4,361 views

映画監督・ジェームズキャメロンの誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → ジェームズ・キャメロン

記事公開日:2017年10月01日
最終更新日:2023年06月15日

ジェームズ・キャメロン
出典:wikipedia.org 2010年、TEDでの演説にて。

ジェームズ・キャメロンはカナダ出身の映画監督、脚本家、映画プロデューサー。

代表作に「ターミネーター」「タイタニック」「アバター」などあります。

このページでは、ジェームズ・キャメロンの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

ジェームズ・キャメロンの誕生日占い(性格診断)

誕生日:1954年8月16日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin230です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い犬 白い風 音9
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い世界の橋渡し
互いに学びあう 反対kin 黄色い太陽
互いに秘かれあう 神秘kin 青い猿
以てるもの同士の類似kin 赤い月
鏡の向こうのもう一人の自分 kin31
絶対反対kin kin100

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。

「白い風」は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。

「白い犬」は、正直すぎる人で、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝える、やさしく厳しい人です。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。家族のためなら、自分を犠牲にしても家族を守ります。

ひとことでいえばKin230の誕生日占いは、指導者を信頼してついていける人です。問題が出てくるのは「油断」からです。心を引き締め足元に注意しスタートすること。

広告

ジェームズ・キャメロンの個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

カナダのオンタリオ州で生まれます。父は電気技師、母はアマチュア画家。
15歳の時に、自作の宇宙船やプラモデルを使い、16ミリカメラなどで実験映画を撮り始めます。
その後、アメリカ・カリフォルニア州に引っ越しします。

映画の道へ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1972.8.16~ 18 40 1 黄色い太陽 黄色い太陽
1973.8.16~ 19 145 2 赤い蛇 黄色の種
1977.8.16~ 23 45 6 赤い蛇 黄色い太陽
1978.8.16~ 24 150 7 白い犬 黄色の種
カリフォルニア州立大学に入学しますが2年で中退。結婚しトラック運転手などで生計を立てます。
1977年に映画「スタ―ウォーズ」を観て再び映画つくりに没頭。
1978年に映画の製作・配給会社のニューワールド・ピクチャーズに入社します。

ウェブスペルの色が黄色の始めころに大学を中退、結婚します。
黄色の半ばに映画作りの夢が忘れられずニューワールド・ピクチャーズに入社します。

監督デビュー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1981.8.16~ 27 205 10 赤い蛇 黄色い戦士
1982.8.16~ 28 50 11 白い犬 黄色い太陽
1983.8.16~ 29 155 12 青い鷲 黄色の種
1984.8.16~ 30 260 13 黄色い太陽 黄色い星
1985.8.16~ 31 105 1 赤い蛇 赤い蛇
1986.8.16~ 32 210 2 白い犬 赤い月
1981年にホラー映画「殺人魚フライングキラー」が初監督作品。しかし終盤に監督から降ろされ、作品の完成にまで関われませんでした。

その後、「ターミネーター」の脚本を描き上げるとハリウッド中の映画会社から注目され『エイリアン2』と『ランボー/怒りの脱出』の脚本を依頼が舞い込みます。

1984年に「ターミネーター」を自ら監督し、世界中でヒットを記録します。
1985年に脚本を担当した「ランボー/怒りの脱出」が公開され大ヒットします。
1986年に「エイリアン2」の監督を自ら行い大成功を収めます。

ウェブスペルの色が黄色の後半に初監督を勤めますがさんざんな結果になります。
黄色の最後付近から赤色の始めにかけ、黒Kinが5年で4回出ている時にターミネーター、エイリアン2、ランボー/怒りの脱出の脚本を描き上げ、複数の作品の監督を自ら行い大成功を収めます。

世界映画史に残る大ヒット

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1990.8.16~ 36 110 6 白い犬 赤い蛇
1991.8.16~ 37 215 7 青い鷲 赤い月
1996.8.16~ 42 220 12 黄色い太陽 赤い月
1997.8.16~ 43 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
1991年に『ターミネーター2』が大ヒットします。

1997年に『タイタニック』が世界映画史に残る大ヒット。
タイタニックはアカデミー賞11部門を受賞し、自身もアカデミー監督賞を受賞しました。

ウェブスペルの色が赤色の半ばにターミネーター2が大ヒットします。
赤色の最後の年にタイタニックが世界映画史に残る大ヒットします。

アバター

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2008.8.16~ 54 180 11 黄色い太陽 白い犬
2009.8.16~ 55 25 12 赤い蛇 白い魔法使い
2009年に3D映画『アバター』を公開。『タイタニック』を上回る興業収益を記録します。
アメリカ国内の歴代興行収入は1位が『アバター』、2位が『タイタニック』となります。

ウェブスペルの色が白色の最後付近にアバターを公開し前作のタイタニックを上回る興業収益を記録します。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.8.16~ 67 245 11 赤い蛇 青い鷲
2022.8.16~ 68 90 12 白い犬 青い嵐
2023.8.16~ 69 195 13 青い鷲 青い夜
ジェームズ・キャメロンの現在は、ウェブスペルの色が青色の最後の年に当たります。
69才の時はKin195。内面的な幸せに満たされた年です。癒し系です。

  • 音13は、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことに向いています。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえることができます。
  • 青い鷲は、勘が働き観察力にすぐれ、常にその先を意識できます。物事を常に客観的に見れます。
  • 青い夜は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、いつもより頑張れます。

自分のままに生きることが自分らしく生きること。

ジェームズ・キャメロンのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

黄色の半ばに映画作りの夢が忘れられずニューワールド・ピクチャーズに入社します。
黄色の後半に初監督を勤めますがさんざんな結果になります。
黄色の最後付近から赤色の始めにかけ、黒Kinが5年で4回出ている時にターミネーター、エイリアン2、ランボー/怒りの脱出の脚本を描き上げ、複数の作品の監督を自ら行い大成功を収めます。
赤色の半ばにターミネーター2が大ヒットします。
赤色の最後の年にタイタニックが世界映画史に残る大ヒットします。
白色の最後付近にアバターを公開し前作のタイタニックを上回る興業収益を記録します。

ターミネーターの権利は製作会社とキャメロンが折半していました。しかしキャメロンの所有分を1ドルで売却。
以降、ターミネーターの続編はキャメロンの関与なく作られるようになります。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

笠置シヅ子
笠置シヅ子(かさぎ シヅこ)は、日本の歌手、女優。戦後に「ブギの女王」として一世を風靡。特に東京ブギウギが有名。2023年後期の朝の連続テレビ小説『ブギウギ』のヒロインのモデル。女優の趣里が演じます。

続きを読む


天龍源一郎
天龍源一郎(てんりゅう げんいちろう)は、日本のタレント、元プロレスラー、元大相撲力士。日本のプロレス界において65才まで第一線で活躍し続け、生ける伝説として一目置かれる存在だった。

続きを読む


菊地凛子
菊地凛子(きくち りんこ)は、日本の女優。夫は俳優の染谷将太。スカウトされモデルとして活動。その後女優としてデビュー。映画『バベル』ではアメリカの数々の映画の賞を受賞。

続きを読む


池田菊苗
池田菊苗(いけだ きくなえ)は、日本の化学者。「日本の十大発明」の一つといわれるうま味成分、L-グルタミン酸ナトリウムの発見者。実業家の鈴木三郎助が味の素という商品名で製造販売。日本語の「うま味」は世界に通じる様になった。

続きを読む


音尾琢真
音尾琢真(おとお たくま)は、日本の俳優、タレント。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道のローカルタレントとして活動。その後東京に進出。以降、テレビドラマ・映画・舞台などに多数出演。妻は女優の春日井静奈。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin230)

牛尾治朗
牛尾治朗(うしお じろう)は、日本の実業家。ウシオ電機の創業者。経済同友会特別顧問(終身幹事)。平成8年度第22回経済界大賞受賞。平成10年財界大賞受賞。

続きを読む


青島幸男
青島幸男(あおしま ゆきお)は、作家、作詞家、タレント、俳優、放送作家、映画監督、政治家。テレビ業界で当初は放送作家として成功。作詞家、小説家としても成功し多才の人として知られます。

続きを読む


村上世彰
村上世彰(むらかみ よしあき)は、シンガポール在住の投資家。村上ファンドを創設、経営者に対して「もの言う株主」として注目を集めます。しかしインサイダー取引容疑で起訴。最高裁まで争われ有罪判決を受けます。

続きを読む


野沢雅子
野沢雅子(のざわ まさこ)は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター。日本の声優の第一人者。テレビアニメの草創期から活躍した人物。代表作に、『ドラゴンボール』シリーズ(孫悟空、孫悟飯、孫悟天)など。

続きを読む


杉田玄白
杉田玄白(すぎた げんぱく)は、日本の江戸時代の蘭学医。解剖学書『解体新書』を刊行したことで有名。医学塾『天真楼』を開きたくさんの門人を育成。蘭学の発達に貢献。

続きを読む


関連記事 (映画監督)

本広克行
本広克行(もとひろ かつゆき)は、日本の映画監督、テレビドラマや舞台の演出家。織田裕二に推薦されドラマ『踊る大捜査線』でチーフ演出を担当。映画版ではスピンオフを含め全6本の監督を行います。

続きを読む


今村昌平
今村昌平(いまむら しょうへい)は、日本の映画監督、脚本家。カンヌ国際映画祭で2度のグランプリを受賞した日本を代表する映画監督の一人。日本映画学校(現・日本映画大学)の創設者。

続きを読む


チャップリン
チャップリンは、イギリス出身の映画俳優、映画監督、コメディアン。映画の黎明期において、数々の傑作コメディ映画を作り上げ、「喜劇王」の異名をもつ。

続きを読む


是枝裕和
是枝裕和(これえだ ひろかず)は、日本の映画監督、脚本家。国内外で高い評価を受ける日本人監督の一人。2018年に『万引き家族』でカンヌ映画祭において最高賞となるパルム・ドールを受賞。

続きを読む


角川春樹
角川春樹(かどかわ はるき)は、日本の実業家、映画監督、映画プロデューサー、俳人、冒険家。角川書店の元社長。角川映画で一世を風靡。しかしコカイン密輸事件で逮捕され角川書店より退任。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ