記事公開日:2017年05月10日
最終更新日:2023年04月13日
稀勢の里 寛(きせのさと ゆたか)は、元大相撲力士。第72代横綱。
貴乃花以来、14年間途絶えていた日本出身横綱でしたが2017年に稀勢の里が横綱に昇進した。
2019年1月16日に現役から引退を表明。年寄・二所ノ関。
このページでは、稀勢の里(きせのさと)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
稀勢の里(きせのさと)の誕生日占い(性格診断)
誕生日:1986年7月3日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin166」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
白い世界の橋渡し | 赤い地球 | 音10 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 白い魔法使い | |
互いに学びあう 反対kin | 黄色い戦士 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 青い鷲 | |
以てるもの同士の類似kin | 赤い空歩く人 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin95 | |
絶対反対kin | kin36 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音10」は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にするのも得意です。プロデュースやアドバイザーに向いていますが、若干緻密さにかける一面があります。人格的で従順な人が多く、おおらかな反面スピード感が無く思われがちです。
「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。
「白い世界の橋渡し」は、文字通り人と人、ものともの、あの世とこの世などを結びつけることに長けてます。野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。
ひとことでいえばKin166の誕生日占いは、人望のあるタイプです。相手をわかってあげましょう。主導権を握ると相手にゆずることができる。
広告
稀勢の里(きせのさと)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
父は本格的にボクシングに取り組んだ格闘家。
小さいころは「丈夫な体に育つように」と両親からは清涼飲料水やスナック菓子は一切与えられずに育った。
小学4年生の頃から野球を始め、中学を卒業するころには常総学園などの強豪校からの勧誘もあった。
入門
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2001.7.3~ | 15 | 181 | 12 | 赤い竜 | 白い犬 |
2002.7.3~ | 16 | 26 | 13 | 白い世界の橋渡し | 白い魔法使い |
幕下に上がるまで実家にも帰らず、両親が電話を入れてもすぐに切るほど相撲に打ちこんだ。
ウェブスペルの色が白色の最後付近に鳴戸部屋に入門します。
十両・幕内昇進
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2003.7.3~ | 17 | 131 | 1 | 青い猿 | 青い猿 |
2004.7.3~ | 18 | 236 | 2 | 黄色い戦士 | 青い鷲 |
2005.7.3~ | 19 | 81 | 3 | 赤い竜 | 青い嵐 |
幕内昇進は貴乃花に次ぐ年少2番目の記録(18歳3カ月)。
ウェブスペルの色が青色の始めの年に十両へ昇進。翌年、幕内に昇進します。
三役時代
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2006.7.3~ | 20 | 186 | 4 | 白い世界の橋渡し | 青い夜 |
2009.7.3~ | 23 | 241 | 7 | 赤い竜 | 青い鷲 |
2011.7.3~ | 25 | 191 | 9 | 青い猿 | 青い夜 |
2009年3月場所に新関脇。
2012年1月場所に新大関。
ウェブスペルの色が青色の前半に小結になり、三役となります。
大関に昇進するまで降格もありましたが青色の後半からは大関として定着します。
綱取りに挑戦
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2012.7.3~ | 26 | 36 | 10 | 黄色い戦士 | 青い手 |
2013.7.3~ | 27 | 141 | 11 | 赤い竜 | 青い猿 |
2014.7.3~ | 28 | 246 | 12 | 白い世界の橋渡し | 青い鷲 |
2015.7.3~ | 29 | 91 | 13 | 青い猿 | 青い嵐 |
2014年に2度目の綱取り挑戦となったが連続2桁勝利も10場所でストップ。優勝できず。
2016年に3度目の綱取り挑戦。史上初の優勝無しでの年間最多勝となった。
ウェブスペルの色が青色の後半に綱取りに挑戦します。優勝はしないものの好成績をおさめます。
悲願の横綱
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2016.7.3~ | 30 | 196 | 1 | 黄色い戦士 | 黄色い戦士 |
2017年3月場所に左肩を負傷し休場かと思われた中、2度目の優勝を果たした。
ウェブスペルの色が黄色に変わり、悲願の横綱に昇進。2度連続で優勝を果たしました。
引退
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2017.7.3~ | 31 | 41 | 2 | 赤い竜 | 黄色い太陽 |
2018.7.3~ | 32 | 146 | 3 | 白い世界の橋渡し | 黄色の種 |
引退後は年寄・荒磯となり田子ノ浦部屋付きの親方となった。
ウェブスペルの色が黄色の前半に引退します。
二所ノ関部屋
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2020.7.3~ | 34 | 96 | 5 | 黄色い戦士 | 黄色い人 |
2021.7.3~ | 35 | 201 | 6 | 赤い竜 | 黄色い戦士 |
同年、二所ノ関一門総帥の12代二所ノ関(元大関・若嶋津)が定年を迎え荒磯が二所ノ関一門の新総帥へ就任し13代二所ノ関となった。
荒磯部屋から二所ノ関部屋に変更。
ウェブスペルの色が黄色の半ばに二所ノ関一門の新総帥へ就任。
そして現在
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2022.7.3~ | 36 | 46 | 7 | 白い世界の橋渡し | 黄色い太陽 |
2023.7.3~ | 37 | 151 | 8 | 青い猿 | 黄色の種 |
2024.7.3~ | 38 | 256 | 9 | 黄色い戦士 | 黄色い星 |
37才の時はKin151。律儀な年です。感銘を受けたことに律儀に対応すると道が開けます。
- 音8は、バランスと調和を大事にします。どんな状況でもすぐに溶け込めます。
- 青い猿は、小さなことでも楽しみや喜び・満足を見いだせ、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。
- 黄色い種は、物事の根本的な原因、本質を最初から納得できるまで追究したくなります。他人の良いところを見つけ開花させるのに向いています。
- 黒Kinですので1年間強いエネルギーの出入りがあります。
勘を大切にすることで自然にまとまるようになる。
稀勢の里(きせのさと)のまとめ
個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が
白色の最後付近に鳴戸部屋に入門します。
青色の始めの年に十両へ昇進。翌年、幕内に昇進します。
青色の前半に小結になり、三役となります。大関に昇進するまで降格もありましたが青色の後半からは大関として定着します。
青色の後半に綱取りに挑戦します。優勝はしないものの好成績をおさめます。
黄色の始めの年に悲願の横綱に昇進。2度連続で優勝を果たしました。
黄色の前半に現役を引退し年寄・荒磯となります。
黄色の半ばに二所ノ関一門の新総帥へ就任。
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
参考資料
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら