2,763 views

人生いろいろ・島倉千代子の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 島倉千代子

記事公開日:2019年01月06日
最終更新日:2022年10月10日

島倉千代子
→ 画像検索はこちら

島倉千代子(しまくら ちよこ)は、日本の演歌歌手。

デビュー曲『この世の花』が200万枚を売る大ヒット。その後もミリオンヒットを連発。
しかし私生活でのトラブルで総額20億円の借金を背負い返済に明け暮れます。
その後『人生いろいろ』が大ヒット。モノマネをきっかけに再ブレイク。

このページでは、島倉千代子(しまくら ちよこ)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

島倉千代子(しまくら ちよこ)の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1938年3月30日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin231です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い猿 白い風 音10
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い嵐
互いに学びあう 反対kin 赤い竜
互いに秘かれあう 神秘kin 白い犬
以てるもの同士の類似kin 黄色い星
鏡の向こうのもう一人の自分 kin30
絶対反対kin kin101

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音10」は、見えない部分で力を発揮し、土台を作成する能力に長けています。誰かが出したアイディアを形にするのも得意です。プロデュースやアドバイザーに向いていますが、若干緻密さにかける一面があります。人格的で従順な人が多く、おおらかな反面スピード感が無く思われがちです。

「白い風」は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

ひとことでいえばKin231の誕生日占いは、自分の力を過信しやすいタイプです。助言に耳を傾けるのが大事です。心を引き締め足元に注意しスタートすること。

広告

島倉千代子(しまくら ちよこ)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

東京で二男四女の四女として生まれます。父は警察官です。

デビュー以前

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1945.3.30~ 7 186 4 白い世界の橋渡し 青い夜
1946.3.30~ 8 31 5 青い猿 青い手
1947.3.30~ 9 136 6 黄色い戦士 青い猿
1945年に長野県松本市に疎開。7歳の時に左手首からひじまでを負傷し47針の大けがを負います。この時に輸血が原因で生涯患うC型肝炎にかかります。
1947年に東京に戻ります。姉より歌を習い歌手になるのを決意。のど自慢に参加するようになります。

ウェブスペルの色が青色の前半に左手に大ケガを負い、輸血が原因で生涯患うC型肝炎にかかります。

デビュー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1953.3.30~ 15 246 12 白い世界の橋渡し 青い鷲
1954.3.30~ 16 91 13 青い猿 青い嵐
1955.3.30~ 17 196 1 黄色い戦士 黄色い戦士
1953年に品川区の日本音楽高等学校へ入学。歌謡コンクールにも積極的に参加するようになります。
1954年にコロムビア全国歌謡コンクールで優勝し、1955年に『この世の花』でデビュー。200万枚を売る大ヒットとなり一躍人気スターになります。
島倉千代子は1955年23曲、1956年34曲、1957年37曲、1958年33曲と驚異的な速さで新曲を発表していきます。

ウェブスペルの色が黄色の始めの年に『この世の花』でデビュー。一躍人気スターになります。

紅白歌合戦

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1957.3.30~ 19 146 3 白い世界の橋渡し 黄色の種
1958.3.30~ 20 251 4 青い猿 黄色い星
1959.3.30~ 21 96 5 黄色い戦士 黄色い人
1957年に『東京だョおっ母さん』が150万枚のヒット。この年末に紅白歌合戦に初出場。1958年に『からたち日記』が130万枚のヒット。
1つ年上の美空ひばりには生涯に渡り妹のようにかわいがられます。紅白歌合戦には2004年までに35回出場。

ウェブスペルの色が黄色の前半に紅白歌合戦に初出場。ヒット曲に恵まれます。

島倉忍

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1963.3.30~ 25 256 9 黄色い戦士 黄色い星
1968.3.30~ 30 1 1 赤い竜 赤い竜
1963年に母の反対を押し切り元阪神タイガースの藤本勝巳と結婚。
結婚前に妊娠していましたが中絶。結婚後も2回妊娠しますが中絶。後年3人の子をしのんで「忍」と名付け小さな地蔵を生涯肌身離さず持っていたそうです。

1968年に『愛のさざなみ』が幅広い世代でヒット。この曲で第10回日本レコード大賞を受賞します。同年、藤本勝巳と離婚。

ウェブスペルの色が黄色の後半に藤本勝巳と結婚。
赤色の始めの年に『愛のさざなみ』で日本レコード大賞を受賞します。同年、離婚。

借金地獄

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1975.3.30~ 37 216 8 黄色い戦士 赤い月
1976.3.30~ 38 61 9 赤い竜 赤い空歩く人
1977.3.30~ 39 166 10 白い世界の橋渡し 赤い地球
1975年に知り合いの眼科に頼まれ実印を貸してしまいます。結果、その知人だけでなく全く知らない人達の借金の保証人にされてしまいます。
借金は雪だるま式に広がり当時総額16億円といわれるほどの借金を背負います。
さらに、1977年に島倉が裏書していた知人の事業が失敗。前のと合わせて20億円近くの借金となってしまいます。
島倉はこの借金を地方興行、キャバレー周りをしながら借金の返済をしていきます。

ウェブスペルの色が赤色の後半に私生活でのトラブルで総額20億円の借金を背負います。

人生いろいろ

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1987.3.30~ 49 176 7 黄色い戦士 白い犬
1988.3.30~ 50 21 8 赤い竜 白い魔法使い
1989.3.30~ 51 126 9 白い世界の橋渡し 白い鏡
1987年に『人生いろいろ』が130万枚を売る大ヒット。さらに山田邦子コロッケによる物真似をきっかけに『人生いろいろ』が若者にも受け、再びブレーク。『人生いろいろ』は流行語になり、借金完済の目処がたちます。
1989年に美空ひばりが他界。訃報を聞いた島村は息子に頼み込み3日間そばを離れなかったそうです。

ウェブスペルの色が白色の半ばに『人生いろいろ』が大ヒット。モノマネをきっかけに再ブレイクを果たします。借金返済の目処がたちます。

ガンの会見

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1993.3.30~ 55 26 13 白い世界の橋渡し 白い魔法使い
1999.3.30~ 61 136 6 黄色い戦士 青い猿
2004.3.30~ 66 141 11 赤い竜 青い猿
1993年に乳がんが発覚。芸能人が会見をひらき自ら癌を発表。後に手術は成功。
1999年に紫綬褒章を受賞。
2004年に歌手生活50周年。この年に出場した紅白歌合戦が生涯最後の出場であり35回目でした。

ウェブスペルの色が青色の最期付近に生涯最後の紅白歌合戦へ出場

晩年

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2007.3.30~ 69 196 1 黄色い戦士 黄色い戦士
2008.3.30~ 70 41 2 赤い竜 黄色い太陽
2010.3.30~ 72 251 4 青い猿 黄色い星
2013.3.30~ 75 46 7 白い世界の橋渡し 黄色い太陽
2007年にパチンコ『CR島倉千代子の千代姫七変化』が発表。
2008年に出身地である京浜急行電鉄青物横丁駅の電車接近メロディに『人生いろいろ』が採用。
2010年に肝臓癌が発覚。手術・入退院を繰り返します。
2013年11月8日に亡くなりました。

ウェブスペルの色が黄色の半ばに亡くなりました。

島倉千代子(しまくら ちよこ)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

青色の前半に左手に大ケガを負い、輸血が原因で生涯患うC型肝炎にかかります。
黄色の始めの年に『この世の花』でデビュー。一躍人気スターになります。
黄色の前半に紅白歌合戦に初出場。ミリオン超えのヒット曲に恵まれます。
黄色の後半に藤本勝巳と結婚。
赤色の始めの年に『愛のさざなみ』で日本レコード大賞を受賞します。同年、離婚。
赤色の後半に私生活でのトラブルで総額20億円の借金を背負います。
白色の半ばに『人生いろいろ』が大ヒット。モノマネをきっかけに再ブレイクを果たします。借金返済の目処がたちます。
2度目の青色の最期付近に生涯最後の紅白歌合戦へ出場
2度目の黄色の半ばに亡くなりました。

島倉千代子の墓碑の背面には島倉千代子と並んで島倉忍の名が刻まれています。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

前田美波里
前田美波里(まえだ びばり)は、日本の女優。資生堂のキャンペーンガールに起用され人気を博します。マイク眞木と結婚し真木蔵人を出産。その後離婚。ミュージカル女優として歩み始めます。

続きを読む


高木美保
高木美保(たかぎ みほ)は、日本の女優、コメンテーター。昼ドラ「嵐シリーズ」で主演し一気に注目を集めます。その後、タレント、コメンテーターに活動の場をシフト。パニック障害の治療を兼ね那須塩原に移住。仕事を続けながら農業を営みます。

続きを読む


アニマル浜口
アニマル浜口(アニマルはまぐち)は、日本の元プロレスラー、ボディビル指導者。長女は浜口京子。ボディビルの大会で入賞をきっかけにプロレスラーに転向。現役引退後にアニマル浜口レスリング道場を開設。多くのレスラーを輩出。「気合だー」は流行語大賞トップテンに選出。

続きを読む


畑正憲
畑正憲(はた まさのり)は、日本の小説家、動物研究家。愛称は「ムツゴロウさん」。ノンフィクション作家として活動。北海道に移住。テレビで『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』がシリーズ化され放送。「東京ムツゴロウ動物王国」を開園しますが集客が伸びず閉園。

続きを読む


世耕弘成
世耕弘成(せこう ひろしげ)は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(5期)、自由民主党参議院幹事長。第3次安倍第2次改造内閣で経済産業大臣となり初入閣。政務担当の内閣官房副長官として在任した1317日は最長。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin231)

ローラ
ローラは、日本で活動するバラエティタレント、ファッションモデル、歌手。会話の合間にペロッと舌を出したり頬を膨らませたり、タメ口で接するキャラクターで知られています。

続きを読む


タイガーウッズ
タイガー・ウッズは、アメリカ出身のプロゴルファーです。生涯獲得賞金額1億ドルを突破し歴代1位。数々の記録を持っています。

続きを読む


三沢光晴
三沢光晴(みさわ みつはる)は、日本のプロレスラー。全日本プロレスで2代目タイガーマスクとしても活躍。マスクを脱ぎ捨てレスラーとして活躍。その後、プロレスリング・ノアを旗揚げ。試合中に亡くなります。

続きを読む


佐々木希
佐々木希(ささき のぞみ)は、日本の女優、ファッションモデル。夫は渡部建。『週刊ヤングジャンプ』の「ギャルコンJAPAN」初代グランプリ受賞者。ロッテのガムのCMに出演し独特な振付で踊る姿が話題。

続きを読む


淡谷のり子
淡谷のり子(あわや のりこ)は、日本の女性歌手。日本のシャンソン界の先駆者であり「ブルースの女王」と呼ばれます。晩年は『ものまね王座決定戦』の名物審査員として活躍しました。

続きを読む


関連記事 (歌手)

菅田将暉
菅田将暉(すだ まさき)は、日本の俳優、歌手。『仮面ライダーW』で桐山漣とダブル主演でデビュー。2016年にはブレイク俳優1位を獲得。翌年、ソロ歌手としてデビュー。

続きを読む


GACKT
GACKT(ガクト)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。「芸能人格付けチェック!」で一流芸能人に分類されるほどの正解率を誇ります。

続きを読む


DAIGO
DAIGO(ダイゴ)は、日本のシンガーソングライター、タレント。妻は女優の北川景子。インディーズバンド解散後にDAIGO☆STARDUSTとしてソロでメジャーデビュー。BREAKERZを結成。竹下登の孫を公表し知名度UP。

続きを読む


大貫妙子
大貫妙子(おおぬき たえこ)は、日本のミュージシャン。愛称はター坊。山下達郎らとシュガー・ベイブを結成。解散後にソロで活動。「メトロポリタン美術館」「We miss you 愛のテーマ」などが有名。

続きを読む


森山良子
森山良子(もりやま りょうこ)は、日本の歌手、タレント。代表曲に「涙そうそう」「さとうきび畑」など多数あります。息子は歌手の森山直太朗。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ