1,110 views

EXILEのHIRO・五十嵐広行の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 五十嵐広行

記事公開日:2021年05月31日
最終更新日:2022年09月20日

五十嵐広行
→ 画像検索はこちら

五十嵐広行(いがらし ひろゆき)は、日本のプロデューサー、元ダンサー。EXILEのメンバー。妻は女優の上戸彩。

ダンス&ユニット・ZOOのメンバーでデビュー。
ZOO解散後にJ Soul Brothersを結成、その後EXILEにグループ名を変更。
2013年いっぱいでパフォーマーから引退しプロデュース業に専念。

このページでは、五十嵐広行(いがらし ひろゆき)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

五十嵐広行(いがらし ひろゆき)の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1969年6月1日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin169です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い月 赤い地球 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い空歩く人
互いに学びあう 反対kin 青い嵐
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い人
以てるもの同士の類似kin 白い犬
鏡の向こうのもう一人の自分 kin92
絶対反対kin kin39

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「赤い地球」は、人とのつながり・きづなを大事にします。人に訴えかけ心を揺れ動かす力を持っています。「きづな」を大事する姿勢と、「説得力」がある言葉と、「バランスのいい判断力」を持っているので、まわりから慕われます。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

ひとことでいえばKin169の誕生日占いは、誰もが行く道でなく、自分の道を行きたがるタイプです。現状を維持することは大きな苦闘をともなう。

広告

五十嵐広行(いがらし ひろゆき)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

広島県生まれ、横浜市育ち。
高校時代に上大岡で貸レコード店「友&愛」の店長をしていたエイベックス会長の松浦勝人と知り合います。

ZOO

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1988.6.1~ 19 84 6 黄色の種 青い嵐
1989.6.1~ 20 189 7 赤い月 青い夜
1990.6.1~ 21 34 8 白い魔法使い 青い手
高校を卒業し六本木のディスコ・マハラジャやサーカスで働きながらダンスを磨きます。
1989年、20才の時にダンスコンテストに参加し準優勝。スカウトされLMDに参加。
LMDはZOOに名を改め、1990年にZOOとしてデビュー。HIROを芸名とします。

ウェブスペルの色が青色の半ばにダンスコンテストに参加し準優勝。スカウトされZOOのメンバーでデビュー。

Choo Choo TRAIN

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1991.6.1~ 22 139 9 青い嵐 青い猿
1992.6.1~ 23 244 10 黄色の種 青い鷲
1993.6.1~ 24 89 11 赤い月 青い嵐
ZOOはダンサー7-9人で結成されたダンスユニット。
1991年の『Choo Choo TRAIN』は105万枚を売り上げたZOO最大のヒット曲。
1992年に初の武道館公演を開催。

1991年にJapanese Soul Brothersを結成。アメリカのR&B歌手のボビー・ブラウンの日本ツアーに参加。

ウェブスペルの色が青色の前半に『Choo Choo TRAIN』がZOOで最大のヒット曲。

ZOO解散

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1995.6.1~ 26 39 13 青い嵐 青い手
1996.6.1~ 27 144 1 黄色の種 黄色の種
1997.6.1~ 28 249 2 赤い月 黄色い星
1995年にZOOは解散。ドリカムのツアーにバックダンサーとして参加。
1996年にSAE・CAP・HIROの3人がLUV DELUXEを結成。しかし1年で解散。

ウェブスペルの色が青色の最後の年にZOO解散。メンバー3名でLUV DELUXEを結成したが翌年解散。

J Soul Brothers・EXILE

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1999.6.1~ 30 199 4 青い嵐 黄色い戦士
2000.6.1~ 31 44 5 黄色の種 黄色い太陽
2001.6.1~ 32 149 6 赤い月 黄色の種
1999年にHIROを中心に5名で「J Soul Brothers」を結成しシングル『J Soul Brothers』でデビュー。
2001年に「J Soul Brothers」を改め「EXILE」として始動。

ウェブスペルの色が黄色の前半に「J Soul Brothers」を結成しデビュー。
黄色の半ばに「J Soul Brothers」を改め「EXILE」として始動。

LDH

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2002.6.1~ 33 254 7 白い魔法使い 黄色い星
2003.6.1~ 34 99 8 青い嵐 黄色い人
2004.6.1~ 35 204 9 黄色の種 黄色い戦士
2002年にメンバーで資金を出し合いエグザイルエンタテイメント有限会社を立ち上げ、代表取締役社長に就任。
2003年に上記の会社と友人の会社を合併し株式会社LDHを立ち上げ代表取締役社長に就任。
同年、EXILEの3rdアルバム『EXILE ENTERTAINMENT』を発売。初のミリオンセラーを達成。

ウェブスペルの色が黄色の後半に株式会社LDHを立ち上げ代表取締役社長に就任。

結婚

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2012.6.1~ 43 4 4 黄色の種 赤い竜
2013.6.1~ 44 109 5 赤い月 赤い蛇
2014.6.1~ 45 214 6 白い魔法使い 赤い月
女優の上戸彩とは長年友人関係にあったが、2010年夏頃から交際をし2012年に結婚。2015年に第一子女児、2019年に第二子男児に恵まれます。

2013年いっぱいをもってパフォーマーとしての活動は引退しプロデュース業に専念。
2014年にPKCZを結成。音楽・ファッション・イベントなどをプロデュース。

ウェブスペルの色が赤色の前半に女優の上戸彩と結婚。パフォーマーとしての活動は引退しプロデュース業に専念。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.6.1~ 53 14 1 白い魔法使い 白い魔法使い
2023.6.1~ 54 119 2 青い嵐 白い鏡
2024.6.1~ 55 224 3 黄色の種 白い風
五十嵐広行の現在は、ウェブスペルの色が白色の変わったタイミングに当たります。
53才の時はKin14。まじめで、純粋。運の強い年です。魅力的な面もあります。

  • 音1は、迷いのない決断力のあり即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。
  • 白い魔法使いは、人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたりできます。常にベストを尽くし、きっちり仕事をします。

自分自身が輝け、時を得て満足すること。

五十嵐広行(いがらし ひろゆき)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

青色の半ばにダンスコンテストに参加し準優勝。スカウトされZOOのメンバーでデビュー。
青色の前半に『Choo Choo TRAIN』がZOOで最大のヒット曲。
青色の最後の年にZOO解散。メンバー3名でLUV DELUXEを結成したが翌年解散。
黄色の前半に「J Soul Brothers」を結成しデビュー。
黄色の半ばに「J Soul Brothers」を改め「EXILE」として始動。
黄色の後半に株式会社LDHを立ち上げ代表取締役社長に就任。
赤色の前半に女優の上戸彩と結婚。パフォーマーとしての活動は引退しプロデュース業に専念。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

植田和男
植田和男(うえだ かずお)は、日本の経済学者。長きに渡り東京大学で教鞭を執る一方、政策当局への所属経験も多い。2023年4月に第32代日本銀行総裁に就任。

続きを読む


重盛さと美
重盛さと美(しげもり さとみ)は、日本のタレント。愛称は、さっちゃん、重盛ちゃん。『痛快!明石家電視台』の準レギュラーが転機となり『めちゃ×2イケてるッ!』のレギュラーに抜擢。同番組の「抜き打ちテスト」ではバカ四冠を達成。

続きを読む


大村崑
大村崑(おおむら こん)は、日本のコメディアン、俳優、タレント。昭和30年代テレビ黎明期の軽演劇で爆発的な人気を得て「崑ちゃん」の愛称で広く親しまれます。昭和40年代に街中に設置されたオロナミンCのホーロー看板のインパクトは抜群で全世代に知られる存在となった。

続きを読む


土光敏夫
土光敏夫(どこう としお)は、日本のエンジニア、実業家。石川島重工業・石川島播磨重工業 社長、東芝 社長・会長を歴任、経済団体連合会第4代会長に就任。橘学苑の理事長、校長を創設者の母から引き継ぎ。「メザシの土光さん」と親しまれます。

続きを読む


飯島勲
飯島勲(いいじま いさお)は、日本の元衆議院議員公設秘書。衆議院議員小泉純一郎の初当選時から議員秘書、小泉の内閣総理大臣在任中は内閣総理大臣秘書官。第2次安倍内閣から内閣官房参与(特命担当)を務めます。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin169)

松本潤
松本潤(まつもと じゅん)は、歌手、俳優、タレントであり、アイドルグループ嵐のメンバー。愛称は「松潤」(まつじゅん)。

続きを読む


永山瑛太
永山瑛太(ながやま えいた)は、日本の俳優。旧芸名はEITA(エイタ)、瑛太(えいた)。妻は歌手の木村カエラ。モデルデビュー後に俳優としてもデビュー。ドラマ『WATER BOYS』で注目され、その後ドラマ、映画で主演。

続きを読む


吉永小百合
吉永小百合(よしなが さゆり)は、女優、歌手。1960年代を代表する人気映画女優。10年間で70本以上の映画に出演。彼女のファンは「サユリスト」と呼ばれます。

続きを読む


篠山紀信
篠山紀信(しのやま きしん)は日本の写真家。芸能人や素人をモデルにした「激写シリーズ」、ヘアヌード・ブームの火付け役として有名です。妻は元アイドル歌手の南沙織。

続きを読む


北大路魯山人
北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん)は、日本の芸術家。晩年まで、篆刻家・画家・陶芸家・書道家・漆芸家・料理家・美食家などの様々な顔を持ちます。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ