5,271 views

映画監督・スピルバーグの誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → スティーヴン・スピルバーグ

記事公開日:2017年09月28日
最終更新日:2023年06月05日

スピルバーグ
出典:wikipedia.org

スティーヴン・スピルバーグはアメリカの映画監督・プロデューサー。

代表作にジョーズ、ET、インディージョーズ、ジュラシックパークなどあります。

フォーブスの「アメリカで最も裕福なセレブリティ」では37億ドルの資産を持ち、ジョージ・ルーカスに次ぎ2位の人物。

このページでは、スティーヴン・スピルバーグの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

スピルバーグの誕生日占い(性格診断)

誕生日:1946年12月18日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin34です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い魔法使い 青い手 音8
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い鏡
互いに学びあう 反対kin 黄色い種
互いに秘かれあう 神秘kin 青い手
以てるもの同士の類似kin 赤い蛇
鏡の向こうのもう一人の自分 kin227
絶対反対kin kin164

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音8」は、バランスと調和を大事にする人です。母性力があり面倒見がよく、細かいところにもよく気づきます。どんな状況でもすぐに溶け込める人です。人間関係は残念ながら、人づきあいがさほど上手ではありません。

「青い手」は、チャンスやお金、人のココロなど掴みやすい人です。献身的に人を理解し癒します。「手」を使うことで、手に秘められた力がわいてきます。手間をかけることや手抜きをせず、手作業などを行うとパワーが沸いてきます。

「白い魔法使い」は、人の気持ちを軽くすることができる人です。人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたり、ココロが軽くなったりし、癒され魅了される人も多いはず。常にベストを尽くし、真面目に取り組み好印象で、きっちり仕事をする人です。手を抜けない頑張り屋さんです。

ひとことでいえばKin34の誕生日占いは、瞬間瞬間を大切に生きるタイプです。癒し系の一面もあります。着実に進もう。

広告

スピルバーグの個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

アメリカ・オハイオ州のユダヤ人家系に生まれ、アリゾナ州で育ちます。
父は電気技師、母はピアニストでした。父の仕事の都合で引っ越しを転々とします。
幼いころから8ミリカメラで自作映画を作成していました。

青年時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1964.12.18~ 18 104 13 黄色の種 黄色い人
1965.12.18~ 19 209 1 赤い月 赤い月
1966.12.18~ 20 54 2 白い魔法使い 赤い空歩く人
1965年からカリフォルニア州立大学ロングビーチ校にて映画を専攻。このころからユニバーサルスタジオへ入り浸るようになります。
21才の時にユニバーサルと7年契約を結び、大学は中退します。

ウェブスペルの色が赤色の始めころ大学在学中にユニバーサルと7年契約を結び、大学は中退します。

後に再度入学し卒業、2002年にB.A.(学士号)を取得します。
また、1999年にブラウン大学から名誉博士号を授与されています。

一流監督の仲間入り

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1971.12.18~ 25 59 7 青い嵐 赤い空歩く人
1973.12.18~ 27 9 9 赤い月 赤い竜
1974.12.18~ 28 114 10 白い魔法使い 赤い蛇
1972年にテレビ映画として撮った『激突!』が評判を呼び、海外では劇場公開され、スピルバーグの名前は世界で知られるようになります。

1975年に映画「ジョーズ」の監督を行い大ヒット。一流監督の仲間入りをします。
※ 「ジョーズ」は世界歴代興行収入1位を記録します。

1977年に映画「未知との遭遇」が話題になります。

ウェブスペルの色が赤色の半ばに『激突!』で名前が知られるようになります。
赤色の後半に「ジョーズ」が大ヒットし一流監督の仲間入りをします。

1980年代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1980.12.18~ 34 224 3 黄色の種 白い風
1981.12.18~ 35 69 4 赤い月 白い世界の橋渡し
1983.12.18~ 37 19 6 青い嵐 白い魔法使い
1988.12.18~ 42 24 11 黄色の種 白い魔法使い
初期の頃は、娯楽映画で評価を得ていたが、やがて様々なジャンルの映画を手がけるようになります。

1981年に「インディージョーズ」が大ヒットとなり、1984年、1989年に続編が公開されます。

1982年に「ET」が大ヒットします。
※ 「ET」で2度目の世界歴代興行収入1位を記録します。

1980年頃からプロデューサーとして名前を貸し製作資金を確保、そして名を連ねることが多くなります。

ウェブスペルの色が白色の前半にインディージョーズ、ETが大ヒットとなります。

1990年代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1992.12.18~ 46 184 2 黄色の種 青い夜
1993.12.18~ 47 29 3 赤い月 青い手
1994.12.18~ 48 134 4 白い魔法使い 青い猿
1997.12.18~ 51 189 7 赤い月 青い夜
1993年に映画「ジュラシックパーク」が大ヒット。
※ 「ジュラシックパーク」で3度目の世界歴代興行収入1位を記録します。

1993年に映画「シンドラーのリスト」でアカデミー監督賞・作品賞を受賞。

1994年に映画製作会社「ドリームワークス」を設立します。

1998年に映画「プライベートライアン」でアカデミー監督賞を受賞。

ウェブスペルの色が青色の始めころにジュラシックパークが大ヒット。翌年「ドリームワークス」を設立します。
青色の半ばにプライベートライアンでアカデミー監督賞を受賞。

2000年代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2000.12.18~ 54 244 10 黄色の種 青い鷲
2006.12.18~ 60 94 3 白い魔法使い 黄色い人
2007.12.18~ 61 199 4 青い嵐 黄色い戦士
2001年に英国王室より、ナイト爵を授与されます。

この頃、ドリームワークスの経営者としての活動が多くなりプロデューサー(製作総指揮)として活躍します。
『トランスフォーマー(2007年)』や『イーグル・アイ(2008年)』が大ヒット。

ウェブスペルの色が青色の後半に英国王室より、ナイト爵を授与
黄色の前半にドリームワークスの製作総指揮としてトランスフォーマーやイーグル・アイがヒットします。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.12.18~ 74 4 4 黄色の種 赤い竜
2021.12.18~ 75 109 5 赤い月 赤い蛇
2022.12.18~ 76 214 6 白い魔法使い 赤い月
スピルバーグの現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
76才の時はKin214。閉じ込められたり拘束されたりするのを嫌がる年です。

  • 音6は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないです。束縛されることを嫌います。
  • 白い魔法使いは、人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたりできます。常にベストを尽くし、きっちり仕事をします。
  • 赤い月は、常に新しい流れをつくりだします。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

人も金も集まってくる。我を通すと災いになる。

スピルバーグのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

赤色の始めころ大学在学中にユニバーサルと7年契約を結び、大学は中退します。
赤色の半ばに『激突!』で名前が知られるようになります。
赤色の後半に「ジョーズ」が大ヒットし一流監督の仲間入りをします。
白色の前半にインディージョーズ、ETが大ヒットとなります。
青色の始めころにジュラシックパークが大ヒット。翌年「ドリームワークス」を設立します。
青色の半ばにプライベートライアンでアカデミー監督賞を受賞。
青色の後半に英国王室より、ナイト爵を授与。
黄色の前半にドリームワークスの製作総指揮としてトランスフォーマーやイーグル・アイがヒットします。

監督作品の生涯興行収入は2018年までで100億ドルを超えます。100億ドルを超えた初の映画監督です。
凄まじいほどの早撮りでほとんどリハーサルを行わず、製作費を安く抑えることでも知られています。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

音尾琢真
音尾琢真(おとお たくま)は、日本の俳優、タレント。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道のローカルタレントとして活動。その後東京に進出。以降、テレビドラマ・映画・舞台などに多数出演。妻は女優の春日井静奈。

続きを読む


ノバク・ジョコビッチ
ノバク・ジョコビッチは、セルビア出身の男子プロテニス選手。グランドスラムでは歴代1位の優勝回数。世界ランキング1位通算在位は男女通じて歴代1位。

続きを読む


小沢仁志
小沢仁志(おざわ ひとし)は、日本の俳優、映画監督。OZAWA名義で監督や企画、脚本でも活動。Vシネマの世界で名を馳せ、多くのシリーズものに主演。「Vシネマ四天王」の一人とされます。その強面から「顔面凶器」というあだ名を持ちます。

続きを読む


小野伸二
小野伸二(おの しんじ)は、日本のプロサッカー選手。FIFA世界大会、UEFAクラブ国際大会のすべてに出場した唯一の日本人選手。元日本代表。日本、海外のサッカークラブを転々としJリーグ・北海道コンサドーレ札幌と生涯契約。

続きを読む


西岡徳馬
西岡徳馬(にしおか とくま)は、日本の俳優、声優、タレント。1970年に劇団文学座に入団。1979年の退団後は、ドラマや映画を中心に数多くの作品で活躍。『東京ラブストーリー』、『浅見光彦』『名探偵キャサリン』シリーズなどが代表作。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin034)

安田成美
安田成美(やすだ なるみ)は、日本の女優、ナレーター、歌手。夫はとんねるずの木梨憲武。アニメ映画『風の谷のナウシカ』のイメージガールに約7500人の中から選ばれます。トレンディドラマのブームに乗り主演ドラマが相次いでヒット。

続きを読む


浅田次郎
浅田次郎(あさだ じろう)は、日本の小説家。日本ペンクラブ元会長。『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、『鉄道員』で直木賞を受賞。映画化、テレビ化された作品も多い。2011年-2017年日本ペンクラブ会長。

続きを読む


カーネル・サンダース
カーネル・サンダースは、アメリカの実業家。ケンタッキーフライドチキンの創業者で知られます。日本では「カーネルおじさん」「ケンタッキーおじさん」の愛称が定着しています。

続きを読む


ビビる大木
ビビる大木(ビビる おおき)は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・ビビる解散後ピン芸人で活動。2011年のタレント番組出演本数ランキングでは496本と2位にランクイン。高知県土佐清水市のジョン万次郎資料館の名誉館長に就任。

続きを読む


クラーク博士
ウィリアム・スミス・クラークは、アメリカの教育者。日本ではクラーク博士として知られます。「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉や、札幌市のクラーク像で有名です。

続きを読む


関連記事 (映画監督)

深作欣二
深作欣二(ふかさく きんじ)は、日本の映画監督・脚本家。社会に溶け込めない人々の絶望を描き、暴力的で過激な作品を多く世に出しました。代表作に「仁義なき戦い」「蒲田行進曲」などあります。

続きを読む


三谷幸喜
三谷幸喜(みたに こうき)は、脚本家、演出家、俳優、映画監督。日本大学在学中から放送作家として活躍。2016年NHK大河ドラマ真田丸の脚本を担当しました。

続きを読む


市川崑
市川崑(いちかわ こん)は、日本の映画監督、アニメーター。昭和の日本映画黄金期から21世紀初頭まで第一線で映画制作に取り組みます。代表作に『ビルマの竪琴』『炎上』『東京オリンピック』『犬神家の一族』など。

続きを読む


大林宣彦
大林宣彦(おおばやし のぶひこ)は、日本の映画監督。自身のふるさとを舞台にした『転校生』、『時をかける少女』、『さびしんぼう』は尾道三部作として多くの熱狂的な支持を集めます。

続きを読む


今村昌平
今村昌平(いまむら しょうへい)は、日本の映画監督、脚本家。カンヌ国際映画祭で2度のグランプリを受賞した日本を代表する映画監督の一人。日本映画学校(現・日本映画大学)の創設者。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ