁護士の資格を得て法律事務所で働き始めます。

黄色の始め頃に連邦下院議員に当選し国政に進出し2年努めます。
黄色の最後付近に共和党に入ります。

赤色の始めの年に上院議員にイリノイ州から立候補しますが接戦で敗れます
赤色の始め頃にアメリカ大統領に当選。南北戦争が始まります。
赤色の半ばに「奴隷解放宣言」を出します。翌年、アメリカ大統領選挙で再選。
赤色の後半に暗殺され亡くなりました。

第16代大統領・リンカーンは第35代大統領・ケネディとの共通点も注目されています。
議員に選ばれた年や暗殺者の生年月日がちょうど100年の差があったり、二人とも金曜日に妻の前で暗殺されていたりなど、共通する事柄が多いとされています。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

菊地凛子
菊地凛子(きくち りんこ)は、日本の女優。夫は俳優の染谷将太。スカウトされモデルとして活動。その後女優としてデビュー。映画『バベル』ではアメリカの数々の映画の賞を受賞。

続きを読む


池田菊苗
池田菊苗(いけだ きくなえ)は、日本の化学者。「日本の十大発明」の一つといわれるうま味成分、L-グルタミン酸ナトリウムの発見者。実業家の鈴木三郎助が味の素という商品名で製造販売。日本語の「うま味」は世界に通じる様になった。

続きを読む


音尾琢真
音尾琢真(おとお たくま)は、日本の俳優、タレント。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道のローカルタレントとして活動。その後東京に進出。以降、テレビドラマ・映画・舞台などに多数出演。妻は女優の春日井静奈。

続きを読む


ノバク・ジョコビッチ
ノバク・ジョコビッチは、セルビア出身の男子プロテニス選手。グランドスラムでは歴代1位の優勝回数。世界ランキング1位通算在位は男女通じて歴代1位。

続きを読む


小沢仁志
小沢仁志(おざわ ひとし)は、日本の俳優、映画監督。OZAWA名義で監督や企画、脚本でも活動。Vシネマの世界で名を馳せ、多くのシリーズものに主演。「Vシネマ四天王」の一人とされます。その強面から「顔面凶器」というあだ名を持ちます。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin160)

水森かおり
水森かおりの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。水森かおり(みずもり かおり)は、日本の演歌歌手。持ち歌には様々な土地を舞台にした作品が多く「ご当地ソングの女王」の異名を持ちます。2003年の「鳥取砂丘」でブレイク以来、紅白歌合戦に常連で出場。

続きを読む


ダーウィン
チャールズ・ダーウィンはイギリスの自然科学者。卓越した地質学者・生物学者で、種の形成理論を構築。著書『種の起源』は科学的説明として進化の理論を確立した。

続きを読む


アンリ・デュナン
アンリ・デュナンは、スイスの実業家。赤十字社を創設。第1回ノーベル平和賞の受賞者。その功績から『赤十字の父』と呼ばれる人物です。

続きを読む


イメルダ・マルコス
イメルダ・マルコスは、フィリピンの政治家。夫はフィリピン第10代大統領フェルディナンド・マルコス。夫の独裁政権時代に特命全権大使に任命。エドゥサ革命で打倒されハワイに亡命。夫の死後フィリピンへの帰国が許されます。

続きを読む


関連記事 (歴史の人)

大隈重信
大隈重信(おおくま しげのぶ)は、日本の武士(佐賀藩士)、政治家、教育者。政治家としては、内閣総理大臣(第8・17代)など重職を歴任。早稲田大学の創設者でもあります。

続きを読む


佐久間象山
佐久間象山(さくま しょうざん)は、江戸時代後期の松代藩士、兵学者・朱子学者・思想家。吉田松陰や勝海舟や坂本龍馬の師匠としても知られます。

続きを読む


和宮親子内親王
和宮親子内親王(かずのみや ちかこないしんのう)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。江戸幕府第14代将軍・徳川家茂の正室。皇女和宮。

続きを読む


ダーウィン
チャールズ・ダーウィンはイギリスの自然科学者。卓越した地質学者・生物学者で、種の形成理論を構築。著書『種の起源』は科学的説明として進化の理論を確立した。

続きを読む


西太后
西太后(せいたいごう)は、清の咸豊帝の側妃で、同治帝の母。清末期の権力者。中国三大悪女の一人と言われる人物です。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ