4,560 views

国際興業・小佐野賢治の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 小佐野賢治

記事公開日:2020年06月12日
最終更新日:2023年10月11日

小佐野賢治
→ 画像検索はこちら

小佐野賢治(おさの けんじ)は、日本の実業家。国際興業グループ創業者です

ロッキード事件では国会に召喚され繰返し答弁した「記憶にございません」は当時の流行語となった。

このページでは、小佐野賢治(おさの けんじ)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

小佐野賢治(おさの けんじ)の誕生日占い

生年月日:1917年2月15日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin63です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い夜 赤い空歩く人 音11
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い夜
互いに学びあう 反対kin 赤い空歩く人
互いに秘かれあう 神秘kin 白い鏡
以てるもの同士の類似kin 黄色い戦士
鏡の向こうのもう一人の自分 kin198
絶対反対kin kin193

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音11」は、オリジナリティが高く、自分のスタンスやスタイルを崩さず、独自の道を歩むエネルギーの強い人です。常に自分自身の中に、堅実さと奔放さなど相反する要素を持っています。強い破壊力の持ち主で良くも悪くも、事をやり遂げるためには手段を選びません。「改革者」という言葉が似合う人です。

「赤い空歩く人」は、面倒見がよく、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。良識的な人が多く、経験重視の判断をする傾向があります。まとめ役になることも多いのが特徴です。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

ひとことでいえばKin63の誕生日占いは、思いつきで行動しがちなタイプです。オリジナル性が高いです。初めをあいまいにすることで後で大きな不安が生じる。母性能力ある。人助けをしなさい。

広告

小佐野賢治(おさの けんじ)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

山梨県出身。農家の長男として生まれます。
実家は非常に貧しく小学校に入学すると家計を助けるために新聞配達を行います。

上京

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1931.2.15~ 14 233 12 赤い空歩く人 白い風
1932.2.15~ 15 78 13 白い鏡 白い世界の橋渡し
1933.2.15~ 16 183 1 青い夜 青い夜
1931年に尋常小学校高等科を卒業。
1933年に上京し自動車部品販売店へ就職。勤勉に働き3年後には店を取り仕切るほどになった。
その後、別の店に引き抜かれ業績を上げたが、同店はその翌年に倒産。

ウェブスペルの色が青色の始めの年に上京。自動車部品販売店へ就職。

兵役

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1937.2.15~ 20 83 5 青い夜 青い嵐
1938.2.15~ 21 188 6 黄色い星 青い夜
1939.2.15~ 22 33 7 赤い空歩く人 青い手
1937年に徴兵検査に甲種で合格。
1938年に大日本帝国陸軍に入隊し中華民国で服務。
戦地では右足に銃弾を受け負傷、さらに院内でマラリアと思われる急性気管支炎を発症し内地送還となった。

ウェブスペルの色が青色の半ばに徴兵され中華民国で服務。その後、内地送還となった。

軍需省からの受注に成功

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1940.2.15~ 23 138 8 白い鏡 青い猿
1941.2.15~ 24 243 9 青い夜 青い鷲
1943.2.15~ 26 193 11 赤い空歩く人 青い夜
1940年に上京し東京トヨタ自動車に入社し商売を学びます。
1941年に自動車部品会社「第一商会」を設立。軍需省からの受注に成功。
1943年には軍需省の民間無給委託(高等官二等で佐官待遇)になります。
戦時体制下に軍需省出入り商人として活動して大いに蓄財します。

ウェブスペルの色が青色の後半に軍需省からの受注に成功。

国際興業

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1945.2.15~ 28 143 13 青い夜 青い猿
1946.2.15~ 29 248 1 黄色い星 黄色い星
1947.2.15~ 30 93 2 赤い空歩く人 黄色い人
敗戦で経済活動が停滞し現金が不足している中、根津嘉一郎五島慶太が、熱海ホテル、山中湖ホテル、強羅ホテルの売買を持ちかけたのが始まり。これに応じこれらの観光資産を買収。
1946年に東京急行電鉄から東京観光自動車と東都乗合自動車を買収しバス事業に進出。主に駐留米軍を顧客して事業を展開。
1947年に社名を「国際興業」とします。同年、旧伯爵家の令嬢・堀田英子と結婚

ウェブスペルの色が黄色に変わりホテル事業・バス事業に進出。国際興業を創設。

服役

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1948.2.15~ 31 198 3 白い鏡 黄色い戦士
1949.2.15~ 32 43 4 青い夜 黄色い太陽
1950.2.15~ 33 148 5 黄色い星 黄色の種
1948年にガソリンの不正使用の疑いでGHQに逮捕され有罪判決。
1949年に仮釈放されるまで服役します。
1950年に長岡鉄道のバス部門拡充への協力を機に田中角栄との親交を深めます。

ウェブスペルの色が黄色の前半にGHQに逮捕され服役。服役後、田中角栄と親交を深めます。

事業を拡大

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1960.2.15~ 43 158 2 白い鏡 赤い地球
1961.2.15~ 44 3 3 青い夜 赤い竜
1963.2.15~ 46 213 5 赤い空歩く人 赤い月
1960年代になり山梨交通・富士屋ホテル・国民相互銀行・日本電建などを買収・傘下に収めるなどして事業を拡大。
1963年にはハワイの複数の名門ホテルを取得。

倒産寸前だった数多くの企業の再建に成功し、その際には「首切り」をしないことで知られます。
徹底した現場主義と、不採算部門の大胆な整理であり、事業家としての評価は高かった。

ウェブスペルの色が赤色に変わり精力的に事業を拡大。

ロッキード事件

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1976.2.15~ 59 18 5 白い鏡 白い魔法使い
1977.2.15~ 60 123 6 青い夜 白い鏡
1981.2.15~ 64 23 10 青い夜 白い魔法使い
1976年にロッキード事件に絡み衆議院予算委員会に第1回証人として出頭。証人喚問されたとき何度も口にした「記憶にございません」は、この年の流行語となった。
この証言で偽証罪(議院証言法違反)に問われ1977年に起訴され1981年に懲役1年の実刑判決。翌日に控訴。

小佐野は日本航空および全日空の大株主となり航空業界への進出を狙っていたもののロッキード事件が発覚したことにより頓挫。

ウェブスペルの色が白色の半ばにロッキード事件で証人喚問。「記憶にございません」は流行語となった。

晩年

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1985.2.15~ 68 183 1 青い夜 青い夜
1986.2.15~ 69 28 2 黄色い星 青い手
1985年に帝国ホテル会長職に就任。
1986年10月27日に亡くなりました。
控訴中だったロッキード裁判も本人が亡くなったため公訴棄却。

ウェブスペルの色が青色の始めころに亡くなりました。

小佐野賢治(おさの けんじ)のまとめ

個人Kin年表のウェブスペルの色から人生をみてみると

青色の始めの年に上京。自動車部品販売店へ就職。
青色の半ばに徴兵され中華民国で服務。その後、内地送還となった。
青色の後半に軍需省からの受注に成功。出入り商人として活動して大いに蓄財。
黄色に変わりホテル事業・バス事業に進出。国際興業を創設。
黄色の前半にGHQに逮捕され服役。服役後、田中角栄と親交を深めます。
赤色に変わり精力的に事業を拡大。
白色の半ばにロッキード事件で証人喚問。「記憶にございません」は流行語となった。
2度目の青色の始めころに亡くなりました。

小佐野賢治が亡くなったあと弟の小佐野政邦が国際興業の経営を引き継ぎます。
1993年に金丸信の東京佐川急便事件・脱税で親密企業として東京地検により家宅捜索。
国際興業は2004年に経営危機に陥っていることが一斉に報道され、その後ハゲタカ・ファンドと揶揄されていた米国投資ファンドサーベラスが2500億円で買い取り。
サーベラス主導の再建が行われ優良資産を次々と売却。2014年に国際興業ホールディングスがサーベラスの持っている国際興業株を1400億円で買いとり。
国際興業は小佐野一族に戻ったが優良資産売却で小さくなったグループと1400億円の負債が残った。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

小池徹平
小池徹平(こいけ てっぺい)は、日本の俳優・シンガーソングライター。ジュノンスーパーボーイコンテストでグランプリを受賞し芸能界入り。翌年に俳優デビュー。ウエンツ瑛士と音楽デュオ・WaT(ワット)を結成しメジャーデビュー。

続きを読む


三淵嘉子
三淵嘉子(みぶち よしこ)は、日本初の女性弁護士・判事・裁判所所長。2024年度前期の朝の連続テレビ小説『虎に翼』のヒロイン「猪爪寅子」のモデル。伊藤沙莉が演じます。

続きを読む


林泰文
林泰文(はやし やすふみ)は、日本の俳優。子役としてデビュー。その後、大林宣彦監督作の映画に常連で出演。『青春デンデケデケデケ』で主演を務め日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞。

続きを読む


板谷由夏
板谷由夏(いたや ゆか)は、日本の女優。1999年のドラマ『パーフェクトラブ!』への出演以降、数多くのドラマ、映画に出演し知られる存在となった。2007年より2018年まで情報番組『NEWS ZERO』で火曜キャスターとして出演。

続きを読む


吉行あぐり
吉行あぐり(よしゆき あぐり)は、日本の美容師。師である山野千枝子と同じように日本における美容師の草分け的存在。1997年上期の連続テレビ小説『あぐり』のヒロインのモデル。田中美里が演じました。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin063)

柴田英嗣
柴田英嗣(しばた ひでつぐ)は、日本のお笑いタレント。アンタッチャブルでブレイク。その後、元彼女とのトラブルで芸能活動を休止。仕事のないときに動物の知識を蓄え仕事を増やしていき「動物マニア芸人」の地位を確立。2019年よりコンビでの活動を再開。

続きを読む


ボンボン・マルコス
ボンボン・マルコスは、フィリピンの政治家。父は元フィリピン大統領のフェルディナンド・マルコス。母はイメルダ・マルコス。2022年のフィリピン大統領選挙に出馬し圧勝。フィリピン共和国第17代大統領に就任。

続きを読む


三浦大知
三浦大知(みうら だいち)は、日本のダンサー、歌手、エンターテイナー。少年時代にFolderの一員として芸能活動を開始。その後、本名でソロデビュー。抜群の歌唱力と世界水準のダンスで人々を魅了。21枚目のシングル『EXCITE』はオリコン週間チャート1位を記録。

続きを読む


大橋巨泉
大橋巨泉(おおはし きょせん)は、タレント(テレビ番組司会者、ラジオパーソナリティ)など多方面で活躍した人物です。1960年から1980年にかけて11PM・クイズダービーなど司会者で活躍します。

続きを読む


鈴木京香
鈴木京香(すずき きょうか)は、日本の女優。連続テレビ小説 『君の名は』のヒロイン真知子役を演じ広く知られる存在になります。三谷幸喜作品の常連出演者。

続きを読む


関連記事 (実業家)

根津嘉一郎
初代・根津嘉一郎(ねづ かいちろう)は、日本の実業家。東武鉄道や南海鉄道などの事業に関わり「鉄道王」と呼ばれます。私財を投じて武蔵大学や設立。

続きを読む


鈴木敏文
鈴木敏文(すずき としふみ)は日本の実業家。株式会社セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長。日本初のコンビニ「セブン-イレブン」を立ち上げた人物。

続きを読む


大川平三郎
大川平三郎(おおかわ へいざぶろう)は、日本の実業家。明治から昭和初期に活躍。渋沢栄一の書生から身を起こし様々な製紙会社を経営し「日本の製紙王」と呼ばれ「大川財閥」を築いた人物です。

続きを読む


遠藤雅伸
遠藤雅伸(えんどう まさのぶ)は日本の実業家、ゲームクリエイター。ナムコ在籍時に『ゼビウス』『ドルアーガの塔』等を手がけ、その後独立。『ゼビウス』のヒットを機にメディアに出演しゲームデザイナーとして知られる存在となった。

続きを読む


鄭周永
鄭周永(チョン・ジュヨン)は、韓国の実業家。韓国の現代(ヒュンダイ)財閥の創業者です。裸一貫から一代にして韓国最大の財閥オーナーになった人物。また大規模な福祉事業も行ったことで知られています。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ