1,003 views

参議院議員でSPEEDのメンバー・今井絵理子の誕生日占いと相性占いを診断

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 今井絵理子

記事公開日:2022年08月19日
最終更新日:2023年04月15日

今井絵理子
出典:wikipedia.org 2019年

今井絵理子(いまい えりこ)は、日本の歌手、女優、政治家。

SPEEDのメンバーとしてデビュー。解散後はソロで活動。
175RのSHOGOと結婚し出産。その後離婚。
2016年の参院選に自民党公認の比例区から出馬し初当選。

このページでは、今井絵理子(いまい えりこ)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ SPEEDのメンバーの誕生日占いと相性占いを診断

今井絵理子(いまい えりこ)の誕生日占い(性格診断)

生年月日:1983年9月22日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin192(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い人 青い夜 音10
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い太陽
互いに学びあう 反対kin 白い風
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い月
以てるもの同士の類似kin 青い手
鏡の向こうのもう一人の自分 kin69
絶対反対kin kin62

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音10」は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にするのも得意です。プロデュースやアドバイザーに向いていますが、若干緻密さにかける一面があります。人格的で従順な人が多く、おおらかな反面スピード感が無く思われがちです。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

「黄色い人」は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫き、極めることが出来るずば抜けた才能を持っており、理解力・吸収力が秀でています。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin192の誕生日占いは、プロデュース能力があるタイプです。ポイントは歌です。自分の立場を考えて状況を静観すること。

広告

今井絵理子(いまい えりこ)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

沖縄県那覇市出身。兄、姉がいます。

SPEEDデビュー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1996.9.22~ 13 257 10 赤い地球 黄色い星
1997.9.22~ 14 102 11 白い風 黄色い人
1998.9.22~ 15 207 12 青い手 黄色い戦士
1996年にSPEEDのメンバーとしてデビュー。デビュー曲は60万枚を超えるセールスを記録。
1997年に紅白歌合戦に初出場。その後、3年連続で出場。
1998年はシングル・アルバム合わせてリリースした5作品が全てオリコンチャートで1位を記録。

ウェブスペルの色が黄色の後半にSPEEDのメンバーとしてデビュー。

SPEED解散

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1999.9.22~ 16 52 13 黄色い人 黄色い太陽
2000.9.22~ 17 157 1 赤い地球 赤い地球
2001.9.22~ 18 2 2 白い風 赤い竜
1999年に『L×I×V×E』でドラマ初主演。SPEEDの新垣仁絵と共演。
2000年にSPEEDは解散。「NINAGAWA火の鳥」で舞台に初挑戦。
同年、Eriko with Crunchで活動。2枚のシングルを出した後ソロで活動。

ウェブスペルの色が赤色の始めの年にSPEEDは解散。ソロで活動。

結婚・出産・離婚

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2004.9.22~ 21 57 5 赤い地球 赤い空歩く人
2005.9.22~ 22 162 6 白い風 赤い地球
2007.9.22~ 24 112 8 黄色い人 赤い蛇
2004年に175RのSHOGOと結婚。第一子男児を出産。
2005年にelly名義で音楽活動を再開。
2007年に離婚。親権は今井が持ちます。

ウェブスペルの色が赤色の半ばに結婚。出産後にelly名義で音楽活動を再開。その後離婚。

SPEED第2期

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2008.9.22~ 25 217 9 赤い地球 赤い月
2009.9.22~ 26 62 10 白い風 赤い空歩く人
2012.9.22~ 29 117 13 赤い地球 赤い蛇
SPEEDは2001年と2003年に期間限定で再結成。
2008年にSPEEDを再結成。今井絵理子名義で活動。
SPEEDはメンバーの新垣仁絵が結婚後の2013年に所属事務所を退所して以降、実質グループとして活動はしていません。

ウェブスペルの色が赤色の後半にSPEEDが再結成され参加。

政界入り

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2015.9.22~ 32 172 3 黄色い人 白い犬
2016.9.22~ 33 17 4 赤い地球 白い魔法使い
2021.9.22~ 38 22 9 白い風 白い魔法使い
2015年に島袋寛子と新ユニット「ERIHIRO」を結成。
2016年に参院選に自民党公認の比例区から出馬し初当選。
2022年の参院選に自民党公認の比例区から出馬し2選。

ウェブスペルの色が白色の前半に参院選に自民党公認の比例区から出馬し初当選。
白色の後半に参院選で2選。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.9.22~ 39 127 10 青い手 白い鏡
2023.9.22~ 40 232 11 黄色い人 白い風
2024.9.22~ 41 77 12 赤い地球 白い世界の橋渡し
今井絵理子の現在は、ウェブスペルの色が白色の後半に当たります。
39才の時はKin127。知らないことを知るために意欲を燃やす年です。

  • 音10は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にしたりプロデュースやアドバイザーに向いています。
  • 青い手は、手を使うことで、手に秘められた力がわいてきます。手間をかけることや手抜きをせず、手作業などを行うとパワーが沸いてきます。
  • 白い鏡は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をします。

依存からの一人立ちへ。

今井絵理子(いまい えりこ)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

黄色の後半にSPEEDのメンバーとしてデビュー。
赤色の始めの年にSPEEDは解散。ソロで活動。
赤色の半ばに175RのSHOGOと結婚し出産。その後離婚。
赤色の後半にSPEEDが再結成され参加。
白色の前半に参院選に自民党公認の比例区から出馬し初当選。
白色の後半に参院選で2選。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

世耕弘成
世耕弘成(せこう ひろしげ)は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(5期)、自由民主党参議院幹事長。第3次安倍第2次改造内閣で経済産業大臣となり初入閣。政務担当の内閣官房副長官として在任した1317日は最長。

続きを読む


黒川紀章
黒川紀章(くろかわ きしょう)は、日本の建築家。社会の変化や人口の成長に合わせて有機的に成長する都市や建築を提案。代表作に増築・取替えの可能な中銀カプセルタワービルや国立新美術館などあります。東京都知事選挙、参院選に出馬しますが落選。

続きを読む


堀田茜
堀田茜(ほった あかね)は、日本のモデル、女優、タレント。第12回全日本国民的美少女コンテストの本選出場をきっかけに芸能事務所に所属。『世界の果てまでイッテQ!』に「出川ガール」として不定期に出演。元CanCam専属モデル。

続きを読む


芦屋雁之助
芦屋雁之助(あしや がんのすけ)は、日本の俳優、歌手。テレビドラマ『裸の大将放浪記』の主演の山下清役を演じ当たり役となった。演歌歌手としてのシングル『娘よ』が150万枚を超える大ヒット。

続きを読む


フランシスコ・ザビエル
フランシスコ・ザビエルは、スペイン生まれのカトリック教会の司祭、宣教師。イエズス会の創設メンバーの1人。室町時代に日本に初めてキリスト教を伝えた人物として有名。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin192)

小倉智昭
小倉智昭(おぐら ともあき)は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ。1999年4月にスタートした『情報プレゼンター とくダネ!』で、司会者としての地位を確実なものにした

続きを読む


舘ひろし
舘ひろし(たち ひろし)は日本の俳優・シンガーソングライター。ロックバンド「クールス」でデビュー。その後「西部警察」に出演。渡哲也に憧れ石原プロに入社。「あぶない刑事」で大ヒット。

続きを読む


石川さゆり
石川さゆり(いしかわ さゆり)は、日本の演歌歌手。本名は石川 絹代(きぬよ)。「津軽海峡・冬景色」が大ヒット。1980年代後半には続々とヒット曲を世に送り出し日本を代表する演歌歌手になりました。

続きを読む


関連記事 (政治家)

プーチン
ウラジーミル・プーチンは、ロシア連邦の政治家であり、その中でも特に大きな影響力を持っている政治家です。現在は第4代ロシア連邦大統領を務めています。

続きを読む


橋下徹
橋下徹(はしもと とおる)は、タレント、弁護士。大阪府知事(公選第17代)、大阪市長(第19代)、大阪維新の会代表、おおさか維新の会代表などを歴任した。

続きを読む


須藤元気
須藤元気(すどう げんき)は、日本の政治家、総合格闘家、ダンスパフォーマー。総合格闘家として活動。引退後はレスリング指導者として実績を残します。ダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」を結成。2019年7月に参議院選挙の比例区に立憲民主党公認で立候補し初当選。

続きを読む


関連記事 (歌手)

郷ひろみ
郷ひろみ(ごう ひろみ)は、日本の歌手、俳優。西城秀樹、野口五郎と共に『新・御三家』と並び称される昭和を代表するスターの一人です。長く第一線での活躍を続け、母娘の親子2代でファンというケースもあるほど。

続きを読む


松崎しげる
松崎しげる(まつざき しげる)は、歌手、俳優、タレント。1970年代の後半に「愛のメモリー」が大ヒット。ドラマ「噂の刑事トミーとマツ」でお茶の間に知れわたります。

続きを読む


真琴つばさ
真琴つばさ(まこと つばさ)は、日本の歌手、女優。元宝塚歌劇団月組トップスター。宝塚歌劇団引退後は歌手・女優として活躍する傍ら、バラエティ番組を中心にテレビ番組出演。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ