記事公開日:2017年06月16日
最終更新日:2023年06月02日
白鵬翔(はくほう しょう)は、元大相撲力士、第69代横綱。
モンゴル国ウランバートル市出身。
2017年7月21日に新大関・高安に勝利し通算1048勝。大相撲歴代1位の通算記録を達成。
2019年9月3日に日本国籍を取得。
2021年9月に現役引退。年寄・間垣をへて13代宮城野を襲名。宮城野部屋を継承。
このページでは、白鵬翔(はくほう しょう)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
白鵬翔(はくほう しょう)の誕生日占い(性格診断)
誕生日:1985年3月11日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin207」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
青い手 | 黄色い戦士 | 音12 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 青い嵐 | |
互いに学びあう 反対kin | 赤い地球 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 白い魔法使い | |
以てるもの同士の類似kin | 黄色い人 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin54 | |
絶対反対kin | kin77 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音12」は、人当りのよい雰囲気を持っていますので、人から相談されたり、頼られたり、話を聞いてくれそうな雰囲気のため、自然と人が寄ってきます。組織や集団の中で「相談役」になることが多い人です。 解決をしていく上でキーパーソンになり、問題解決能力に長けています。好き嫌いが激しく、さみしがり屋さんで依存心・依託心を持つ一面があります。
「黄色い戦士」は、常に「挑戦」し続けることを大事にします。「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
「青い手」は、チャンスやお金、人のココロなど掴みやすい人です。献身的に人を理解し癒します。「手」を使うことで、手に秘められた力がわいてきます。手間をかけることや手抜きをせず、手作業などを行うとパワーが沸いてきます。
ひとことでいえばKin207の誕生日占いは、人に癒しをもたらすことができるタイプです。お先真っ暗でも時が解決する。
広告
白鵬翔(はくほう しょう)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
父親のジグジドゥ・ムンフバトはモンゴル相撲で、5年連続6度の優勝。
メキシコ五輪のレスリング重量級銀メダリストでありモンゴル初の五輪メダリスト。モンゴル国の国民的英雄です。
ダワーは経済的にも大きな苦労を知らず、のびのび育ち、モンゴルの中等教育学校を卒業した。
「どうしても相撲をやりたい」と来日することになる。
来日
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2000.3.11~ | 15 | 222 | 1 | 白い風 | 白い風 |
共に来日したメンバーは次々に相撲部屋への入門が許可されたが、小柄だった白鵬を受け入れてくれる部屋は最後までなかった。
帰国前日12月24日に旭鷲山の師匠の大島と会談。大島は友人の宮城野に話をつけ、宮城野部屋に入門することになた。
ウェブスペルの色が白色の始めの年に来日し宮城野部屋に入門します。
白鵬は入門してからの2か月間は稽古をさせず、毎日吐く程に食べさせ、牛乳を飲ませました。
白鵬の入門当時の身長175cm、体重68kgでした。
四股名は、横綱大鵬と柏戸に因んで柏鵬(はくほう)とする案があったが、色白だったことから白鵬と付けられた
初土俵
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2001.3.11~ | 16 | 67 | 2 | 青い手 | 白い世界の橋渡し |
2002.3.11~ | 17 | 172 | 3 | 黄色い人 | 白い犬 |
2003.3.11~ | 18 | 17 | 4 | 赤い地球 | 白い魔法使い |
2004.3.11~ | 19 | 122 | 5 | 白い風 | 白い鏡 |
2004年1月場所に新十両に昇進。2004年5月場所に新入幕。
入門からわずか3年での入幕となりました。
ウェブスペルの色が白色の前半に入門しわずか3年で入幕します。
新入幕
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2004.3.11~ | 19 | 122 | 5 | 白い風 | 白い鏡 |
2005.3.11~ | 20 | 227 | 6 | 青い手 | 白い風 |
2006.3.11~ | 21 | 72 | 7 | 黄色い人 | 白い世界の橋渡し |
2005年1月場所には小結に昇進。2006年5月場所には大関に昇進します。
ウェブスペルの色が白色の半ばに新入幕し、あっというまに大関に昇進します。
第69代横綱になる
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2006.3.11~ | 21 | 72 | 7 | 黄色い人 | 白い世界の橋渡し |
2007.3.11~ | 22 | 177 | 8 | 赤い地球 | 白い犬 |
2007年7月場所に第69代横綱に昇進します。
ウェブスペルの色が白色の後半に第69代横綱になります。
63連勝
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2009.3.11~ | 24 | 127 | 10 | 青い手 | 白い鏡 |
2010.3.11~ | 25 | 232 | 11 | 黄色い人 | 白い風 |
2011.3.11~ | 26 | 77 | 12 | 赤い地球 | 白い世界の橋渡し |
2012.3.11~ | 27 | 182 | 13 | 白い風 | 白い犬 |
この記録は史上2位の記録。ちなみに1位は1939年に双葉山が行った69連勝です。
63連勝でストップをかけたのが引退した稀勢の里です。
2010年2月に朝青龍が突如の引退。2012年11月に日馬富士が横綱になるまでの期間1人で横綱を務めました。
ウェブスペルの色が白色の最後付近に63連勝を達成。2年ほど1人で横綱を務めました。
通算1000勝達成
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2016.3.11~ | 31 | 82 | 4 | 白い風 | 青い嵐 |
インタビューでは史上初めて通算1000勝を達成した千代の富士貢と同様に「(次の目標は)1001勝です」と答えた。
2017年に幕内最高優勝40回を達成。
ウェブスペルの色が青色の前半に通算1000勝を達成しました。
休場が相次ぐ
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2018.3.11~ | 33 | 32 | 6 | 黄色い人 | 青い手 |
2019.3.11~ | 34 | 137 | 7 | 赤い地球 | 青い猿 |
2020.3.11~ | 35 | 242 | 8 | 白い風 | 青い鷲 |
2021年1月にコロナウィルスに感染し1月場所休場。3月場所に出場したが3日目から途中休場。11日目に鶴竜が引退し再び一人横綱となった。
ウェブスペルの色が青色の後半に鶴竜が引退しふたたび一人横綱となった。
引退を表明
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2021.3.11~ | 36 | 87 | 9 | 青い手 | 青い嵐 |
2022.3.11~ | 37 | 192 | 10 | 黄色い人 | 青い夜 |
2021年7月場所に全勝優勝。幕内最高優勝は45回となった。
2021年9月場所は部屋の力士がコロナウィルスに感染したために全休。
2021年9月末に引退の意向を表明。引退後は年寄・間垣を襲名。
2022年7月に師匠であった12代宮城野と名跡を交換して13代宮城野を襲名。宮城野部屋を継承して部屋持ち師匠となった。
ウェブスペルの色が青色の後半に引退を表明。
そして現在
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2021.3.11~ | 36 | 87 | 9 | 青い手 | 青い嵐 |
2022.3.11~ | 37 | 192 | 10 | 黄色い人 | 青い夜 |
2023.3.11~ | 38 | 37 | 11 | 赤い地球 | 青い手 |
38才の時はKin37。臨機応変で活発、どんな場所や人にも溶け込んでいける年です。
- 音11は、オリジナリティが高く、独自の道を歩むエネルギーの強いです。
- 赤い地球は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。
- 青い手は、手を使うことで、手に秘められた力がわいてきます。手間をかけることや手抜きをせず、手作業などを行うとパワーが沸いてきます。
自分の実力が発揮される機会をゆっくり待て。
白鵬翔(はくほう しょう)のまとめ
ウェブスペルの色が変わるたびに変化のある人生でしたね。
個人Kin年表の流れで見てみると
白色の始めの年に来日し宮城野部屋に入門します。
白色の前半に入門してからわずか3年で入幕します。
白色の半ばに新入幕し、あっというまに大関に昇進します。
白色の後半に第69代横綱になります。
白色の最後付近に63連勝を達成。2年ほど1人で横綱を務めました。
青色の前半に通算1000勝を達成。
青色の後半に引退を表明。年寄・間垣を経てを13代宮城野を襲名。
白鵬の入門当時の身長175cm、体重68kgでした。2016年1月場所では身長192cm、体重155kg。体重は2.3倍ほどになっていますね。
参考資料
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら