2,594 views

とんでとんで・円広志の誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 円広志

記事公開日:2019年07月18日
最終更新日:2022年12月23日

円広志
→ 画像検索はこちら

円広志(まどか ひろし)は、日本のシンガーソングライター、タレント、作曲家。

作詞・作曲し自ら歌った『夢想花』がロングヒット。「とんでとんで」のサビで知られます。
また森昌子の歌った『越冬つばめ』の作曲家。タレントとして知られ関西製作のバラエティに多く出演。

このページでは、円広志(まどか ひろし)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

円広志(まどか ひろし)の誕生日占い(性格診断)

生年月日:1953年8月21日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin130です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い犬 白い鏡 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い魔法使い
互いに学びあう 反対kin 黄色い太陽
互いに秘かれあう 神秘kin 青い猿
以てるもの同士の類似kin 赤い月
鏡の向こうのもう一人の自分 kin131
絶対反対kin kin260

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

「白い犬」は、正直すぎる人で、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝える、やさしく厳しい人です。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。家族のためなら、自分を犠牲にしても家族を守ります。

ひとことでいえばKin130の誕生日占いは、考え込むことが多いタイプです。考え込まないように。

広告

円広志(まどか ひろし)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

高知県生まれ。本名は、篠原義彦(しのはら よしひこ)。
3人兄弟の次男。父は教師で、幼少期から転居を繰り返します。
小学2年の時に大阪府に移り住みます。小学5年の時にギターを始めます。
中学生になると、バンドを組んで作詞・作曲も始めます。

ロックバンド「ZOOM」

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1973.8.21~ 20 150 7 白い犬 黄色の種
1974.8.21~ 21 255 8 青い鷲 黄色い星
1975.8.21~ 22 100 9 黄色い太陽 黄色い人
追手門学院大学に在学中にロックバンド「ZOOM」を結成し、ボーカルを担当。
1974年にZOOMはヤマハ音楽振興会主催のロックフェスで入賞。

ウェブスペルの色が黄色の半ばにロックバンド「ZOOM」を結成し、ボーカルを担当。

夢想花

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1977.8.21~ 24 50 11 白い犬 黄色い太陽
1978.8.21~ 25 155 12 青い鷲 黄色の種
1979.8.21~ 26 260 13 黄色い太陽 黄色い星
1977年にZOOMのメンバーの一部が就職しZOOMは解散となった。この年に結婚。家計は妻が支え、アルバイト生活を送ります。
1978年に作詞・作曲の『夢想花』でポプコンおよび第9回世界歌謡祭で立て続けにグランプリを獲得。
『夢想花(むそうばな)』はロングヒットを記録し約80万枚を売り上げた。サビの「とんでとんで」は、円の代名詞とも言える言葉となった。
しかしこの後、ヒットに恵まれず一発屋となってしまった。

ウェブスペルの色が黄色の最後付近に「ZOOM」を解散。翌年、自作の『夢想花』がロングヒット。
ちょうど3年連続で黒Kinの時期でした。

越冬つばめ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1982.8.21~ 29 55 3 青い鷲 赤い空歩く人
1983.8.21~ 30 160 4 黄色い太陽 赤い地球
1984.8.21~ 31 5 5 赤い蛇 赤い竜
『夢想花』で多額な印税を手にした円は、数年間、毎日パチンコと飲酒でおぼれて暮らしていきます。
1982年に貯金は無くなり、東京から大阪へ戻ります。
1983年に知り合いのポニーキャニオンの宣伝担当者と演歌調の曲を作ってといわれ1カ月かけ作曲。
これが森昌子の代表曲の1つとなる『越冬つばめ』でした。
『越冬つばめ』は本名の「篠原義彦」名義でクレジットされます。

ウェブスペルの色が赤色の前半に『越冬つばめ』の作曲を担当。

『越冬つばめ』は大ヒットし円は「印税で僕も越冬できた」と述べています。
作曲家として楽曲提供は様々な歌手に行われ、『探偵!ナイトスクープ』のオープニングテーマ「ハートスランプ二人ぼっち」の作詞・作曲も行っています。

タレント

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1993.8.21~ 40 170 1 白い犬 白い犬
1994.8.21~ 41 15 2 青い鷲 白い魔法使い
1995.8.21~ 42 120 3 黄色い太陽 白い鏡
島田紳助から「売れなくなった歌手は下を向いて歩け」という挑発的な内容の手紙を受け取り、激怒した円は紳助が行っていた生放送に殴り込み。
トークバトルを繰り広げ、聴取者の注目を得ます。1993年より『クイズ!紳助くん』にレギュラー出演。
関西制作のテレビバラエティ番組を中心に多くのレギュラー番組を持ち、関西において認知度は高く、上沼恵美子との共演が非常に多いです。

ウェブスペルの色が白色の始めの年より『クイズ!紳助くん』にレギュラー出演。関西制作のテレビバラエティ番組を中心に多くのレギュラー番組を持ちます。

ごきげんライフスタイル よ~いドン!

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2008.8.21~ 55 185 3 赤い蛇 青い夜
2009.8.21~ 56 30 4 白い犬 青い手
2010.8.21~ 57 135 5 青い鷲 青い猿
2008年より関西テレビのローカル帯番組「ごきげんライフスタイル よ~いドン!」のMCに抜擢され、自身初の帯番組(月-金曜)の司会者を担当。
これにより、東京の番組への出演は激減。

ウェブスペルの色が青色の前半に「ごきげんライフスタイル よ~いドン!」のMCに抜擢。月-金の司会者を担当。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.8.21~ 69 95 4 青い鷲 黄色い人
2023.8.21~ 70 200 5 黄色い太陽 黄色い戦士
2024.8.21~ 71 45 6 赤い蛇 黄色い太陽
円広志の現在は、ウェブスペルの色が黄色の前半に当たります。
69才の時はKin95。大らかな気持ちを誰に対しても発揮できる年です。

  • 音4は、内面を掘り下げ、勉強・探究に励みます。人の目に触れないところで、その発想やひらめきを形にしていきます。
  • 青い鷲は、勘が働き観察力にすぐれ、常にその先を意識できます。物事を常に客観的に見れます。
  • 黄色い人は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫きます。

誠心誠意生きなさい。

円広志(まどか ひろし)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

黄色の半ばにロックバンド「ZOOM」を結成し、ボーカルを担当。
黄色の最後付近に「ZOOM」を解散。翌年、自作の『夢想花』がロングヒット。
赤色の前半に『越冬つばめ』の作曲を担当。
白色の始めの年より『クイズ!紳助くん』にレギュラー出演。関西制作のテレビバラエティ番組を中心に多くのレギュラー番組を持ちます。
青色の前半に「ごきげんライフスタイル よ~いドン!」のMCに抜擢。月-金の司会者を担当。

島田紳助が引退してからは全国放送でめったに見られなくなった。
また、パニック障害や鬱病にかかった経験から健康番組への出演でよく見られる。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

世耕弘成
世耕弘成(せこう ひろしげ)は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(5期)、自由民主党参議院幹事長。第3次安倍第2次改造内閣で経済産業大臣となり初入閣。政務担当の内閣官房副長官として在任した1317日は最長。

続きを読む


黒川紀章
黒川紀章(くろかわ きしょう)は、日本の建築家。社会の変化や人口の成長に合わせて有機的に成長する都市や建築を提案。代表作に増築・取替えの可能な中銀カプセルタワービルや国立新美術館などあります。東京都知事選挙、参院選に出馬しますが落選。

続きを読む


堀田茜
堀田茜(ほった あかね)は、日本のモデル、女優、タレント。第12回全日本国民的美少女コンテストの本選出場をきっかけに芸能事務所に所属。『世界の果てまでイッテQ!』に「出川ガール」として不定期に出演。元CanCam専属モデル。

続きを読む


芦屋雁之助
芦屋雁之助(あしや がんのすけ)は、日本の俳優、歌手。テレビドラマ『裸の大将放浪記』の主演の山下清役を演じ当たり役となった。演歌歌手としてのシングル『娘よ』が150万枚を超える大ヒット。

続きを読む


フランシスコ・ザビエル
フランシスコ・ザビエルは、スペイン生まれのカトリック教会の司祭、宣教師。イエズス会の創設メンバーの1人。室町時代に日本に初めてキリスト教を伝えた人物として有名。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin130)

マドンナ
マドンナは、アメリカのシンガーソングライター、女優、映画監督、文筆家、実業家。デビュー以来数多くのヒットを生み出して、ギネスで「地球上で最も稼いだ女性シンガー」に認定されます。

続きを読む


黒木瞳
黒木瞳(くろき ひとみ)は、日本の女優、タレント、歌手、映画監督。元宝塚歌劇団月組トップ娘役。宝塚歌劇団を退団後、芸能界に転身。映画『失楽園』に出演し知名度は一気に上昇。活躍の場を広げます。

続きを読む


菊地亜美
菊地亜美(きくち あみ)は、日本の女性バラエティタレント、モデル、YouTuber。元アイドリング!!!のメンバー。16号として活動。徐々に仕事が増やし2012年度には約270本の番組に出演。知られる存在となった。

続きを読む


関連記事 (タレント)

ソニン
ソニンは、日本の女優、歌手。モーニング娘。の当時のマネージャーの和田薫にスカウトされデビュー。デビューからしばらくは歌手として活動しますが2003年より女優としても活動。舞台を中心に活動しています。

続きを読む


LiLiCo
LiLiCo(リリコ)は、日本のタレント。夫は俳優の小田井涼平。スウェーデン出身。来日してから下済み生活を続けます。『王様のブランチ』にレギュラー出演して以降マルチタレントとして幅広く活躍。DDTプロレスリングでプロレスラーとして活動したこともあります。

続きを読む


渡辺直美
渡辺直美(わたなべ なおみ)は、日本の女性歌手、ピン芸人、お笑いタレント、女優。デビュー当初、ビヨンセのダンスのモノマネで「和製ビヨンセ」と呼ばれていました。

続きを読む


関連記事 (歌手)

和田アキ子
和田アキ子は、歌手、タレント、女優、司会者、ラジオパーソナリティ。1968年にデビュー、1985年にアッコにおまかせ!の司会を担当。紅白歌合戦には現在もなお連続出場しています。

続きを読む


堀江美都子
堀江美都子(ほりえ みつこ)は、歌手、声優、女優。アニメソングの地位向上に多大なる貢献をした一人。アニメソング界の女王として名高い。『キャンディキャンディ』の主題歌は120万枚の大ヒット。

続きを読む


ジョンレノン
ジョンレノンさんはイギリスの歌手、ザ・ビートルズの元リーダーで、ヴォーカル・ギター・作詞作曲を主に担当しました。日本人のオノヨーコと結婚しました。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ