5,516 views

おぎやはぎの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → おぎやはぎ

記事公開日:2016年05月07日
最終更新日:2022年10月25日

おぎやはぎ
→ 画像検索はこちら

おぎやはぎは、小木博明と矢作兼によるお笑いコンビ。

2人は高校の同級生。高校卒業後にサラリーマンを経て1995年結成。メガネブームの火付け役の一組。
コントでは、独特の間と空気間で「中毒性がある」と評されていた。
元々コント専門であったが、漫才が対象の「M-1グランプリ」に出場するために漫才を始める。
漫才では主にお互いを褒め合い、高め合うというネタを使うことが多く、ジワジワ笑いを誘う脱力系。

このページでは、おぎやはぎのメンバーの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

関連記事
→ バナナマンの誕生日占いと相性占いを診断
→ ドランクドラゴンの誕生日占いと相性占いを診断
→ くりぃむしちゅーの誕生日占いと相性占いを診断

おぎやはぎのメンバーの誕生日占い(性格診断)

小木博明(おぎ ひろあき)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1971年8月16日生まれ
  • 高校卒業後にオリエンタルランド、旅行代理店、タワーレコードと転職を重ね、コンビ結成。
  • IPPON グランプリ 2011開幕戦(フジテレビ)にて初出場ながら優勝。
  • 妻は元歌手の森山奈歩。森山良子は義母、森山直太朗は義弟。

小木博明の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin195です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い鷲 青い夜 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い嵐
互いに学びあう 反対kin 赤い蛇
互いに秘かれあう 神秘kin 白い世界の橋渡し
以てるもの同士の類似kin 黄色い種
鏡の向こうのもう一人の自分 kin66
絶対反対kin kin65

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

「青い鷲」は、「勘」が働く直感型の人です。観察力にすぐれ、常にその先を意識しており、戦略や戦術にすぐれています。物事を常に客観的に見れる人です。知性も高く若干手厳しい面があります。小さいころは大人びいて見られることも多いようです。

ひとことでいえばKin195の誕生日占いは、内面的な幸せに満たされたタイプです。癒し系です。自分のままに生きることが自分らしく生きること。

矢作兼(やはぎ けん)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1971年9月11日生まれ
  • 高校卒業後に貿易会社に就職。上海勤務を経験。退社後にコンビ結成。
  • 趣味は車、オートバイ。
  • 加藤浩次の助言により眼鏡をかける。
  • 2006年 第3回虎の門話術王準優勝。
  • バナナマン設楽統は「人付き合いの天才」と言っている。
  • 2016年12月にジブリ好きの一般女性との結婚を発表。

矢作兼の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin221です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い竜 赤い月 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い蛇
互いに学びあう 反対kin 青い猿
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い太陽
以てるもの同士の類似kin 白い鏡
鏡の向こうのもう一人の自分 kin40
絶対反対kin kin91

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

「赤い竜」は、母親の様な愛情の豊かさを持ってる人です。血のつながりをとても大事にします。物事を誕生させるパワーのある人です。叩かれてもめげない強い人です。

ひとことでいえばKin221の誕生日占いは、自分の考えや行動などを深くかえりみることができるタイプです。気を引き締め運気にのり、忙しさを喜ぶ。

広告

おぎやはぎのメンバーの相性占い

2人の相性診断してみると・・・

相性診断してみると関係Kinでの相性は見当たりませんでした。

銀河の音では音13の小木博明と音13の矢作兼は、銀河の音のグループ[3,8,13]が一緒で類似Kinのような相性関係です。
このグループは人に合わせることも出来るし、自分が主体にもなれる器用なタイプです。

類似Kinとは、一緒にいて居心地がいい、似た者同士の相性関係です。
感覚や考え方が似ている相性関係。それほど気を使わない関係。
反発したり、対立関係になりにくい相性関係。
仲がいい親友や夫婦は類似Kinの相性関係が多いです。

個人Kin年表で調べてみる

☆ おぎやはぎを結成した時とメガネブームの火付け役の時、2016年から2020年までの個人Kin年表を掲載しています。

小木博明の個人Kin年表

おぎやはぎを結成(小木博明)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1994.8.16~ 23 10 10 白い犬 赤い竜
1995.8.16~ 24 115 11 青い鷲 赤い蛇
1996.8.16~ 25 220 12 黄色い太陽 赤い月
1997.8.16~ 26 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
1998.8.16~ 27 170 1 白い犬 白い犬

高校卒業後にサラリーマンを経て1995年結成。
結成後に所属事務所は無所属、ナベプロ、ホリプロ、人力舎と転々とする。

小木博明の場合、ウェブスペルの色が赤色の後半にコンビを結成します。
結成直後に黒Kinが表れていますね。

メガネブームの火付け役(小木博明)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2006.8.16~ 35 230 9 白い犬 白い風
2007.8.16~ 36 75 10 青い鷲 白い世界の橋渡し
2008.8.16~ 37 180 11 黄色い太陽 白い犬
2009.8.16~ 38 25 12 赤い蛇 白い魔法使い
2010.8.16~ 39 130 13 白い犬 白い鏡

オリコンで行われた「メガネが似合う男性有名人」。
2007年第1位、2008年第2位、2009年第1位、2010年第2位。

小木博明の場合、ウェブスペルの色が白色の半ばにメガネブームの火付け役の時が来ています。

そして現在(小木博明)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.8.16~ 50 245 11 赤い蛇 青い鷲
2022.8.16~ 51 90 12 白い犬 青い嵐
2023.8.16~ 52 195 13 青い鷲 青い夜
小木博明の現在は、ウェブスペルの色が青色の最後付近に当たります。
51才の時はKin90。心のそこから人に尽くすことの出来る年です。絆を大切にしましょう。

  • 音12は、人から相談されたり、頼られたり、組織や集団の中で「相談役」になることが多いです。
  • 白い犬は、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝えます。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。
  • 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。

今必要な準備をこつこつ行うこと。

矢作兼の個人Kin年表

おぎやはぎを結成(矢作兼)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1994.9.11~ 23 36 10 黄色い戦士 青い手
1995.9.11~ 24 141 11 赤い竜 青い猿
1996.9.11~ 25 246 12 白い世界の橋渡し 青い鷲
1997.9.11~ 26 91 13 青い猿 青い嵐
1998.9.11~ 27 196 1 黄色い戦士 黄色い戦士

高校卒業後にサラリーマンを経て1995年結成。
結成後に所属事務所は無所属、ナベプロ、ホリプロ、人力舎と転々とする

矢作兼の場合、ウェブスペルの色が青色の後半にコンビを結成します。

メガネブームの火付け役(矢作兼)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2006.9.11~ 35 256 9 黄色い戦士 黄色い星
2007.9.11~ 36 101 10 赤い竜 黄色い人
2008.9.11~ 37 206 11 白い世界の橋渡し 黄色い戦士
2009.9.11~ 38 51 12 青い猿 黄色い太陽
2010.9.11~ 39 156 13 黄色い戦士 黄色の種

オリコンで行われた「メガネが似合う男性有名人」。
2007年第1位、2008年第2位、2009年第1位、2010年第2位。

矢作兼の場合、ウェブスペルの色が黄色の半ばにメガネブームの火付け役の時が来ています。

そして現在(矢作兼)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.9.11~ 50 11 11 青い猿 赤い竜
2022.9.11~ 51 116 12 黄色い戦士 赤い蛇
2023.9.11~ 52 221 13 赤い竜 赤い月
矢作兼の現在は、ウェブスペルの色が赤色の最後付近に当たります。
51才の時はKin116。体験を大切にし前進する年です。チャレンジするテーマを見つけましょう。

  • 音12は、人から相談されたり、頼られたり、組織や集団の中で「相談役」になることが多いです。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
  • 赤い蛇は、よくも悪くも執着心が強く、あきらめない執念を持っています。

先が見えなくてもあせってはいけない。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅ
俳優の葉山奨之と歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは2023年3月に結婚した夫婦です。2019年秋ごろから交際開始。2020年8月に初めての熱愛報道。

続きを読む


中村倫也と水ト麻美
中村倫也と水ト麻美は2023年3月に結婚した夫婦です。2人は2019年のゴールデンまなびウィークで共演。その後もバラエティー番組などで共演。中村倫也からアプローチし結婚に至ります。

続きを読む


土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


綾野剛と佐久間由衣
俳優の綾野剛(あやの ごう)と女優の佐久間由衣(さくま ゆい)は2022年12月31日に結婚した夫婦です。2015年頃から俳優仲間の紹介で交際がスタート。2016年と2018年に恋愛がスクープ。

続きを読む


さや香
さや香(さやか)は、石井と新山によるお笑いコンビ。2014年に結成。主に漫才を行い、テンションが高く勢いのあるしゃべりが持ち味。2017年にM-1で決勝進出しブレイク。2022年のM-1で準優勝。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

マヂカルラブリー
マヂカルラブリーは、「野田クリスタル」と「村上」からなるお笑いコンビ。2007年に結成。村上が法政大学を卒業し相方を探しているところ野田を紹介されマヂカルラブリーを結成。2020年『M-1グランプリ』16代目王者。

続きを読む


見取り図
見取り図(みとりず)は、「盛山晋太郎」と「リリー」によるお笑いコンビ。2007年にコンビ結成。NSC大阪校29期出身。M-1グランプリ2018・2019・2020ファイナリスト。2022年より活動拠点を東京へ移します。

続きを読む


ブルゾンちえみ-with-B
ブルゾンちえみ with Bは、お笑いタレント「ブルゾンちえみ」と所属事務所の後輩2人「コージ、ダイキ」からなるトリオ。2017年12月『新語・流行語大賞2017』で「35億」がトップ10を受賞

続きを読む


テンダラー
テンダラーは、白川悟実(しらかわ さとみ)と浜本広晃(はまもと ひろあき)によるお笑いコンビ。1994年6月結成。THE MANZAI 2011及びTHE MANZAI 2012ファイナリスト。閉館した京橋花月の最多出演芸人。

続きを読む


横山やすしと西川きよし
横山やすしと西川きよしはかつて吉本興業に所属し活動していた漫才コンビ。1966年6月にコンビ結成。1980年代初頭の漫才ブームでは東西のリーダー格として活躍。1989年にコンビ解消。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ