4,345 views

B&B(島田洋七・洋八)の誕生日占いと相性占いを診断

 TOP有名人の相性 → B&B

最終更新日:2016年06月14日
最終更新日:2022年11月07日

B&B
→ 画像検索はこちら

B&Bは、島田洋七と島田洋八のお笑いコンビ。かつて1980年代の漫才ブームに火をつけたコンビ。

洋七と洋八のB&Bは1975年9月に結成。
結成二年目の1977年に上方お笑い大賞銀賞を受賞。
B&Bの芸風は島田洋七のマシンガンのように一方的にしゃべり、スピードとリズムで大爆笑というスタイル。
1979年9月に東京へ進出。1980年に「激突!漫才新幹線」に出演し全国的に知られるようになる。同年「お笑いスター誕生!!」で桁違いの実力を見せ初代グランプリとなり大ブレイク。
この後、月100本以上もの番組に出演する殺人的スケジュールとなる。
この人気が原因で漫才のネタを考える時間が無くなり、同じネタを繰り返し使うようになって、徐々に観衆から飽きられるようになってしまう。
1983年にB&Bを解散。洋七は精神的な理由で6年間の休養生活に入り表舞台から姿を消した。

このページでは、B&Bのメンバーの生年月日から求めた誕生日占い(性格診断)と相性占いを行います。また直近の個人Kin年表ついても鑑定します。

関連記事
→ 天才「ビートたけし」の人生を見てみる
→ ツービート(ビートたけし・きよし)の誕生日占いと相性占いを診断

B&Bのメンバーの誕生日占い(性格診断)

島田洋七(しまだ ようしち)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1950年2月10日生まれ
  • 1970年うめだ花月の進行係として採用。
  • 1971年5月島田洋之介の弟子になる。
  • 1975年島田洋八とB&Bを結成。
  • 1977年上方お笑い大賞銀賞を受賞。
  • 1978年上方漫才大賞奨励賞を受賞。
  • 1979年9月に東京へ進出。
  • 1980年お笑いスター誕生!!で初代グランプリとなり大ブレイク。
  • 1983年B&Bを解散。洋七は精神的な理由で6年間の休養生活に入り表舞台から姿を消した。
  • 1995年参議院議員通常選挙に出馬するも落選。芸人引退を決意し、たけしに相談するが、「芸人をやめるなら友達づきあいをやめるぞ!」と一喝され、引退を思いとどまる。
  • 2006年がばいばあちゃんシリーズ三部作はベストセラーとなり映画化・ドラマ化。

→ B&B・島田洋七の誕生日占いと人生鑑定

島田洋七の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin143です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
青い夜 青い猿 音13
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 青い手
互いに学びあう 反対kin 赤い空歩く人
互いに秘かれあう 神秘kin 白い鏡
以てるもの同士の類似kin 黄色い戦士
鏡の向こうのもう一人の自分 kin118
絶対反対kin kin13

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音13」は、肯定的なセルフイメージを持っており、自分に絶対的な自信があり、モチベーション高く物事に取り組みます。忍耐力もあるので、短期的に結果を出すよりは長期的な視点で取り組むことが得意です。小さいことでも「改善すれば良し」と前向きにとらえるめちゃめちゃポジディブシンキングな人です。

「青い猿」は、聡明で頭の回転が速く知性・理性・精神性が高い天才型人間です。どんな小さなことでも楽しみや喜び・満足を見出す人で、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。

「青い夜」は、夢ややりたいことが原動力となり、その目標に向かってなら、寝なくってもご飯を食べなくてもどんなことでもやれる人です。自分を理解してくれる人は囲い込み、よく面倒を見る反面、好き嫌いもはっきりしてます。嫌いなものは嫌い。と厳しい面も。

ひとことでいえばKin143の誕生日占いは、思いつきとアイデアに自信を持っているタイプです。静止しながら望みをつなぐ。

島田洋八(しまだ ようはち)の誕生日占い(性格診断)

  • 誕生日:1950年2月13日生まれ
  • 1975年島田洋八とB&Bを結成。
  • 1977年上方お笑い大賞銀賞を受賞。
  • 1978年上方漫才大賞奨励賞を受賞。
  • 1979年9月に東京へ進出。
  • 1980年お笑いスター誕生!!で初代グランプリとなり大ブレイク。
  • 1981年うなずきトリオを結成。短期間ではあったが大人気を博す。
  • 1983年にB&Bを解散。洋八はその後、俳優として活動する。

島田洋八の誕生日占い(性格診断)の結果

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin146(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い世界の橋渡し 黄色い種 音3
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い犬
互いに学びあう 反対kin 黄色い戦士
互いに秘かれあう 神秘kin 青い鷲
以てるもの同士の類似kin 赤い空歩く人
鏡の向こうのもう一人の自分 kin115
絶対反対kin kin16

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音3」は、性質の異なる人・物事を結びつける役割があります。立場や役割など視点や考え方が異なる物の行き違いを修正したり、調整したりします。人に対して非常に優しく、また細やかな気づかいができる人です。

「黄色い種」は、「物事の根本的な原因」「本質」「理屈」を最初から納得できるまで追究したくなる人です。理屈で物事を考える人です。相手にも自分にも、気づかせたい、気づきたい。と思っています。他人の良いところを見つけ開花させるのも得意です。

「白い魔法使い」は、人の気持ちを軽くすることができる人です。人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたり、ココロが軽くなったりし、癒され魅了される人も多いはず。常にベストを尽くし、真面目に取り組み好印象で、きっちり仕事をする人です。手を抜けない頑張り屋さんです。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin146の誕生日占いは、チャンスをものにするのに優れているタイプです。恵まれていない人を大切にすることで道が開かれる。

広告

B&Bのメンバーの相性占い

相性診断してみると関係Kinでの相性は見られませんでした。銀河の音との相性は、

音13の島田洋七と音3の島田洋八は、銀河の音のグループ[3,8,13]が一緒で類似Kinのような関係です。

このグループは人に合わせることも出来るし、自分が主体にもなれる器用なタイプです。

類似Kinとは、一緒にいて居心地がいい、似た者同士の相性関係です。
感覚や考え方が似ている相性関係。それほど気を使わない関係。
反発したり、対立関係になりにくい相性関係。
仲がいい親友や夫婦は類似Kinの相性関係が多いです。

個人Kin年表で調べてみる

島田洋七の個人Kin年表

洋八とB&Bを結成(島田洋七)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1975.2.10~ 25 168 12 黄色い星 赤い地球
1976.2.10~ 26 13 13 赤い空歩く人 赤い竜
1977.2.10~ 27 118 1 白い鏡 白い鏡
1978.2.10~ 28 223 2 青い夜 白い風
1979.2.10~ 29 68 3 黄色い星 白い世界の橋渡し

1975年島田洋八とB&Bを結成
1977年上方お笑い大賞銀賞を受賞
1978年上方漫才大賞奨励賞を受賞
1979年9月に東京へ進出

ウェブスペルの色が赤色の最後付近に島田洋八とB&Bを結成します。
結成した年に黒Kinが表れています。この年のKin番号は168。ひとことでいえば
感謝の念が大きな心の支えになる年です。主導権を握ると相手にゆずることができる。

大ブレイク(島田洋七)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1980.2.10~ 30 173 4 赤い空歩く人 白い犬
1981.2.10~ 31 18 5 白い鏡 白い魔法使い
1982.2.10~ 32 123 6 青い夜 白い鏡
1983.2.10~ 33 228 7 黄色い星 白い風
1984.2.10~ 34 73 8 赤い空歩く人 白い世界の橋渡し

1980年お笑いスター誕生!!で初代グランプリとなり大ブレイク
この後、月100本以上もの番組に出演する殺人的スケジュールとなる。
1983年B&Bを解散。洋七は精神的な理由で6年間の休養生活に入り表舞台から姿を消した。

ウェブスペルの色が白色の前半のことでした。
大ブレイクした年に黒Kinが表れています。

がばいばあちゃん(島田洋七)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1995.2.10~ 45 188 6 黄色い星 青い夜
2003.2.10~ 53 248 1 黄色い星 黄色い星
2004.2.10~ 54 93 2 赤い空歩く人 黄色い人
2005.2.10~ 55 198 3 白い鏡 黄色い戦士
2006.2.10~ 56 43 4 青い夜 黄色い太陽

1995年参議院議員選挙に出馬するも落選。芸人引退を決意し、たけしに相談するが、「芸人をやめるなら友達づきあいをやめるぞ!」と一喝され、引退を思いとどまる。
2006年がばいばあちゃんシリーズ三部作はベストセラーとなり映画化・ドラマ化。

洋七のばあちゃんの話をしたら涙を流してたけしが大笑いし「絶対に本にすべき」とアドバイスされる。
1987年に出版するも売れなかった。14年後の2002年に自費で出版し少々話題となる。2003年に徳間書店で出版。
同年に徹子の部屋で祖母の話をしたところ、大きな反響を呼び、シリーズ三部作はベストセラーとなった。

参議院議員選挙に落選した時、ウェブスペルの色が青色のことでした。
ウェブスペルの色が黄色になり、「がばいばあちゃん」が反響を呼びます。
黒Kinが多く出ていますね。2006年はKin番号43。ひとことでいえば
イメージを強めると実現しやすい年です。自分にしかできないことを考えましょう。時に従い周囲に従い初めて自分の場所に立つ。

そして現在(島田洋七)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.2.10~ 71 58 6 白い鏡 赤い空歩く人
2022.2.10~ 72 163 7 青い夜 赤い地球
2023.2.10~ 73 8 8 黄色い星 赤い竜
島田洋七の現在は、ウェブスペルの色が赤色の半ばに当たります。
73才の時はKin8。あるがままで生きることが最高の幸せと知っている年です。

  • 音8は、バランスと調和を大事にします。どんな状況でもすぐに溶け込めます。
  • 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。
  • 赤い竜は、物事を誕生させるパワーがあり、叩かれてもめげません。母性愛が強く血のつながりをとても大事にします。

一歩退いて周囲を見ましょう。

島田洋八の個人Kin年表

洋七とB&Bを結成(島田洋八)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1975.2.13~ 25 171 2 青い猿 白い犬
1976.2.13~ 26 16 3 黄色い戦士 白い魔法使い
1977.2.13~ 27 121 4 赤い竜 白い鏡
1978.2.13~ 28 226 5 白い世界の橋渡し 白い風
1979.2.13~ 29 71 6 青い猿 白い世界の橋渡し

1975年島田洋八とB&Bを結成
1977年上方お笑い大賞銀賞を受賞
1978年上方漫才大賞奨励賞を受賞
1979年9月に東京へ進出

ウェブスペルの色が白色の始めに島田洋八とB&Bを結成します

洋七とB&Bを結成(島田洋八)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1980.2.13~ 30 176 7 黄色い戦士 白い犬
1981.2.13~ 31 21 8 赤い竜 白い魔法使い
1982.2.13~ 32 126 9 白い世界の橋渡し 白い鏡
1983.2.13~ 33 231 10 青い猿 白い風
1984.2.13~ 34 76 11 黄色い戦士 白い世界の橋渡し

1980年お笑いスター誕生!!で初代グランプリとなり大ブレイク
1981年うなずきトリオを結成。短期間ではあったが大人気を博す
1983年にB&Bを解散。洋八はその後、俳優として活動する

ウェブスペルの色が白色の半ばから後半にかけてのことでした。
大ブレイクした年に黒Kinが表れています。この年のKin番号は176。ひとことでいえば、
自分の役割、立場をわきまえている年です。順序良く進む。進む前に一人で歩けるように。
島田洋七も大ブレイクした年に黒Kinが表れていましたね。

そして現在(島田洋八)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.2.13~ 71 61 9 赤い竜 赤い空歩く人
2022.2.13~ 72 166 10 白い世界の橋渡し 赤い地球
2023.2.13~ 73 11 11 青い猿 赤い竜
島田洋八の現在は、ウェブスペルの色が赤色の最後付近に当たります。
73才の時はKin11。開放的な年です。個性を素直に出せば喜びや感動を伝えることができます。

  • 音11は、オリジナリティが高く、独自の道を歩むエネルギーの強いです。
  • 青い猿は、小さなことでも楽しみや喜び・満足を見いだせ、楽しくない状況すらも楽しみに変えることができるパワーを持っています。
  • 赤い竜は、物事を誕生させるパワーがあり、叩かれてもめげません。母性愛が強く血のつながりをとても大事にします。

偶然の出会いを生かすことで日常が新鮮になります。

1970年代に全国的に知られていなかった「もみじ饅頭」。B&Bのギャグによって全国区となった。
このギャグのブームでもみじ饅頭のメーカーが15社から一気に200社にまで増えたそうです。

B&Bと同じ早口漫才を得意とし、2013年にTHE MANZAI 2013で優勝したウーマンラッシュアワーとよく比較される。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

お友達

相性診断を生年月日から占う

最大4名までの相性診断が占えます。生年月日を入力してください。名前は任意ですが、入力すれば結果ページに反映されます。

続きを読む


個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(有名芸能人の投稿順)

土屋太鳳
片寄涼太と土屋太鳳は2023年1月1日に結婚した夫婦です。GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳は2017年の映画『兄に愛されすぎて困ってます』の共演で知り合います。結婚と合わせて妊娠しているのも発表。

続きを読む


綾野剛と佐久間由衣
俳優の綾野剛(あやの ごう)と女優の佐久間由衣(さくま ゆい)は2022年12月31日に結婚した夫婦です。2015年頃から俳優仲間の紹介で交際がスタート。2016年と2018年に恋愛がスクープ。

続きを読む


さや香
さや香(さやか)は、石井と新山によるお笑いコンビ。2014年に結成。主に漫才を行い、テンションが高く勢いのあるしゃべりが持ち味。2017年にM-1で決勝進出しブレイク。2022年のM-1で準優勝。

続きを読む


ウエストランド
ウエストランドの生年月日から求めた誕生日占いと相性占いを行います。ウエストランドは、河本太と井口浩之からなるお笑いコンビ。コンビ名は地元のショッピングセンターの名が由来。2020年に初のM-1決勝進出。2022年に2度目のM-1決勝進出で優勝。

続きを読む


佐藤達と山崎静代
佐藤達(さとう とおる)と山崎静代(やまさき しずよ)は2022年12月に結婚した夫婦です。舞台俳優の佐藤達と南海キャンディーズの山崎静代は2021年6月の舞台で共演。2022年3月より交際を始め9カ月でゴールイン。アプローチは静ちゃんからだったそうです。

続きを読む


有名人の相性の一覧はこちら

関連記事 (お笑いグループ)

次長課長
次長課長は、河本準一と井上聡によるお笑いコンビ。1994年に結成。コンビ結成後に大阪で活動し2002年に東京へ進出。2005年ころには全国放送でのテレビへの出演が増え始めました。

続きを読む


アルコ&ピース
アルコ&ピースは、平子祐希と酒井健太によるお笑いコンビ。お互い東京のインディーズでお笑いの実力を知られた存在。後輩の酒井が平子に声をかけ「アルコ&ピース」を2006年に結成。

続きを読む


おぼん・こぼん
おぼん・こぼんは、漫才コンビ。1965年に結成。1980年に『お笑いスター誕生!!』にて10週連続勝ち抜きグランプリを受賞。「漫才ブーム」時には『花王名人劇場』等に出演。ブーム後も演芸番組等に長く出演した。

続きを読む


尼神インター
尼神インター(あまこうインター)は「誠子」と「渚」によるお笑いコンビ。2007年結成。2人は大阪NSC30期生。ぶりっ子キャラの誠子が繰り出す勘違いボケ、誠子が痛い感じの女性を演じるネタが多い。

続きを読む


西川のりお・上方よしお
西川のりお・上方よしおは、漫才コンビ。1975年に結成。1980年初頭に起こった漫才ブームの人気漫才師となる。その後フジテレビで放送していたオレたちひょうきん族にレギュラー出演

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ