5,087 views

WAHAHA本舗のメンバーの誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → WAHAHA本舗

記事公開日:2016年07月08日
最終更新日:2022年08月29日

WAHAHA本舗
→ 画像検索はこちら

WAHAHA本舗は、劇団兼芸能事務所。1984年6月に旗揚げし、株式会社として1989年2月に設立します。

旗揚げに参加したメンバーには、佐藤正宏・すずまさ・村松利史・柴田理恵・久本雅美・渡辺信子がいます。

このページでは、WAHAHA本舗の旗揚げメンバーのうちテレビで見かける、柴田理恵と久本雅美と佐藤正宏の3名の生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

関連記事
秘密のケンミンSHOWのメンバーの誕生日占いと相性占いを診断はこちら

WAHAHA本舗のメンバーの誕生日占い(性格診断)

柴田理恵(しばた りえ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1959年1月14日
  • 映画・テレビ・舞台で活躍。
  • 28才の時に元舞台監督と結婚。結婚式は劇場で観客を入れた「公開結婚式」を行った。
  • 創価学会芸術部員(1987年入会)。

柴田理恵の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin21です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い竜 白い魔法使い 音8
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い蛇
互いに学びあう 反対kin 青い猿
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い太陽
以てるもの同士の類似kin 白い鏡
鏡の向こうのもう一人の自分 kin240
絶対反対kin kin151

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音8」は、バランスと調和を大事にする人です。母性力があり面倒見がよく、細かいところにもよく気づきます。どんな状況でもすぐに溶け込める人です。人間関係は残念ながら、人づきあいがさほど上手ではありません。

「白い魔法使い」は、人の気持ちを軽くすることができる人です。人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたり、ココロが軽くなったりし、癒され魅了される人も多いはず。常にベストを尽くし、真面目に取り組み好印象で、きっちり仕事をする人です。手を抜けない頑張り屋さんです。

「赤い竜」は、母親の様な愛情の豊かさを持ってる人です。血のつながりをとても大事にします。物事を誕生させるパワーのある人です。叩かれてもめげない強い人です。

ひとことでいえばKin21の誕生日占いは、目に見えないもの、価値のあるものに目を向けれるタイプです。勢いが増しているときこそタヅナを引き締めること。

久本雅美(ひさもと まさみ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1958年7月9日
  • 1985年 日本テレビ「今夜は最高!」出演をきっかけにバラエティ番組、テレビドラマ、CMなどで活動を続けている。
  • 1993年から2010年まで17年半「笑っていいとも!」にレギュラー出演。女性レギュラーでは歴代最長。
  • 未婚。ネタにすることが多い。
  • 創価学会副芸術部長(1984年入会)。

→ タレント・久本雅美の誕生日占いと人生

久本雅美の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin92です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い人 黄色い人 音1
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い人
互いに学びあう 反対kin 白い風
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い月
以てるもの同士の類似kin 青い手
鏡の向こうのもう一人の自分 kin169
絶対反対kin kin222

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音1」は太陽の紋章とウェブスペルが一緒です。迷いのない決断力のある人で、人の先頭に立って決断をする即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。色々なものが引き寄せられてきます。

「黄色い人」は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫き、極めることが出来るずば抜けた才能を持っており、理解力・吸収力が秀でています。

ひとことでいえばKin92の誕生日占いは、どんな状況でもそのときに必要なことを的確にこなせるタイプです。今必要な準備をこつこつ行うこと。

佐藤正宏(さとう まさひろ)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1958年12月3日
  • 劇団WAHAHA本舗前座長。
  • 舞台、映画、テレビ、ラジオ、CMなどで活躍。
  • かつてはヒゲがトレードマークだったが、2011年にヒゲを落としている。
  • 既婚者。

佐藤正宏の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin239(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い嵐 青い鷲 音5
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い手
互いに学びあう 反対kin 赤い月
互いに秘かれあう 神秘kin 白い風
以てるもの同士の類似kin 黄色い太陽
鏡の向こうのもう一人の自分 kin22
絶対反対kin kin109

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音5」は、いつもはのんびり屋さんですが、いざとなると、底地力を発揮します。一旦ONのスイッチが入ると、行動的・積極的になり、すごいスピードで物事をこなしていきます。説得力があり、一貫性があるので、人から信頼されます。

「青い鷲」は、「勘」が働く直感型の人です。観察力にすぐれ、常にその先を意識しており、戦略や戦術にすぐれています。物事を常に客観的に見れる人です。知性も高く若干手厳しい面があります。小さいころは大人びいて見られることも多いようです。

「青い嵐」は、好きなことは周りを巻き込む「エネルギッシュ」なパワーを持っています。状況を「変化」させ、変化を恐れず、のめりこみます。変化のエネルギーが周りに影響を与え、まわりを「巻き込む」のが得意です。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin239の誕生日占いは、何でも自分でやろうとし人任せにできないタイプです。動揺しがちなときは、立ち止まり様子をうかがう。

広告

WAHAHA本舗のメンバーの相性占い

3名同士で相性診断してみると、関係Kinでの相性は見られませんでした。

銀河の音での相性は、音1の久本雅美と音8の柴田理恵は、ビジネスがうまくいく関係性にあります。

3名での相性で1つだけというのはとても少ないです。

個人Kin年表で調べてみる

柴田理恵の個人Kin年表

WAHAHA本舗を旗揚げ(柴田理恵)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1984.1.14~ 25 46 7 白い世界の橋渡し 黄色い太陽
1985.1.14~ 26 151 8 青い猿 黄色の種
1986.1.14~ 27 256 9 黄色い戦士 黄色い星

1984年6月にWAHAHA本舗を旗揚げし結成します。

柴田理恵の場合、ウェブスペルの色が黄色の半ばにWAHAHA本舗の旗揚げに参加しました。
旗揚げの次の年には黒Kinが表れています。

そして現在(柴田理恵)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.1.14~ 63 136 6 黄色い戦士 青い猿
2023.1.14~ 64 241 7 赤い竜 青い鷲
2024.1.14~ 65 86 8 白い世界の橋渡し 青い嵐
柴田理恵の現在は、ウェブスペルの色が青色の半ばに当たります。
63才の時はKin136。自分の意見をはっきり言う年です。何事にも疑問を持ち、問いを発する人です。

  • 音6は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないです。束縛されることを嫌います。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
  • 青い猿は、小さなことでも楽しみや喜び・満足を見いだせ、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

責任ある立場に立つと本領発揮。

久本雅美の個人Kin年表

WAHAHA本舗を旗揚げ(久本雅美)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1983.7.9~ 25 117 13 赤い地球 赤い蛇
1984.7.9~ 26 222 1 白い風 白い風
1985.7.9~ 27 67 2 青い手 白い世界の橋渡し

1984年6月にWAHAHA本舗を旗揚げし結成します。

久本雅美の場合、ウェブスペルの色が赤色の最後の年の終わりかけのころにWAHAHA本舗の旗揚げに参加しました。
それからすぐにウェブスペルの色が白色に変わります。黒Kinも表れています。
柴田理恵もWAHAHA本舗の旗揚げした次の年に黒Kinが表れていましたね。

そして現在(久本雅美)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.7.9~ 63 207 12 青い手 黄色い戦士
2022.7.9~ 64 52 13 黄色い人 黄色い太陽
2023.7.9~ 65 157 1 赤い地球 赤い地球
久本雅美の現在は、ウェブスペルの色が黄色の最後の年に当たります。
64才の時はKin52。周りに影響力を大きく及ぼす年です。有能で器用な面もあります。

  • 音13は、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことに向いています。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえることができます。
  • 黄色い人は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫きます。
  • 黄色い太陽は、決めたことは最後までやりとおします。物事をまかされると力を発揮します。

人に対する奉仕を心がけなさい。

佐藤正宏の個人Kin年表

WAHAHA本舗を旗揚げ(佐藤正宏)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1983.12.3~ 25 4 4 黄色の種 赤い竜
1984.12.3~ 26 109 5 赤い月 赤い蛇
1985.12.3~ 27 214 6 白い魔法使い 赤い月

1984年6月にWAHAHA本舗を旗揚げし結成します。

佐藤正宏の場合、ウェブスペルの色が赤色の前半にWAHAHA本舗の旗揚げに参加しました。
柴田理恵、久本雅美と同様に佐藤正宏も旗揚げの次の年に黒Kinが表れています。

そして現在(佐藤正宏)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2020.12.3~ 62 249 2 赤い月 黄色い星
2021.12.3~ 63 94 3 白い魔法使い 黄色い人
2022.12.3~ 64 199 4 青い嵐 黄色い戦士
佐藤正宏の現在は、ウェブスペルの色が黄色の前半に当たります。
64才の時はKin199。合理的な思考の持ち主なのに神秘的なものも信じている年です。

  • 音4は、内面を掘り下げ、勉強・探究に励みます。人の目に触れないところで、その発想やひらめきを形にしていきます。
  • 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。

中身が充実していれば謙虚になれる。言葉より行動を。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


綾野剛と佐久間由衣
俳優の綾野剛(あやの ごう)と女優の佐久間由衣(さくま ゆい)は2022年12月31日に結婚した夫婦です。2015年頃から俳優仲間の紹介で交際がスタート。2016年と2018年に恋愛がスクープ。

続きを読む


さや香
さや香(さやか)は、石井と新山によるお笑いコンビ。2014年に結成。主に漫才を行い、テンションが高く勢いのあるしゃべりが持ち味。2017年にM-1で決勝進出しブレイク。2022年のM-1で準優勝。

続きを読む


ウエストランド
ウエストランドの生年月日から求めた誕生日占いと相性占いを行います。ウエストランドは、河本太と井口浩之からなるお笑いコンビ。コンビ名は地元のショッピングセンターの名が由来。2020年に初のM-1決勝進出。2022年に2度目のM-1決勝進出で優勝。

続きを読む


佐藤達と山崎静代
佐藤達(さとう とおる)と山崎静代(やまさき しずよ)は2022年12月に結婚した夫婦です。舞台俳優の佐藤達と南海キャンディーズの山崎静代は2021年6月の舞台で共演。2022年3月より交際を始め9カ月でゴールイン。アプローチは静ちゃんからだったそうです。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (タレント)

高見知佳
高見知佳(たかみ ちか)は、日本の女優、歌手、タレント。地元ののど自慢番組で勝ち抜きスカウトされアイドル歌手としてデビュー。『くちびるヌード』が最大のヒット曲となった。2022年に参院選に愛媛県選挙区から立候補しますが落選。

続きを読む


白石麻衣
白石麻衣(しらいし まい)は、日本の女優、タレント。乃木坂46の元メンバー。愛称は、まいやん。乃木坂46の1期生。卒業するまでWセンターを含め5度センターを担当。2ndソロ写真集『パスポート』は女性ソロ写真集の歴代最高記録。

続きを読む


杉村太蔵
杉村太蔵(すぎむら たいぞう)は、日本のタレント、政治家、大学院生。2005年の郵政解散選挙で比例より出馬し当選。衆議院議員を1期務めました。

続きを読む


平野ノラ
平野ノラ(ひらの ノラ)は日本の女性お笑いタレント。大きめの肩パッド付きスーツ、髪型はロングソバージュ、大きな携帯電話のバブリーキャラでブレイクした人物です。

続きを読む


ガッツ石松
ガッツ石松(ガッツ いしまつ)は、日本の男性俳優、タレント。アジア人で初のWBC世界ライト級チャンピオン。タイトルを5度防衛。ボクシング引退後はタレント、俳優として活躍。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ