5,462 views

シソンヌの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → シソンヌ

記事公開日:2016年08月11日
最終更新日:2023年11月21日

シソンヌ
出典:wikipedia.org

シソンヌは、「長谷川忍」と「じろう」によるお笑いコンビ。2005年にコンビを結成。
キングオブコントでは、2014年に優勝。

2人の出会いは吉本総合芸能学院。同じバイク通学であったのがきっかけ。コンビ名の由来はバレエの技名のシソンヌから。
主にコントを行うことが多い。「じろう」がネタを作成している。じろうが「川嶋佳子」という熟女のキャラクターを演じることが多々あり、日記小説として書籍化もされている。

このページでは、シソンヌのメンバーの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

シソンヌのメンバーの誕生日占い(性格診断)

長谷川忍(はせがわ しのぶ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1978年8月6日
  • 主にツッコミを担当。実家はお寿司屋。
  • 趣味はレコード収集と自己嫌悪。
  • 親しい芸人からはMADと呼ばれている。
  • 2017年3月25日、自身のTwitter上で入籍を発表。2022年に第1子誕生。

長谷川忍(はせがわ しのぶ)の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin140です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い太陽 青い猿 音10
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い星
互いに学びあう 反対kin 白い犬
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い竜
以てるもの同士の類似kin 青い嵐
鏡の向こうのもう一人の自分 kin121
絶対反対kin kin10

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音10」は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にするのも得意です。プロデュースやアドバイザーに向いていますが、若干緻密さにかける一面があります。人格的で従順な人が多く、おおらかな反面スピード感が無く思われがちです。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。

ひとことでいえばKin140の誕生日占いは、命がけの時に本領を発揮できるタイプです。転機が新しいものを生み出す力。

じろうの誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1978年7月14日
  • 主にボケ、ネタ作りを担当。
  • 本名は、大河原 次郎(おおかわら じろう)。
  • 趣味はパチンコ、麻雀、ゲーム。
  • ケータイよしもとで2012年6月より「川嶋佳子の甘いお酒でうがい」というコラムを連載。松雪泰子主演で映画化され2020年に全国公開。

じろうの誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin117です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い地球 赤い蛇 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い竜
互いに学びあう 反対kin 青い手
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い種
以てるもの同士の類似kin 白い風
鏡の向こうのもう一人の自分 kin144
絶対反対kin kin247

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。

「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。

ひとことでいえばKin117の誕生日占いは、融通の利くタイプです。「感情が」がキーワードです。変化に身を任せよう。頭の切り替えが大事。

広告

シソンヌのメンバーの相性占い

2人の相性診断してみると・・・

関係Kinおよび銀河の音での相性は見当たりませんでした。

個人Kin年表で調べてみる

長谷川忍の個人Kin年表

シソンヌを結成した時期(長谷川忍)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2005.8.6~ 27 115 11 青い鷲 赤い蛇
2006.8.6~ 28 220 12 黄色い太陽 赤い月
2012.8.6~ 34 70 5 白い犬 白い世界の橋渡し
2013.8.6~ 35 175 6 青い鷲 白い犬
2014.8.6~ 36 20 7 黄色い太陽 白い魔法使い

2005年にコンビを結成。
2013年,2014年に第34回,第35回ABCお笑いグランプリで決勝進出。
2014年にキングオブコントで優勝した。

長谷川忍の場合、ウェブスペルの色が赤色の最後付近にシソンヌを結成します。
コンビを結成した年とキングオブコント2014で優勝した年に黒Kinが表れています。

そして現在(長谷川忍)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.8.6~ 44 80 2 黄色い太陽 青い嵐
2023.8.6~ 45 185 3 赤い蛇 青い夜
2024.8.6~ 46 30 4 白い犬 青い手
長谷川忍の現在は、ウェブスペルの色が青色の始まり付近に当たります。
45才の時はKin185。ロマンを求めている年です。人々に夢を与える存在です。

  • 音3は、性質の異なる人・物事を結びつける役割があります。立場や役割など視点や考え方が異なる物の行き違いを修正したり調整したりします。
  • 赤い蛇は、よくも悪くも執着心が強く、あきらめない執念を持っています。
  • 青い夜は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、いつもより頑張れます。

先が見えないときは気持ちにゆとりをもって。

じろうの個人Kin年表

シソンヌを結成した時期(じろう)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2005.7.14~ 27 92 1 黄色い人 黄色い人
2006.7.14~ 28 197 2 赤い地球 黄色い戦士
2012.7.14~ 34 47 8 青い手 黄色い太陽
2013.7.14~ 35 152 9 黄色い人 黄色の種
2014.7.14~ 36 257 10 赤い地球 黄色い星

2005年にコンビを結成。
2013年,2014年に第34回,第35回ABCお笑いグランプリで決勝進出
2014年にキングオブコントで優勝した。

じろうの場合、ウェブスペルの色が黄色に変わったタイミングでシソンヌを結成します。
長谷川忍の個人Kin年表と見比べてみると、どちらかの黒Kinが終わったタイミングでどちらかの黒Kinが始まっていますね。

そして現在(じろう)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.7.14~ 44 57 5 赤い地球 赤い空歩く人
2023.7.14~ 45 162 6 白い風 赤い地球
2024.7.14~ 46 7 7 青い手 赤い竜
じろうの現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
45才の時はKin162。言葉の重みを知っている年です。

  • 音6は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないです。束縛されることを嫌います。
  • 白い風は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。
  • 赤い地球は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。

外に向かうより内側を安定。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

稲葉友と藤田ニコル
稲葉友(いなば ゆう)と藤田ニコル(ふじた ニコル)は2023年8月に結婚した夫婦です。2018年に「サーティワンアイス」のCMで共演。2020年に週刊誌で交際が報じられました。

続きを読む


海原はるか・かなた
海原はるか・かなたは、日本の漫才コンビ。1970年に結成。当初、中田カウス・ボタンを筆頭とする『アイドル漫才師』でした。2000年頃にネタの最中に海原はるかのハゲが発覚。これがきっかけで人気急上昇、知名度も上がります。

続きを読む


阿部一二三
阿部一二三と阿部詩は、神戸市出身の柔道家。2021年の東京オリンピックで兄妹ともに金メダルを獲得。2018年に兄妹ともに世界選手権で金メダルを獲得。2023年の世界選手権で兄妹ともに金メダルを獲得し2024年のパリオリンピック内定に大躍進。

続きを読む


葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅ
俳優の葉山奨之と歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは2023年3月に結婚した夫婦です。2019年秋ごろから交際開始。2020年8月に初めての熱愛報道。

続きを読む


中村倫也と水ト麻美
中村倫也と水ト麻美は2023年3月に結婚した夫婦です。2人は2019年のゴールデンまなびウィークで共演。その後もバラエティー番組などで共演。中村倫也からアプローチし結婚に至ります。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

ハイキングウォーキング
ハイキングウォーキングは、松田洋昌、鈴木Q太郎によるお笑いコンビ。2001年6月に結成。主にコントをするが、漫才や一発芸なども披露する。2007年ころからブレイクしました。

続きを読む


爆笑問題
爆笑問題は、太田光と田中裕二の2人から成る日本のお笑いコンビ。日本大学芸術学部演劇学科で知り合い1988年3月に爆笑問題を結成し現在に至ります。

続きを読む


日本エレキテル連合
日本エレキテル連合は、中野聡子、橋本小雪からなる女性お笑いコンビ。2007年10月に結成。2010年4月に日本エレキテル連合へコンビ名を改めた。ネタの「ダメよー、ダメダメ」が2014年の「新語・流行語大賞」の年間大賞を受賞した。

続きを読む


ドランクドラゴン
ドランクドラゴンは、塚地武雅と鈴木拓によるお笑いコンビ。2人は人力舎の養成所であるスクールJCAで出会い1996年にコンビを結成。2003年から「エンタの神様」でコントを披露するようになりブレイクします。

続きを読む


チョコレートプラネット
チョコレートプラネットは、「長田庄平」と「松尾駿」によるお笑いコンビ。2人は東京NSC11期生。2006年にコンビを結成。キングオブコント2008、2014ファイナリスト。演劇的なコントを得意とする。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ