5,411 views

フィリピン第16代大統領・ドゥテルテの誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → ロドリゴ・ドゥテルテ

記事公開日:2016年11月23日
最終更新日:2023年06月24日

ロドリゴ・ドゥテルテ
出典:wikipedia.org

ロドリゴ・ドゥテルテは、フィリピンの政治家。第16代フィリピン大統領。ダバオ市長を7期務めた。

大統領就任後に麻薬撲滅のために厳しい態度で望み、麻薬犯罪に関わる容疑者を裁判にかけることなく、逮捕の現場で射殺する事件がわずか1ヶ月余りで1800件が発生。

このページでは、ロドリゴ・ドゥテルテの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ 米大統領「ドナルドトランプ」の誕生日占いと人生
→ クリントン夫妻の誕生日占いと相性占いを診断
→ 貧しい大統領「ホセ・ムヒカ」の誕生日占いと人生

ロドリゴ・ドゥテルテの誕生日占い(性格診断)

生年月日:1945年3月28日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin184(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い種 青い夜 音2
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い戦士
互いに学びあう 反対kin 白い魔法使い
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い地球
以てるもの同士の類似kin 青い鷲
鏡の向こうのもう一人の自分 kin77
絶対反対kin kin54

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音2」はパワーが強い人で、衝突するような体験が多い人生を送ります。ひとつ乗り越えても、また新しい課題が出てきますが、持前の気力で乗り越えていきます。組織の中でも決断を行うキーパーソンとなる役割が多い人です。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

「黄色い種」は、「物事の根本的な原因」「本質」「理屈」を最初から納得できるまで追究したくなる人です。理屈で物事を考える人です。相手にも自分にも、気づかせたい、気づきたい。と思っています。他人の良いところを見つけ開花させるのも得意です。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin184の誕生日占いは、表面的にははっきりしているけど、内面は迷いのタイプです。進行を妨げられたら計画を温めなおすこと。

ドゥテルテ大統領は爆弾発言は多いですが、迷っての発言ですかね。

広告

ロドリゴ・ドゥテルテの個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

フィリピンのレイテ島のマアシンの出身。
父親は法律家、母は学校教師という家庭に育ち幼少時にダバオに移った。
大学時代の恩師はフィリピン共産党の創設者ジョマ・シソンだった。

検察官時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1967.3.28~ 22 154 11 白い魔法使い 黄色の種
1968.3.28~ 23 259 12 青い嵐 黄色い星
1969.3.28~ 24 104 13 黄色の種 黄色い人
1976.3.28~ 31 59 7 青い嵐 赤い空歩く人
1977.3.28~ 32 164 8 黄色の種 赤い地球
大学を卒業してから約10年ダバオで検察官として働きます。その後、政界に進出します。

ウェブスペルの色が黄色の最後付近から赤色の後半まで検察官として働きます。
検察官として働き始めた年に黒Kinが表れています。

ダバオ市長(1期目から3期目)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1988.3.28~ 43 19 6 青い嵐 白い魔法使い
1989.3.28~ 44 124 7 黄色の種 白い鏡
1997.3.28~ 52 184 2 黄色の種 青い夜
1998.3.28~ 53 29 3 赤い月 青い手
1988年にダバオ市長に選出。
1992年と1995年に改選、ダバオ市長を3期務めた。

ウェブスペルの色が白色の半ばから青色の始め付近までダバオ市長を務めます。

ダバオはフィリピンの南部に位置するフィリピンでマニラに次ぐ2番目の大都市です。
人口は約153万人。日本の都市でいうと神戸市くらいの人口ですね。

ダバオ

フィリピンのダバオ市の位置

下院議員

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1998.3.28~ 53 29 3 赤い月 青い手
1999.3.28~ 54 134 4 白い魔法使い 青い猿
2000.3.28~ 55 239 5 青い嵐 青い鷲
2001.3.28~ 56 84 6 黄色の種 青い嵐

フィリピンでは憲法で市長は直接選挙制で任期は1期3年で3期まで努めれる。
1988年から市長を3期務めたので立候補できなかった。
このため1998年に下院議員に立候補し当選。2001年まで務めた。

ウェブスペルの色が青色の始め付近から半ばまで下院議員を務めます。

ダバオ市長(4期目から6期目)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2001.3.28~ 56 84 6 黄色の種 青い嵐
2002.3.28~ 57 189 7 赤い月 青い夜
2008.3.28~ 63 39 13 青い嵐 青い手
2009.3.28~ 64 144 1 黄色の種 黄色の種

2001年に再びダバオ市長に立候補して当選し、2004年と2007年に改選され3期努める

ウェブスペルの色が青色の半ばからダバオ市長に再選。黄色の始めまで3期努めます

ドゥテルテの執政下では記録的な好況を実現し、ダバオは平和とタクシーのボッタクリが無くなるなど、治安の改善を実現した。
ダバオ観光局はフィリピンでも最悪の犯罪発生率を劇的に軽減させることに成功し、「東南アジアで最も平和な都市」を標榜している

ダバオ副市長、市長(7期目)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2010.3.28~ 65 249 2 赤い月 黄色い星
2011.3.28~ 66 94 3 白い魔法使い 黄色い人
2013.3.28~ 68 44 5 黄色の種 黄色い太陽
2014.3.28~ 69 149 6 赤い月 黄色の種
2015.3.28~ 70 254 7 白い魔法使い 黄色い星

2010年に2001年からダバオ市長を3期務めたので市長に立候補できなかった。
このため2010年に娘のサラ・ドゥテルテを立候補させて当選、ドゥテルテはダバオ副市長に就いた。
2013年にダバオ市長選挙で再び出馬し当選。7期目を務めた。

ウェブスペルの色が黄色の始め付近に娘がダバオ市長に当選。ドゥテルテは副市長になります。
黄色の半ばにダバオ市長に就任し7期目を務めます。

第16代フィリピン大統領

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2016.3.28~ 71 99 8 青い嵐 黄色い人
2016年のフィリピン大統領選。前年に不出馬を表明。ダバオ市長にも不出馬を表明。
しかし一転し大統領選挙への出馬した。過激な発言で「フィリピンのトランプ」といわれた。
2016年6月30日に第16代フィリピン大統領に就任した。

ウェブスペルの色が黄色の後半に第16代フィリピン大統領に就任しました。

政界からの引退を表明

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.3.28~ 75 259 12 青い嵐 黄色い星
2021.3.28~ 76 104 13 黄色の種 黄色い人
2022.3.28~ 77 209 1 赤い月 赤い月
2019年10月に難病の重症筋無力症を患っていることを公表。
2020年9月の世論調査の時点でドゥテルテの支持率は91パーセントと高水準。
2022年の時期フィリピン大統領選では副大統領選へ出馬を表明したが憲法違反に当たるとの批判を考慮し政界からの引退を表明。
2022年の大統領選挙ではボンボン・マルコスが当選。ドゥテルテは娘のサラが副大統領となった。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.3.28~ 76 104 13 黄色の種 黄色い人
2022.3.28~ 77 209 1 赤い月 赤い月
2023.3.28~ 78 54 2 白い魔法使い 赤い空歩く人
ロドリゴ・ドゥテルテの現在は、ウェブスペルの色が赤色の始まり付近に当たります。
78才の時はKin54。張り詰めた緊張感の持ち主の年です。

  • 音2は、パワーが強く衝突するような体験が多いです。ひとつ乗り越えても、また新しい課題が出てきますが、持前の気力で乗り越えていきます。
  • 白い魔法使いは、人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたりできます。常にベストを尽くし、きっちり仕事をします。
  • 赤い空歩く人は、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。

あなたの生かす力を背後に感じれば順風満帆の勢い。母性能力ある。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

菊地凛子
菊地凛子(きくち りんこ)は、日本の女優。夫は俳優の染谷将太。スカウトされモデルとして活動。その後女優としてデビュー。映画『バベル』ではアメリカの数々の映画の賞を受賞。

続きを読む


池田菊苗
池田菊苗(いけだ きくなえ)は、日本の化学者。「日本の十大発明」の一つといわれるうま味成分、L-グルタミン酸ナトリウムの発見者。実業家の鈴木三郎助が味の素という商品名で製造販売。日本語の「うま味」は世界に通じる様になった。

続きを読む


音尾琢真
音尾琢真(おとお たくま)は、日本の俳優、タレント。演劇ユニット・TEAM NACSに所属。北海道のローカルタレントとして活動。その後東京に進出。以降、テレビドラマ・映画・舞台などに多数出演。妻は女優の春日井静奈。

続きを読む


ノバク・ジョコビッチ
ノバク・ジョコビッチは、セルビア出身の男子プロテニス選手。グランドスラムでは歴代1位の優勝回数。世界ランキング1位通算在位は男女通じて歴代1位。

続きを読む


小沢仁志
小沢仁志(おざわ ひとし)は、日本の俳優、映画監督。OZAWA名義で監督や企画、脚本でも活動。Vシネマの世界で名を馳せ、多くのシリーズものに主演。「Vシネマ四天王」の一人とされます。その強面から「顔面凶器」というあだ名を持ちます。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin184)

小柴昌俊
小柴昌俊(こしば まさとし)は、日本の物理学者・天文学者。史上初めて自然に発生したニュートリノの観測に成功。2002年にノーベル物理学賞を受賞。

続きを読む


風吹ジュン
風吹ジュン(ふぶき ジュン)は日本の女優。初代ユニチカマスコットガールに選ばれ芸能界入り。その後、歌手、女優としてデビュー。2018年の上半期朝の連続ドラマ『半分、青い。』ではナレーターを務めます。

続きを読む


倉科カナ
倉科カナ(くらしな かな)は、日本の女優、タレント。『ミスマガジン2006』でグランプリを獲得。2009年後期の朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』でヒロインの浜本(山田)波美役。

続きを読む


渡辺満里奈
渡辺満里奈(わたなべ まりな)はタレント、司会者、歌手。夫はお笑いトリオ「ネプチューン」の名倉潤。「おニャン子クラブ」の会員番号36番。その後、バラエティに進出。趣味・経験の本を多数出版。

続きを読む


コロッケ
コロッケは、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、歌手。1980年代後半にものまね四天王の一人としてブレイク。ものまねレパートリーは300種類以上。エンターテイナーとして新境地を開拓します。

続きを読む


関連記事 (政治家)

小泉進次郎(こいずみ しんじろう)は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員。父は第87-89代内閣総理大臣の小泉純一郎、兄は俳優の小泉孝太郎、妻はアナウンサーの滝川クリステル。

続きを読む


小泉純一郎
小泉純一郎(こいずみ じゅんいちろう)は、日本の政治家。内閣総理大臣(第87・88・89代)を務め、道路公団民営化、郵政民営化を実現します。

続きを読む


吉田茂
吉田茂(よしだ しげる)は、日本の外交官、政治家。戦後の混乱期に強いリーダーシップをとり、総理大臣として第5次内閣まで続け、戦後の日本の礎を築きます。

続きを読む


ジョージ・H・W・ブッシュ
ジョージ・H・W・ブッシュは、アメリカの政治家。第41代アメリカ合衆国大統領。1990年に湾岸戦争を指揮しイラク軍を撃破します。

続きを読む


ジルマ・ルセフ
ジルマ・ルセフは、ブラジルの政治家。ブラジル史上初めての女性大統領。2011年から2016年まで務めました。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ