1,978 views

アニソン・ささきいさおの誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → ささきいさお

記事公開日:2018年12月20日
最終更新日:2022年09月27日

ささきいさお
→ 画像検索はこちら

ささきいさおは、日本の男性歌手、俳優、声優、ナレーター。

代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などアニメソングで多くのヒット曲を持つことから「アニメソング界の大王」と呼ばれます。

このページでは、ささきいさおの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ アニキ・水木一郎の誕生日占いと人生鑑定
→ アニメソング・堀江美都子の誕生日占いと人生鑑定

ささきいさおの誕生日占い(性格診断)

誕生日:1942年5月16日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin178です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い鏡 白い犬 音9
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い魔法使い
互いに学びあう 反対kin 黄色い星
互いに秘かれあう 神秘kin 青い夜
以てるもの同士の類似kin 赤い竜
鏡の向こうのもう一人の自分 kin83
絶対反対kin kin48

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。

「白い犬」は、正直すぎる人で、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝える、やさしく厳しい人です。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。家族のためなら、自分を犠牲にしても家族を守ります。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

ひとことでいえばKin178の誕生日占いは、多くの可能性、才能を持っているタイプです。秩序、礼節を大切に。体裁を整える前に中身を充実すること。

広告

ささきいさおの個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

東京で生まれ育ちます。出生名は佐々木功(ささき いさお)。
祖父は東京大学卒、父は早稲田大学卒。私立男子校の武蔵中学校に入学。武蔵高等学校へ進学。高校時代は父から東京大学への進学を望まれていたそうです。

和製プレスリー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1960.5.16~ 18 248 1 黄色い星 黄色い星
1961.5.16~ 19 93 2 赤い空歩く人 黄色い人
1962.5.16~ 20 198 3 白い鏡 黄色い戦士
高校時代から歌手活動を開始します。
1960年にエルヴィス・プレスリーの日本語カバー曲の「本命はお前だ」でロカビリー歌手としてデビュー。容姿がエルヴィス・プレスリーに似ていることから「和製プレスリー」と売り出します。
同年、映画『太陽の墓場』の主役に抜擢され映画デビュー。1962年にテレビドラマで初主演。

ウェブスペルの色が黄色の始めの年に和製プレスリーと売り出されます。歌手、俳優デビュー。

不遇の時期

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1964.5.16~ 22 148 5 黄色い星 黄色の種
1965.5.16~ 23 253 6 赤い空歩く人 黄色い星
1966.5.16~ 24 98 7 白い鏡 黄色い人
1967.5.16~ 25 203 8 青い夜 黄色い戦士
俳優として数多くの作品に出演しますが、ロカビリーブームも去ると、俳優活動・歌手活動ともに不遇の時代を迎えます。
この不遇の時期に歌唱・発声を基礎から学び直します。また1967年より演劇の基礎を学びます。

ウェブスペルの色が黄色の半ばにロカビリーブームが去り不遇の時代を迎えます。この時期、歌唱・発生・演劇の基礎を学びます。

声優業を開始

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1968.5.16~ 26 48 9 黄色い星 黄色い太陽
1969.5.16~ 27 153 10 赤い空歩く人 黄色の種
1968年にプレスリーの映画の日本語吹き替えを担当。以降、声優としても活動を開始します。
1969年にテレビドラマ「妖術武芸帳」の主演を行います。

ウェブスペルの色が黄色の後半より声優としても活動を開始。

声優として洋画の吹き替えでは、シルヴェスター・スタローン、エルヴィス・プレスリー、クリストファー・リーヴなどを演じます。
「ロッキー」の吹き替えを担当した時は酒を飲んで3日くらい騒いで独特の声を作っていたという逸話があります。
また、海外ドラマ「ナイトライダー」の主人公マイケル・ナイトの声を担当。自身の吹き替えの代表作としています。

ブレイク

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1972.5.16~ 30 208 13 黄色い星 黄色い戦士
1973.5.16~ 31 53 1 赤い空歩く人 赤い空歩く人
1974.5.16~ 32 158 2 白い鏡 赤い地球
1972年に『科学忍者隊ガッチャマン』でコンドルのジョー役を担当。アニメ声優初体験。
1973年に『新造人間キャシャーン』の主題歌を担当。「ささきいさお」の芸名でアニメソング歌手として歌手活動を再開。
1974年に『宇宙戦艦ヤマト』、1978年に『銀河鉄道999』の主題歌を担当。一世を風靡し、ミリオンセラーを記録します。

ウェブスペルの色が赤色の始めの年アニメソング歌手として歌手活動を再開。『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』で一世を風靡。

結婚

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1981.5.16~ 39 113 9 赤い空歩く人 赤い蛇
1982.5.16~ 40 218 10 白い鏡 赤い月
1983.5.16~ 41 63 11 青い夜 赤い空歩く人
1981年に現在の妻・上田みゆきと再婚。互いに再婚・子連れで、その時の苦労話を1986年に著『子連れ再婚の片道切符』として出版。
1983年に『宇宙戦艦ヤマト 完結編』して以降は数年にわたり楽曲のリリースを一時休止。俳優・ナレーター・声優に仕事をシフトしていきます。

ウェブスペルの色が赤色の後半に現在の妻・上田みゆきと再婚。
赤色の最後付近より俳優・ナレーター・声優に仕事をシフトします。

アニメソング歌手

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1998.5.16~ 56 78 13 白い鏡 白い世界の橋渡し
2004.5.16~ 62 188 6 黄色い星 青い夜
1998年にベストアルバム「佐々木功シングルコレクション ’73-’87」をリリース。以降、アニメソング歌手としての活動を本格的に再開します。
2004年より定期的に行われているライブイベント「スーパー戦隊“魂”」では、公演座長を務めています。

ウェブスペルの色が白色の最後の年にベストアルバムをリリースを機にアニメソング歌手としての活動を本格的に再開。
青色の半ばよりライブイベント「スーパー戦隊“魂”」の公演座長を務めます。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.5.16~ 78 48 9 黄色い星 黄色い太陽
2021.5.16~ 79 153 10 赤い空歩く人 黄色の種
2022.5.16~ 80 258 11 白い鏡 黄色い星
ささきいさおの現在は、ウェブスペルの色が黄色の最後付近に当たります。
80才の時はKin258。どんなものにも差別しない、隠し事をしない年です。

  • 音11は、オリジナリティが高く、独自の道を歩むエネルギーの強いです。
  • 白い鏡は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をします。
  • 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。

先を争わず控えめに。道は開かれる。

ささきいさおのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

黄色の始めの年に和製プレスリーと売り出されます。歌手、俳優デビュー。
黄色の半ばにロカビリーブームが去り不遇の時代を迎えます。この時期、歌唱・発生・演劇の基礎を学びます。
黄色の後半より声優としても活動を開始。
赤色の始めの年アニメソング歌手として歌手活動を再開。『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』で一世を風靡。
赤色の後半に現在の妻・上田みゆきと再婚。
赤色の最後付近より俳優・ナレーター・声優に仕事をシフトします。
白色の最後の年にベストアルバムをリリースを機にアニメソング歌手としての活動を本格的に再開。
青色の半ばよりライブイベント「スーパー戦隊“魂”」の公演座長を務めます。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

土光敏夫
土光敏夫(どこう としお)は、日本のエンジニア、実業家。石川島重工業・石川島播磨重工業 社長、東芝 社長・会長を歴任、経済団体連合会第4代会長に就任。橘学苑の理事長、校長を創設者の母から引き継ぎ。「メザシの土光さん」と親しまれます。

続きを読む


飯島勲
飯島勲(いいじま いさお)は、日本の元衆議院議員公設秘書。衆議院議員小泉純一郎の初当選時から議員秘書、小泉の内閣総理大臣在任中は内閣総理大臣秘書官。第2次安倍内閣から内閣官房参与(特命担当)を務めます。

続きを読む


春風亭一之輔
春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)は、日本の落語家。当代きっての人気を誇り年間900席もの高座をこなすなど「今、最もチケットが取れない落語家」と言われます。2023年2月に『笑点』大喜利で、六代目三遊亭円楽の後任として起用。

続きを読む


王林
王林(おうりん)は、日本のタレント。9歳の時に弘前アクターズスクールに入り活動を開始。青森のローカルアイドルグループを卒業後にソロで活動。

続きを読む


西和彦
西和彦(にし かずひこ)は、日本の実業家、教育者。日本のパーソナルコンピューターの黎明期に活躍した人物でASCIIの創業者、MSXの生みの親。各種メーカーからMSXに沿ったパソコンが発売され、日本で約300万台、海外で約100万台売れたとされます。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin178)

大橋悠依
大橋悠依(おおはし ゆい)は、日本の競泳選手。専門は個人メドレー。2020年東京オリンピック400m個人メドレーの金メダリストです。

続きを読む


楳図かずお
楳図かずお(うめず かずお)は、日本の漫画家・タレント・作詞家。代表作に『漂流教室』『まことちゃん』など。一般にホラー漫画の第一人者として知られています。

続きを読む


大神いずみ
大神いずみ(おおがみ いずみ)は、日本の女性フリーアナウンサー、タレント。夫は元プロ野球選手の元木大介。元日本テレビのアナウンサー。バラエティ番組を中心に活躍。その後、フリーアナウンサーに転向。結婚、出産。

続きを読む


関連記事 (俳優)

北村匠海
北村匠海(きたむら たくみ)は、日本の俳優、歌手、モデル。スカウトされ9才の時にCMデビュー。ダンスロックバンド・DISH//(ディッシュ)のリーダー兼メインボーカルとギターを担当。映画『君の膵臓をたべたい』で浜辺美波とW主演し数々の映画の新人賞を受賞。

続きを読む


藤竜也
藤竜也(ふじ たつや)は、日本の俳優。スカウトを受け日活に入社しデビュー。映画『愛のコリーダ』で『第1回報知映画賞』主演男優賞を受賞。その後もアクションや現代劇を中心にテレビドラマ・映画で活躍。

続きを読む


藤山寛美
藤山寛美(ふじやま かんび)は、日本の喜劇役者。戦後昭和の上方喜劇界を代表する喜劇役者。永年にわたり松竹新喜劇の大スターとして活躍。「あほの寛ちゃん」として人気を博した。

続きを読む


関連記事 (歌手)

八代亜紀
八代亜紀(やしろ あき)は、日本の演歌歌手、女優、タレント、画家。「なみだ恋」「舟唄」「雨の慕情」などの曲が大ヒット。紅白歌合戦の大トリを2度務めた日本を代表する演歌歌手です。

続きを読む


西川貴教
西川貴教(にしかわ たかのり)は、日本の歌手、作詞家、俳優、声優、タレント。元妻はPUFFYの吉村由美。ソロプロジェクトT.M.Revolutionで数々のミリオンセラーを記録。消臭力のCMに出演し知名度もあがりました。

続きを読む


小田和正
小田和正(おだ かずまさ)は、日本のシンガーソングライター。元オフコースのリーダーでボーカル。ソロ活動後に『ラブ・ストーリーは突然に』が大ヒット。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ