記事公開日:2017年12月18日
最終更新日:2023年02月02日
横山光輝(よこやま みつてる)は、日本の漫画家です。
長年にわたり幅広いジャンルで活躍し、手塚治虫、石ノ森章太郎などと並び称された漫画界の巨匠の一人です。
代表作に『鉄人28号』、『伊賀の影丸』、『仮面の忍者 赤影』、『魔法使いサリー』、『コメットさん』、『バビル2世』、『三国志』等々多数。
このページでは、横山光輝(よこやま みつてる)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
関連記事
→ マンガの神様「手塚治虫」の人生を見てみる
→ 漫画家「石ノ森章太郎」の人生を見てみる
横山光輝(よこやま みつてる)の誕生日占い
誕生日:1934年6月18日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin151(黒Kin)」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
青い猿 | 黄色い種 | 音8 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 青い鷲 | |
互いに学びあう 反対kin | 赤い竜 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 白い犬 | |
以てるもの同士の類似kin | 黄色い星 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin110 | |
絶対反対kin | kin21 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音8」は、バランスと調和を大事にする人です。母性力があり面倒見がよく、細かいところにもよく気づきます。どんな状況でもすぐに溶け込める人です。人間関係は残念ながら、人づきあいがさほど上手ではありません。
「黄色い種」は、「物事の根本的な原因」「本質」「理屈」を最初から納得できるまで追究したくなる人です。理屈で物事を考える人です。相手にも自分にも、気づかせたい、気づきたい。と思っています。他人の良いところを見つけ開花させるのも得意です。
「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。
黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。
ひとことでいえばKin151の誕生日占いは、律儀なタイプです。感銘を受けたことに律儀に対応すると道が開けます。勘を大切にすることで自然にまとまるようになる。
広告
横山光輝(よこやま みつてる)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
神戸市に生まれます。
手塚治虫の漫画に感銘を受け漫画家になるのを志します。
漫画家デビュー
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1953.6.18~ | 19 | 66 | 1 | 白い世界の橋渡し | 白い世界の橋渡し |
1954.6.18~ | 20 | 171 | 2 | 青い猿 | 白い犬 |
1955.6.18~ | 21 | 16 | 3 | 黄色い戦士 | 白い魔法使い |
1954年に出版社の人と手塚治虫のもとに訪れ、手塚に横山の書いた時代劇漫画をみせたところ「売れる漫画家」になると判断されます。
横山は漫画家としてデビュー。手塚が原作、横山が作画という作品を4作品、「鉄腕アトム」のアシスタントとして活動もします。
ウェブスペルの色が白色の始めころに漫画家としてデビューします。
鉄人28号
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1956.6.18~ | 22 | 121 | 4 | 赤い竜 | 白い鏡 |
1957.6.18~ | 23 | 226 | 5 | 白い世界の橋渡し | 白い風 |
1958.6.18~ | 24 | 71 | 6 | 青い猿 | 白い世界の橋渡し |
テレビアニメ、ラジオドラマ、実写テレビドラマが放送され大人気。
※ 後に広島カープで活躍する鉄人「衣笠祥雄」は背番号28から鉄人の相性で親しまれます。
鉄人28号の大ヒットで映画会社を辞め上京し専業漫画家になります。
ウェブスペルの色が白色の前半に『鉄人28号』がヒットし専業漫画家になります。
忍者漫画
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1961.6.18~ | 27 | 126 | 9 | 白い世界の橋渡し | 白い鏡 |
1962.6.18~ | 28 | 231 | 10 | 青い猿 | 白い風 |
1963.6.18~ | 29 | 76 | 11 | 黄色い戦士 | 白い世界の橋渡し |
この作品で横山は忍者漫画の大家と認知されます。
ウェブスペルの色が白色の後半に『伊賀の影丸』で忍者漫画の大家と認知
魔法少女アニメ
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1966.6.18~ | 32 | 131 | 1 | 青い猿 | 青い猿 |
1967.6.18~ | 33 | 236 | 2 | 黄色い戦士 | 青い鷲 |
1968.6.18~ | 34 | 81 | 3 | 赤い竜 | 青い嵐 |
1967年にテレビドラマ『仮面の忍者 赤影』の原作を担当。52話放送され人気を博します。
1967年にテレビドラマ『コメットさん』の原作を担当。
ウェブスペルの色が青色の始めの年に『魔法使いサリー』が放送され、魔法少女と呼ばれる分野の先駆けとなります。
青色の始めころに『仮面の忍者 赤影』『コメットさん』がテレビで放送され人気を博します。
「魔法使いサリー」の放送終了後、赤塚不二夫の「ひみつのアッコちゃん」が放送されます。
三国志
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1971.6.18~ | 37 | 136 | 6 | 黄色い戦士 | 青い猿 |
1972.6.18~ | 38 | 241 | 7 | 赤い竜 | 青い鷲 |
1973.6.18~ | 39 | 86 | 8 | 白い世界の橋渡し | 青い嵐 |
1971年から1987年まで『三国志』を連載。単行本全60冊。吉川英治の三国志を基調に書かれた作品です。
横山は「三国志」以降、日本や中国の歴史漫画中心に力を注ぎます。
ウェブスペルの色が青色の半ばから『三国志』を連載、約15年もの期間をかけ描き上げます。
晩年
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1999.6.18~ | 65 | 216 | 8 | 黄色い戦士 | 赤い月 |
2003.6.18~ | 69 | 116 | 12 | 黄色い戦士 | 赤い蛇 |
2004年4月15日に亡くなった。
ウェブスペルの色が赤色の最後付近に亡くなりました。
横山光輝(よこやま みつてる)のまとめ
個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が
白色の始めころに漫画家としてデビューします。
白色の前半に『鉄人28号』がヒットし専業漫画家になります。
白色の後半に『伊賀の影丸』で忍者漫画の大家と認知
青色の始めころに『魔法使いサリー』『仮面の忍者 赤影』『コメットさん』がテレビで放送され人気を博します。
青色の半ばから『三国志』を連載、約15年もの期間をかけ描き上げます。
赤色の最後付近に亡くなりました。
ヘビースモーカーとしても有名でした。
参考資料
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら