5,826 views

会津藩・松平容保の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 松平容保

記事公開日:2018年02月17日
最終更新日:2024年03月24日

松平容保
出典:wikipedia.org

松平容保(まつだいら かたもり)は、江戸時代幕末の大名。会津藩の最後の藩主。

京都守護職につき京都の治安を守ります。大政奉還後に朝敵とされ会津戦争で敗北。蟄居後に日光東照宮の宮司に就任。
会津戦争では白虎隊など数々の悲劇を生みました。

このページでは、松平容保(まつだいら かたもり)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

松平容保(まつだいら かたもり)の誕生日占い(性格診断)

生年月日:1836年2月15日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin138です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い鏡 青い猿 音8
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い風
互いに学びあう 反対kin 黄色い星
互いに秘かれあう 神秘kin 青い夜
以てるもの同士の類似kin 赤い竜
鏡の向こうのもう一人の自分 kin123
絶対反対kin kin8

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音8」は、バランスと調和を大事にする人です。母性力があり面倒見がよく、細かいところにもよく気づきます。どんな状況でもすぐに溶け込める人です。人間関係は残念ながら、人づきあいがさほど上手ではありません。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。

ひとことでいえばKin138の誕生日占いは、自分と人の世界の調和を重んじるタイプです。転機が新しいものを生み出す力。

広告

松平容保(まつだいら かたもり)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

美濃高須藩(現在の岐阜県海津市)の藩主・松平義建(まつだいら よしたつ)の七男として江戸で生まれます。

会津藩主就任まで

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1846.2.15~ 10 148 5 黄色い星 黄色の種
1847.2.15~ 11 253 6 赤い空歩く人 黄色い星
1852.2.15~ 16 258 11 白い鏡 黄色い星
1853.2.15~ 17 103 12 青い夜 黄色い人
1846年に叔父の会津藩第8代藩主・松平容敬(まつだいら かたたか)の養子になります。
1852年に松平容敬が亡くなり、松平容保が会津藩第9代藩主になります。

ウェブスペルの色が黄色の最後付近に会津藩の藩主になります。

京都守護職

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1862.2.15~ 26 8 8 黄色い星 赤い竜
1863.2.15~ 27 113 9 赤い空歩く人 赤い蛇
1864.2.15~ 28 218 10 白い鏡 赤い月
1862年に幕府の参与になり、新設された京都守護職(きょうとしゅごしょく)に就任。
京都守護職は島津久光が主導した文久の改革の一環として設けられた新職。
会津藩の家老は辞退するように勧めたが松平容保はこの職に就任し尊王攘夷運動が激しい京都の治安にあたります。

1863年には新選組、1864年には京都見廻組が組織され反幕府勢力を取り締まる警察活動を行います。
1863年に八月十八日の政変で長州藩の勢力を京都から追放。1864年に禁門の変、蛤御門の変で長州藩を撃破。

松平容保は、第14代将軍・徳川家茂と孝明天皇に忠義を尽くします。
公武合体(朝廷の権威を幕府と結びつけての幕藩体制の強化)を行いたかったが内部対立のために失敗します。

ウェブスペルの色が赤色の後半に京都守護職に就任し京都の治安にあたります。

大政奉還

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1865.2.15~ 29 63 11 青い夜 赤い空歩く人
1866.2.15~ 30 168 12 黄色い星 赤い地球
1867.2.15~ 31 13 13 赤い空歩く人 赤い竜
1866年に第14代将軍・徳川家茂が病死、孝明天皇が突然の崩御。忠義を尽くしてきた二人を続けて失くします。
1867年に徳川慶喜が大政奉還を行います。

ウェブスペルの色が赤色の最後付近に頼りにしていた将軍・徳川家茂、孝明天皇が亡くなり、大政奉還が起きます。

会津戦争

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1868.2.15~ 32 118 1 白い鏡 白い鏡
1869.2.15~ 33 223 2 青い夜 白い風
1870.2.15~ 34 68 3 黄色い星 白い世界の橋渡し
1868年1月に鳥羽伏見の戦いが起き、大阪城に退いていた徳川慶喜は幕府軍艦で江戸へ下る。松平容保は徳川慶喜の命令で随行。
松平容保は藩主の座を養子である喜徳に譲ります。
2月に会津・桑名を朝敵とする勅命が下り江戸追放となり会津へ向かい謹慎して朝廷の命を待ちます。
一方、国元の会津では武装防衛と降伏嘆願の二方向へ割れますが戦争が避けられず、8月に会津戦争へ発展。
1カ月余りの戦闘で会津藩の家臣達は婦女子や子供に至るまで戦い、多くの悲劇を生みます。1868年9月に会津藩は降伏。
松平容保は会津から離され蟄居が命ぜられます。

ウェブスペルの色が白色の始めの年に朝敵とされ、会津戦争が起き多くの悲劇の末に敗れ、会津から離され蟄居します。

会津戦争の後

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1872.2.15~ 36 18 5 白い鏡 白い魔法使い
1880.2.15~ 44 78 13 白い鏡 白い世界の橋渡し
1893.2.15~ 57 143 13 青い夜 青い猿
1872年に蟄居が許されます。
1880年に日光東照宮の宮司に就任。
1893年12月5日に肺炎のために亡くなります。

ウェブスペルの色が白色の半ばに蟄居が解かれ、白色の最後の年に日光東照宮の宮司に就任。
青色の最後の年に亡くなりました。

松平容保(まつだいら かたもり)のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

黄色の最後付近に会津藩の藩主になります。
赤色の後半に京都守護職に就任し京都の治安にあたります。
赤色の最後付近に頼りにしていた将軍・徳川家茂、孝明天皇が亡くなり、大政奉還が起きます。
白色の始めの年に朝敵とされ、会津戦争が起き、多くの悲劇の末に敗れ、会津から離され蟄居します。
白色の半ばに蟄居が解かれ、白色の最後の年に日光東照宮の宮司に就任。
青色の最後の年に亡くなりました。

明治維新から60年経った1928年に秩父宮雍仁親王と松平勢津子の婚礼が行われます。
会津松平家と皇族の結婚は、朝敵会津藩の復権であると位置づけられているといわれます。

参考資料

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

久保田利伸
久保田利伸(くぼた としのぶ)は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。日本にブラックミュージックや、R&Bを根付かせた人物としても知られます。代表曲に「LA・LA・LA LOVESONG」など。

続きを読む


野呂佳代
野呂佳代(のろ かよ)は、日本の歌手、タレント。第二期AKB48追加メンバーオーディションに合格。チームKのメンバーとして活動。SDN48へ完全移籍。SDN48のキャプテンに就任。SDN48を卒業しバラエティタレントとして活動。

続きを読む


高橋洋一
高橋洋一(たかはし よういち)は、日本の経済評論家。数学科出身の異色の元大蔵・財務官僚。学位は博士(政策研究)。小泉内閣で竹中平蔵の補佐官。第1次安倍晋三内閣で経済政策のブレーン、大阪維新の会のブレーン。

続きを読む


小田部羊一
小田部羊一(こたべ よういち)は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー。妻は奥山玲子。東映動画退社後は高畑勲、宮崎駿と共にメインスタッフとして活動。「スーパーマリオブラザーズ」シリーズなどのキャラクターデザインを担当。

続きを読む


頼清徳
頼清徳(らい せいとく)は、台湾の政治家、内科医。蔡英文の次の第8代中華民国総統。民主進歩党内では最大派閥の「新潮流」の中核的人物。立法委員や行政院長、台南市長などを歴任。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin138)

土方歳三
土方歳三は、幕末期に新選組の副長として京都の治安維持に努めました。倒幕後の戊辰戦争では旧幕軍側指揮官の一人として各地を転戦。戊辰戦争の最後の戦場になる箱館五稜郭防衛戦にて戦死しました。

続きを読む


大杉久美子
大杉久美子(おおすぎ くみこ)は、日本の歌手。『アタックNo.1』のOP主題歌を歌い自身初のヒット。1970年代後半には「アニソン四天王」と呼ばれるまで活躍。

続きを読む


加山雄三
加山雄三(かやま ゆうぞう)は、日本の俳優、シンガーソングライター。ニックネームは若大将。映画「若大将シリーズ」で人気スターとなり、作曲した「君といつまでも」が350万枚を売る大ヒット。

続きを読む


正力松太郎
正力松太郎(しょうりき まつたろう)は、日本の内務官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。読売新聞社の経営者として、新聞部数拡大に成功した、読売中興の祖です。

続きを読む


生瀬勝久
生瀬勝久(なませ かつひさ)は日本の俳優、タレント、司会者。1980年代後半にテレビの深夜番組に出演し関西学生演劇ブームをひき起こす一端となった。その後、全国区のテレビドラマに本格的に進出。

続きを読む


関連記事 (歴史の人)

高杉晋作
高杉晋作(たかすぎ しんさく)は長州藩士。幕末に長州藩の尊王攘夷の志士として活躍しました。奇兵隊など諸隊を創設し、長州藩を倒幕に向けました。吉田松陰の弟子でもあります。

続きを読む


レオンハルト・オイラー
レオンハルト・オイラーは、スイスの数学者。18世紀の数学界の中心となった人物。数学者としての膨大な業績と、後世の数学界に与えた影響力の大きさからカール・フリードリヒ・ガウスと並ぶ数学界の二大巨人の一人。

続きを読む


板垣退助
板垣退助は日本の武士(土佐藩士)、政治家。自由民権運動の主導者として知られ、「庶民派」の政治家として国民から圧倒的な支持を受けていた。

続きを読む


五代友厚
五代友厚さんは薩摩藩士、政治家、実業家。明治初期に大阪経済を立て直すために商工業の組織化を行い「近代大阪経済の父」とも言われます。

続きを読む


徳川昭武
徳川昭武(とくがわ あきたけ)は、清水徳川家第6代当主、のち水戸藩第11代(最後)の藩主。最後の徳川家将軍の徳川慶喜の異母弟にあたり、パリ万国博覧会に将軍慶喜の名代としてヨーロッパ派遣された人物です。隠居後は千葉県松戸市の戸定邸で過ごしました。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ