6,380 views

アンジャッシュの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → アンジャッシュ

記事公開日:2016年05月05日
最終更新日:2023年02月22日

アンジャッシュ
→ 画像検索はこちら

アンジャッシュは、児嶋一哉と渡部建によるお笑いコンビ。

2人は高校の同級生。児嶋一哉が当時大学生だった渡部建を誘い1994年にアンジャッシュとしてデビューします。
1999年から「爆笑オンエアバトル」に第一回目から出演。毎回高得点を出し、チャンピオン大会ではほとんどが上位に食い込みます。
2003年から「エンタの神様」に出演して人気や知名度が上昇し、2004年に初の冠番組「白黒アンジャッシュ」が始まります。
2000年後半から児嶋一哉のイジられ芸やキレ芸に注目が集まり、渡部建はグルメリポーターとしても活動。

渡部建は2020年6月9日に不祥事でテレビ各局の番組出演の全面自粛。2022年2月に復帰。

このページでは、アンジャッシュのメンバーの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

関連記事
→ バナナマンの誕生日占いと相性占いを診断
→ TIMの誕生日占いと相性占いを診断
→ 笑っていいとも「タモリ」の人生を見てみる

アンジャッシュのメンバーの誕生日占い(性格診断)

児嶋一哉(こじま かずや)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1972年7月16日
  • 主にボケ担当。俳優。東京都八王子市出身。
  • 2011年頃からピンでイジられ芸やキレ芸に注目が集まる。
  • プロ雀士の資格を持っており、麻雀サイト「こじまーじゃん」も開設している。
  • 2011年に15年付き合った元タレントの坪井志津香と結婚。
  • 2008年から渡部の影響でヨガをはじめ、2016年に「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2016/ベスト・オブ・ヨギ(男性部門)」に選ばれた。

→ こじまだよっ・児嶋一哉の誕生日占いと人生鑑定

児嶋一哉の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin9です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い月 赤い竜 音9
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い蛇
互いに学びあう 反対kin 青い嵐
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い人
以てるもの同士の類似kin 白い犬
鏡の向こうのもう一人の自分 kin252
絶対反対kin kin139

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。

「赤い竜」は、母親の様な愛情の豊かさを持ってる人です。血のつながりをとても大事にします。物事を誕生させるパワーのある人です。叩かれてもめげない強い人です。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

ひとことでいえばKin9の誕生日占いは、清らかな流れのような直感を働かせることのできるタイプです。偶然の出会いを生かすことで日常が新鮮になります。

渡部建(わたべ けん)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1972年9月23日
  • 主にツッコミ担当。グルメレポーター。
  • 高校野球マニア。阪神ファン。
  • 年間500件以上食べ歩いているほどのグルメ。
  • 2017年4月に女優の佐々木希と結婚。
  • 2020年6月に自身の不祥事でテレビ各局の番組出演の全面自粛。2022年2月に復帰。

→ アンジャッシュのツッコミ担当・渡部建の誕生日占いと人生鑑定

渡部建の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin78です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い鏡 白い世界の橋渡し 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い風
互いに学びあう 反対kin 黄色い星
互いに秘かれあう 神秘kin 青い夜
以てるもの同士の類似kin 赤い竜
鏡の向こうのもう一人の自分 kin183
絶対反対kin kin208

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「白い世界の橋渡し」は、文字通り人と人、ものともの、あの世とこの世などを結びつけることに長けてます。野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

ひとことでいえばKin78の誕生日占いは、精神的なつながりの強いところで能力を発揮できるタイプです。まとまりの欠けるところに運動と興味が集中する。

広告

アンジャッシュのメンバーの相性占い

2人の相性を診断してみると・・・

渡部建から見て児嶋一哉は、類似kin(ウェブスペルで一致)の相性でした。

類似Kinとは一緒にいて居心地がいい、似た者同士の相性関係です。
感覚や考え方が似ている相性関係。それほど気を使わない関係。
反発したり、対立関係になりにくい相性関係。
仲がいい親友や夫婦は類似Kinの相性関係が多いです。

※ ウェブスペルでの一致ですので渡部建の一方的な思い込みって感じです。

個人Kin年表で調べてみる

☆ アンジャッシュを結成した時とブレイクした時、直近の期間の個人Kin年表を掲載しています。

児嶋一哉の個人Kin年表

アンジャッシュを結成(児嶋一哉)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1993.7.16~ 21 134 4 白い魔法使い 青い猿
1994.7.16~ 22 239 5 青い嵐 青い鷲
1995.7.16~ 23 84 6 黄色の種 青い嵐
1996.7.16~ 24 189 7 赤い月 青い夜
1997.7.16~ 25 34 8 白い魔法使い 青い手

1994年に児嶋一哉が渡部建を誘いアンジャッシュとしてデビュー
『ボキャブラ天国』シリーズに出演します。

児嶋一哉の場合、ウェブスペルの色が青色の始めころにアンジャッシュを結成しデビューします。
デビュー頃に黒Kinが表れていますね。

アンジャッシュのブレイク期(児嶋一哉)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2002.7.16~ 30 39 13 青い嵐 青い手
2003.7.16~ 31 144 1 黄色の種 黄色の種
2004.7.16~ 32 249 2 赤い月 黄色い星
2005.7.16~ 33 94 3 白い魔法使い 黄色い人
2006.7.16~ 34 199 4 青い嵐 黄色い戦士

2003年から「エンタの神様」に出演して人気や知名度が上昇します。
2004年に初の冠番組「白黒アンジャッシュ」が始まります

児嶋一哉の場合、ウェブスペルの色が黄色に変わったころにアンジャッシュの知名度が上がります。
ブレイクした年は最後の青色で黒Kinが表れていますね。

そして現在(児嶋一哉)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.7.16~ 49 214 6 白い魔法使い 赤い月
2022.7.16~ 50 59 7 青い嵐 赤い空歩く人
2023.7.16~ 51 164 8 黄色の種 赤い地球
児嶋一哉の現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
50才の時はKin59。行動力があるが思い込みで動いてしまいがちな年です。

  • 音7は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすいです。
  • 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。
  • 赤い空歩く人は、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。

平常心を保つ。母性能力ある。

渡部建の個人Kin年表

アンジャッシュを結成(渡部建)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1993.9.23~ 21 203 8 青い夜 黄色い戦士
1994.9.23~ 22 48 9 黄色い星 黄色い太陽
1995.9.23~ 23 153 10 赤い空歩く人 黄色の種
1996.9.23~ 24 258 11 白い鏡 黄色い星
1997.9.23~ 25 103 12 青い夜 黄色い人

1994年に児嶋一哉が渡部建を誘いアンジャッシュとしてデビュー
『ボキャブラ天国』シリーズに出演します。

渡部建の場合、ウェブスペルの色が黄色の半ばにアンジャッシュとしてデビューします。
デビュー当時に黒Kinが表れています。児嶋一哉とシンクロしていますね。

アンジャッシュのブレイク期(渡部建)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2002.9.23~ 30 108 4 黄色い星 赤い蛇
2003.9.23~ 31 213 5 赤い空歩く人 赤い月
2004.9.23~ 32 58 6 白い鏡 赤い空歩く人
2005.9.23~ 33 163 7 青い夜 赤い地球
2006.9.23~ 34 8 8 黄色い星 赤い竜

2003年から「エンタの神様」に出演して人気や知名度が上昇します。
2004年に初の冠番組「白黒アンジャッシュ」が始まります

渡部建の場合、ウェブスペルの色が赤色の半ばにアンジャッシュの知名度が上がります。
これまた黒Kinが表れていますね。

そして現在(渡部建)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.9.23~ 49 23 10 青い夜 白い魔法使い
2022.9.23~ 50 128 11 黄色い星 白い鏡
2023.9.23~ 51 233 12 赤い空歩く人 白い風
渡部建の現在は、ウェブスペルの色が白色の最後付近に当たります。
50才の時はKin128。別の側面から物事をみることが出来る年です。

  • 音11は、オリジナリティが高く、独自の道を歩むエネルギーの強いです。
  • 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。
  • 白い鏡は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をします。

依存からの一人立ちへ。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

海原はるか・かなた
海原はるか・かなたは、日本の漫才コンビ。1970年に結成。当初、中田カウス・ボタンを筆頭とする『アイドル漫才師』でした。2000年頃にネタの最中に海原はるかのハゲが発覚。これがきっかけで人気急上昇、知名度も上がります。

続きを読む


阿部一二三
阿部一二三と阿部詩は、神戸市出身の柔道家。2021年の東京オリンピックで兄妹ともに金メダルを獲得。2018年に兄妹ともに世界選手権で金メダルを獲得。2023年の世界選手権で兄妹ともに金メダルを獲得し2024年のパリオリンピック内定に大躍進。

続きを読む


葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅ
俳優の葉山奨之と歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは2023年3月に結婚した夫婦です。2019年秋ごろから交際開始。2020年8月に初めての熱愛報道。

続きを読む


中村倫也と水ト麻美
中村倫也と水ト麻美は2023年3月に結婚した夫婦です。2人は2019年のゴールデンまなびウィークで共演。その後もバラエティー番組などで共演。中村倫也からアプローチし結婚に至ります。

続きを読む


土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

いつもここから
いつもここからは山田一成と菊地秀規によるお笑いコンビ。1996年7月に結成。人間観察を基にした「あるあるネタ」が基本でシュールなネタが多く「悲しいとき」や「ツッコミ暴走族」が有名です。

続きを読む


ネプチューン
ネプチューンは名倉潤、原田泰造、堀内健の3名で構成されるお笑い芸人グループです。1994年に結成。2005年ころから3名ピンで活動することが増えました。

続きを読む


浅草キッド
浅草キッドは、水道橋博士と玉袋筋太郎によるお笑いコンビ。ビートたけしの追っかけをしていた玉袋と水道橋が弟子入りし1987年に浅草キッドを結成します。1992年に『浅草橋ヤング洋品店』などに出演し人気を集めました。

続きを読む


森三中
森三中(もりさんちゅう)は、大島美幸、村上知子、黒沢かずこ、3名からなるお笑いトリオ。リーダーはいません。トリオだけにとどまらず、3人それぞれ単独(ピン)での活動や、または3人のうち2人での番組出演も多いです。

続きを読む


爆笑問題
爆笑問題は、太田光と田中裕二の2人から成る日本のお笑いコンビ。日本大学芸術学部演劇学科で知り合い1988年3月に爆笑問題を結成し現在に至ります。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ