5,481 views

ツービート(ビートたけし・きよし)の誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → ツービート

記事公開日:2016年06月16日
最終更新日:2023年09月20日

ツービート
→ 画像検索はこちら

ツービートは、ビートたけしとビートきよしによるお笑いコンビ。1972年結成。

1980年のマンザイブームにのり一躍知名度を上げます。しかし数年でマンザイブームが下火になり、ツービートとしての活動は少なくなっていきます。

このページでは、ツービートの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

関連記事
天才「ビートたけし」の人生を見てみる
うなずきトリオの誕生日占いと相性占いを診断
政治家「東国原英夫」の人生を見てみる

ツービートのメンバーの誕生日占い(性格診断)

ビートたけしの誕生日占い(性格診断)

ビートたけし
出典:wikipedia.org
  • 誕生日:1947年1月18日
  • 1972年コンビ結成。
  • 1976年から3年間NHK新人漫才コンクールに出場するも最優秀賞は獲得できなかった。
  • 1980年マンザイブームが起こりツービートは一躍知名度を上げる。
  • 1982年マンザイブームは去り、タレント・ビートたけしとしてピンで活動。

→ 天才「ビートたけし」の人生を見てみる(占い鑑定)

ビートたけしの誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin65です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
赤い蛇 赤い空歩く人 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 赤い月
互いに学びあう 反対kin 青い鷲
互いに秘かれあう 神秘kin 黄色い戦士
以てるもの同士の類似kin 白い魔法使い
鏡の向こうのもう一人の自分 kin196
絶対反対kin kin195

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「赤い空歩く人」は、面倒見がよく、人の助けをしたいという強い意識があります。長所を見つけ伸ばすことに長けており、パワーを発揮します。良識的な人が多く、経験重視の判断をする傾向があります。まとめ役になることも多いのが特徴です。

「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。

ひとことでいえばKin65の誕生日占いは、情熱家であり人生を客観的に見ることのできるタイプです。限界をバネに生きるのが大切です。下積みが日の目を見る。母性能力ある。人助けをしなさい。

ビートきよしの誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1949年12月31日
  • 1972年コンビ結成。
  • 1976年から3年間NHK新人漫才コンクールに出場するも最優秀賞は獲得できなかった。
  • 1980年マンザイブームが起こりツービートは一躍知名度を上げる。
  • 1981年うなずきトリオを結成。短期間ではあったが大人気を博す。

ビートきよしの誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin102です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い風 黄色い人 音11
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い風
互いに学びあう 反対kin 黄色い人
互いに秘かれあう 神秘kin 青い嵐
以てるもの同士の類似kin 赤い地球
鏡の向こうのもう一人の自分 kin159
絶対反対kin kin232

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音11」は、オリジナリティが高く、自分のスタンスやスタイルを崩さず、独自の道を歩むエネルギーの強い人です。常に自分自身の中に、堅実さと奔放さなど相反する要素を持っています。強い破壊力の持ち主で良くも悪くも、事をやり遂げるためには手段を選びません。「改革者」という言葉が似合う人です。

「黄色い人」は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫き、極めることが出来るずば抜けた才能を持っており、理解力・吸収力が秀でています。

「白い風」は、人との共感やつながりをとても大事にします。人の心の動きに敏感です。他の人が感じないようなことまで感じる人です。

ひとことでいえばKin102の誕生日占いは、機転が利き、回転の早いタイプです。体が弱い面もあります。過度な欲望を持つな。苦労性。

広告

ツービートのメンバーの相性占い

2人の相性を診断してみると・・・

音13のビートたけしと音11のビートきよしは、ビジネスがうまくいく関係性にあります。

個人Kin年表で調べてみる

ビートたけしの個人Kin年表

ツービート結成(ビートたけし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1972.1.18~ 25 90 12 白い犬 青い嵐
1976.1.18~ 29 250 3 白い犬 黄色い星
1977.1.18~ 30 95 4 青い鷲 黄色い人
1978.1.18~ 31 200 5 黄色い太陽 黄色い戦士

1972年にビートきよしとツービート結成
1976年から3年間NHK新人漫才コンクールに出場するも最優秀賞は獲得できなかった

ウェブスペルの色が青色の後半から黄色の前半にかけてのことでした。

マンザイブーム(ビートたけし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1980.1.18~ 33 150 7 白い犬 黄色の種
1981.1.18~/td>

34 255 8 青い鷲 黄色い星
1982.1.18~ 35 100 9 黄色い太陽 黄色い人

1980年 マンザイブームが起こりB&Bと共にツービートは一躍知名度を上げる
1981年 ニッポン放送・ビートたけしのオールナイトニッポンがスタート
1981年 オレたちひょうきん族が放送開始
1982年 マンザイブームは去り、タレント・ビートたけしとしてピンで活動

ウェブスペルの色が黄色の半ばにマンザイブームが起きます。黒Kinが表れていますね。

そして現在(ビートたけし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.1.18~ 75 140 10 黄色い太陽 青い猿
2023.1.18~ 76 245 11 赤い蛇 青い鷲
2024.1.18~ 77 90 12 白い犬 青い嵐
ビートたけしの現在は、ウェブスペルの色が青色の最後付近に当たります。
77才の時はKin90。心のそこから人に尽くすことの出来る年です。絆を大切にしましょう。

  • 音12は、人から相談されたり、頼られたり、組織や集団の中で「相談役」になることが多いです。
  • 白い犬は、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝えます。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。
  • 青い嵐は、変化のエネルギーが強く、周りに影響を与え、まわりを巻き込みます。状況を変化させ、変化を恐れず、のめりこみます。

今必要な準備をこつこつ行うこと。

ビートきよしの個人Kin年表

ツービート結成(ビートきよし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1971.12.31~ 22 72 7 黄色い人 白い世界の橋渡し
1975.12.31~ 26 232 11 黄色い人 白い風
1976.12.31~ 27 77 12 赤い地球 白い世界の橋渡し
1977.12.31~ 28 182 13 白い風 白い犬

1972年にビートきよしとツービート結成
1976年から3年間NHK新人漫才コンクールに出場するも最優秀賞は獲得できなかった

ウェブスペルの色が白色の半ばにツービートを結成します。
結成した年には黒Kinが表れていますね。

マンザイブーム(ビートきよし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1979.12.31~ 30 132 2 黄色い人 青い猿
1980.12.31~ 31 237 3 赤い地球 青い鷲
1981.12.31~ 32 82 4 白い風 青い嵐

1980年 マンザイブームが起こりB&Bと共にツービートは一躍知名度を上げる
1981年 オレたちひょうきん族が放送開始。うなずきトリオを結成。短期間ではあったが大人気を博す
1982年 マンザイブームは去り、ツービートとして漫才は行わなくなっていく

ウェブスペルの色が青色に変わりマンザイブームが起きます。

マンザイブームの後(ビートきよし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2007.12.31~ 58 212 4 黄色い人 赤い月
2011.12.31~ 62 112 8 黄色い人 赤い蛇
2012.12.31~ 63 217 9 赤い地球 赤い月
2013.12.31~ 64 62 10 白い風 赤い空歩く人

マンザイブームの後、ツービートの活動は縮小し、たけしが単独で人気を得るようになる。
きよしはその後、フリーとなった。相方のたけしとは現在もたまに漫才をすることもあり、漫才師を廃業したわけではない
2008年 B&Bの島田洋八と「うなずきコンビ」を結成
2012年 東邦出版より、『相方~ビートたけしとの幸福』を出版
2014年 たけしに誘われオフィス北野に所属した

ウェブスペルの色が赤色のことでした。

そして現在(ビートきよし)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2022.12.31~ 73 227 6 青い手 白い風
2023.12.31~ 74 72 7 黄色い人 白い世界の橋渡し
2024.12.31~ 75 177 8 赤い地球 白い犬
ビートきよしの現在は、ウェブスペルの色が白色の半ばに当たります。
74才の時はKin72。率先して行動を起こし、まわりに影響を与える年です。

  • 音7は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすいです。
  • 黄色い人は、束縛を嫌い、信念を大切にして自由に生きていこうとします。没頭できる分野においての「道」を貫きます。
  • 白い世界の橋渡しは、野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。
  • 黒Kinですので1年間強いエネルギーの出入りがあります。

笑いの中に空虚さと豊かさがある。コミュニケーションが大事。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

海原はるか・かなた
海原はるか・かなたは、日本の漫才コンビ。1970年に結成。当初、中田カウス・ボタンを筆頭とする『アイドル漫才師』でした。2000年頃にネタの最中に海原はるかのハゲが発覚。これがきっかけで人気急上昇、知名度も上がります。

続きを読む


阿部一二三
阿部一二三と阿部詩は、神戸市出身の柔道家。2021年の東京オリンピックで兄妹ともに金メダルを獲得。2018年に兄妹ともに世界選手権で金メダルを獲得。2023年の世界選手権で兄妹ともに金メダルを獲得し2024年のパリオリンピック内定に大躍進。

続きを読む


葉山奨之ときゃりーぱみゅぱみゅ
俳優の葉山奨之と歌手のきゃりーぱみゅぱみゅは2023年3月に結婚した夫婦です。2019年秋ごろから交際開始。2020年8月に初めての熱愛報道。

続きを読む


中村倫也と水ト麻美
中村倫也と水ト麻美は2023年3月に結婚した夫婦です。2人は2019年のゴールデンまなびウィークで共演。その後もバラエティー番組などで共演。中村倫也からアプローチし結婚に至ります。

続きを読む


土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

バナナマン
バナナマンは、設楽統、日村勇紀 からなるお笑いコンビ。1993年に結成。2005年にコンビ解散ドッキリで注目され、2008年にキングオブコント準優勝。2015年にはテレビ番組出演本数は芸人でトップの売れっ子です。

続きを読む


セルライトスパ
セルライトスパは、肥後裕之、大須賀健剛によるお笑いコンビ。2008年に結成。2015年に第4回ヤングスネーク杯優勝。2016年に第37回ABCお笑いグランプリ優勝。

続きを読む


シティボーイズ
シティボーイズは、「大竹まこと」と「きたろう」と「斉木しげる」によるコントグループ。劇団「表現劇場」のメンバーだった3人で1979年に結成。1983年頃から知名度が上がり、各方面で活躍することになる。

続きを読む


トミーズ
トミーズは、トミーズ健とトミーズ雅によるお笑いコンビ。1982年結成。2人は幼稚園から高校まで同級生。雅がボクサーを引退し大学も中退。そんな時に兄に薦められ吉本総合芸能学院 (NSC) 1期生の応募を知り健を誘う。

続きを読む


空気階段
空気階段(くうきかいだん)は、「鈴木もぐら」「水川かたまり」によるお笑いコンビ。NSC東京校17期出身、2012年結成。キングオブコント2021王者。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ