7,832 views

ミ・アモーレ「中森明菜」の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 中森明菜

記事公開日:2016年09月08日
最終更新日:2023年01月17日

中森明菜
出典:wikipedia.org 1985年頃

中森明菜(なかもり あきな)は、日本の歌手、俳優。

1980年代を代表する女性アイドル。スター誕生で合格し歌手としてデビュー。1980年代半ばまでヒットを飛ばし続けます。
その後、女優としても活躍します。2020年現在TV等のメディア出演など公の場へ姿を見せていませんが音楽活動に意欲的に取り組んでいます。

このページでは、中森明菜(なかもり あきな)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ たのきん「田原俊彦」の誕生日占いと人生鑑定
→ アイドル「松田聖子」の誕生日占いと人生鑑定
→ マッチ「近藤真彦」の誕生日占いと人生鑑定

中森明菜(なかもり あきな)の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1965年7月13日

中森明菜の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin51(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い猿 黄色い太陽 音12
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い夜
互いに学びあう 反対kin 赤い竜
互いに秘かれあう 神秘kin 白い犬
以てるもの同士の類似kin 黄色い星
鏡の向こうのもう一人の自分 kin210
絶対反対kin kin181

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音12」は、人当りのよい雰囲気を持っていますので、人から相談されたり、頼られたり、話を聞いてくれそうな雰囲気のため、自然と人が寄ってきます。組織や集団の中で「相談役」になることが多い人です。 解決をしていく上でキーパーソンになり、問題解決能力に長けています。好き嫌いが激しく、さみしがり屋さんで依存心・依託心を持つ一面があります。

「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin51の誕生日占いは、自分なりの楽しみを知っているタイプです。奉仕が大事です。人に対する奉仕を心がけなさい。家庭的に苦労しやすい。

広告

中森明菜(なかもり あきな)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

東京都大田区生まれ、清瀬市育ち。
6人兄弟・姉妹(2男4女)の5番目、三女として生まれます。
兄弟姉妹たちは、父の名前にちなんで全員が「明」の付く名前であり、中森も同様の命名を受けます。

アイドル歌手の時代

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1980.7.13~ 15 66 1 白い世界の橋渡し 白い世界の橋渡し
1981.7.13~ 16 171 2 青い猿 白い犬
1982.7.13~ 17 16 3 黄色い戦士 白い魔法使い
1983.7.13~ 18 121 4 赤い竜 白い鏡
1984.7.13~ 19 226 5 白い世界の橋渡し 白い風
1985.7.13~ 20 71 6 青い猿 白い世界の橋渡し
1986.7.13~ 21 176 7 黄色い戦士 白い犬

1981年 スター誕生!で合格。スカウトされる。
1982年 シングル「スローモーション」でデビュー。2枚目のシングル「少女A」がヒット。
1983年 「セカンド・ラブ」、「禁区」などもヒット。ブロマイド売上実績の女性部門で首位にもなった。
1984年 「北ウイング」、「飾りじゃないのよ涙は」など連続してシングル・ヒット
1985年 「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」で日本レコード大賞を受賞
1986年 「DESIRE -情熱-」で2年連続となる日本レコード大賞を受賞

ウェブスペルの色が白色に変わったタイミングでスター誕生!で合格。歌手の道を歩みます。

「スター誕生!」本選3度目の挑戦で山口百恵の「夢先案内人」を歌い、同番組の史上最高得点の392点を記録し合格します。

女優として

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.7.13~ 26 181 12 赤い竜 白い犬
1992.7.13~ 27 26 13 白い世界の橋渡し 白い魔法使い
1997.7.13~ 32 31 5 青い猿 青い手
1998.7.13~ 33 136 6 黄色い戦士 青い猿

1992年 連続テレビドラマ『素顔のままで』(フジテレビ系)に安田成美とW主演。最終回で31.9%の視聴率をたたき出してヒット
1998年 連続テレビドラマ『冷たい月』(日本テレビ系)で永作博美と共にW主演。最終回が18.0%という高視聴率を記録した。

歌手活動と並行して本格的に女優としても活動を開始します。

ウェブスペルの色が白色の最後付近に女優としての活動を開始します。

歌姫・シリーズ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2002.7.13~ 37 36 10 黄色い戦士 青い手
2003.7.13~ 38 141 11 赤い竜 青い猿
2004.7.13~ 39 246 12 白い世界の橋渡し 青い鷲

2002年 ユニバーサルミュージックに移籍。カバー・アルバム『-ZEROalbum- 歌姫2』を発表。

歌姫シリーズの第2弾として発売されたこのアルバムはヒットを記録する。
以降、『歌姫3 終幕』、『フォーク・ソング 歌姫抒情歌』などカバー・アルバムのシリーズ作をリリースする。

2004年 プライベートレーベル歌姫レコーズを設立した。

ウェブスペルの色が青色の最期付近にユニバーサルミュージックに移籍。歌姫シリーズを発表します。

活動休止・再開

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2010.7.13~ 45 96 5 黄色い戦士 黄色い人
2014.7.13~ 49 256 9 黄色い戦士 黄色い星
2015.7.13~ 50 101 10 赤い竜 黄色い人

2010年 体調不良のために2013年まで活動休止
2014年 第65回NHK紅白歌合戦に「スペシャルゲスト」として、ニューヨークのレコーディングスタジオから生中継で登場
2015年 シングル 「Rojo -Tierra-」、カバーアルバム「歌姫4 -My Eggs Benedict-」をリリース。活動を再開する。
2016年は7年ぶりにディナーショーを開催。全国7都市、10会場にわたって行われた。

体調不良で活動休止になった年はウェブスペルの色が黄色の半ばでした。その年には黒Kinが表れています。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.7.13~ 55 106 2 白い世界の橋渡し 赤い蛇
2021.7.13~ 56 211 3 青い猿 赤い月
2022.7.13~ 57 56 4 黄色い戦士 赤い空歩く人
中森明菜の現在は、ウェブスペルの色が赤色の前半に当たります。
57才の時はKin56。頭で考えたことや物事を割り切ろうとする年です。

  • 音4は、内面を掘り下げ、勉強・探究に励みます。人の目に触れないところで、その発想やひらめきを形にしていきます。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
  • 赤い空歩く人は、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。

あなたの生かす力を背後に感じれば順風満帆の勢い。母性能力ある。

中森明菜(なかもり あきな)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

白色の始めの年にスター誕生で合格。
白色の半ばまで歌手としてヒット曲を出し続けます。
白色の最期付近から歌手に平行して女優の活動を開始します。
青色の前半は女優として活動。
青色の最期付近にユニバーサルミュージックに移籍。歌姫シリーズを発表します。
黄色の半ばに体調不良で活動休止。後半から活動を再開しました。

スター誕生に出場し本選3回目で合格。予選を合わせると7回目で合格だったそうです。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

浅利慶太
浅利慶太(あさり けいた)は、日本の演出家、実業家。劇団四季創設者の一人。劇団四季、四季株式会社を、商業主義ミュージカル劇団としても企業としても成長させた人物。

続きを読む


前田美波里
前田美波里(まえだ びばり)は、日本の女優。資生堂のキャンペーンガールに起用され人気を博します。マイク眞木と結婚し真木蔵人を出産。その後離婚。ミュージカル女優として歩み始めます。

続きを読む


高木美保
高木美保(たかぎ みほ)は、日本の女優、コメンテーター。昼ドラ「嵐シリーズ」で主演し一気に注目を集めます。その後、タレント、コメンテーターに活動の場をシフト。パニック障害の治療を兼ね那須塩原に移住。仕事を続けながら農業を営みます。

続きを読む


アニマル浜口
アニマル浜口(アニマルはまぐち)は、日本の元プロレスラー、ボディビル指導者。長女は浜口京子。ボディビルの大会で入賞をきっかけにプロレスラーに転向。現役引退後にアニマル浜口レスリング道場を開設。多くのレスラーを輩出。「気合だー」は流行語大賞トップテンに選出。

続きを読む


畑正憲
畑正憲(はた まさのり)は、日本の小説家、動物研究家。愛称は「ムツゴロウさん」。ノンフィクション作家として活動。北海道に移住。テレビで『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』がシリーズ化され放送。「東京ムツゴロウ動物王国」を開園しますが集客が伸びず閉園。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin051)

ハワード・カーター
ハワード・カーターはイギリス生まれのエジプト考古学者。ツタンカーメン王の墓を発見した人物として有名です。

続きを読む


RIKACO
RIKACO(りかこ)は、日本のタレント。元夫は俳優の渡部篤郎。モデルとしてデビュー後に女優・タレントに転身。『浅草橋ヤング洋品店』にレギュラー出演し若者のファッションリーダーとして注目を集めます。

続きを読む


パンツェッタ・ジローラモ
パンツェッタ・ジローラモは、イタリア生まれの外国人タレント。ちょいワルオヤジとして知られる人物。ホリプロ所属で元東京純心女子大学講師。ニックネームはジローさん。

続きを読む


関連記事 (女優)

平手友梨奈
平手友梨奈(ひらて ゆりな)は、日本の女優、モデル、歌手。元欅坂46のメンバー。欅坂46でデビューしてから脱退するまで全てのシングル、カップリング曲でセンターポジションを担当。卒業後は女優としてテレビドラマ、映画でも活躍。

続きを読む


中田喜子
中田喜子(なかだ よしこ)は、日本の女優。『連想ゲーム』で紅組5代目キャプテンとして長く親しまれます。石井ふく子・橋田壽賀子両氏の作品には多く出演。『渡る世間は鬼ばかり』では三女・文子役を20数年に渡って演じました。

続きを読む


ソニン
ソニンは、日本の女優、歌手。モーニング娘。の当時のマネージャーの和田薫にスカウトされデビュー。デビューからしばらくは歌手として活動しますが2003年より女優としても活動。舞台を中心に活動しています。

続きを読む


関連記事 (歌手)

鈴木亜美
鈴木亜美(すずき あみ)は、日本の歌手、女優、作詞家。旧芸名は鈴木あみ。『ASAYAN』の「小室哲哉プロデュースオーディション」でグランプリを獲得。デビューし一躍アイドルとなります。

続きを読む


中島みゆき
中島みゆきさんは、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。幅広い年代層から支持されており、他の人への楽曲の提供もデビューした直後から行っています。

続きを読む


百田夏菜子
百田夏菜子(ももた かなこ)は、日本の歌手、女優。ももいろクローバーZのリーダー。音楽活動の他、バラエティ番組やCM、女優としても活躍。朝の連続テレビ小説『べっぴんさん』ではメインキャストで出演。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ