5,655 views

元プロテニス選手・シャラポワの誕生日占いと人生

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → マリア・シャラポワ

記事公開日:2017年05月08日
最終更新日:2023年05月25日

マリア・シャラポワ
出典:wikipedia.org

マリア・シャラポワは、ロシア出身の女子プロテニス選手。

自己最高世界ランキングはシングルス1位。史上10人目のキャリアグランドスラム達成者。ロンドンオリンピック銀メダリスト。
ドーピングの検査で陽性反応が出て2017年4月に処分が完了。2018年度にはトップ30へ復帰。2020年に引退。

このページではマリア・シャラポワの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ プロテニス・錦織圭の誕生日占いと人生鑑定
→ テニス選手「クルム伊達公子」の人生を見てみる
→ 熱血「松岡修造」の人生を見てみる

マリア・シャラポワの誕生日占い

生年月日:1987年4月19日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin196です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
黄色い戦士 黄色い戦士 音1
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 黄色い戦士
互いに学びあう 反対kin 白い世界の橋渡し
互いに秘かれあう 神秘kin 赤い蛇
以てるもの同士の類似kin 青い夜
鏡の向こうのもう一人の自分 kin65
絶対反対kin kin66

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音1」は太陽の紋章とウェブスペルが一緒です。迷いのない決断力のある人で、人の先頭に立って決断をする即断即決タイプですが、器用さに欠けるところがあります。色々なものが引き寄せられてきます。

「黄色い戦士」は、常に「挑戦」し続けることを大事にします。「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。

ひとことでいえばKin196の誕生日占いは、自分の疑問には自分の行動で答えるタイプです。自分のままに生きることが自分らしく生きること。

広告

マリア・シャラポワの個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる

両親はベラルーシ出身。
1986年におきたチェルノブイリ原発事故の影響でロシアに移住した後にシャラポアが生まれます。
4才からテニスを始め6才には才能を見出されます。

WTAツアーにデビュー

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2001.4.19~ 14 106 2 白い世界の橋渡し 赤い蛇
2002.4.19~ 15 211 3 青い猿 赤い月
2001年、14才の時にWTAツアーにデビューした。
2002年にトーナメントで初優勝した。

ウェブスペルの色が赤色の始め頃にWTAツアーにデビューします。

世界的名声を得る

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2003.4.19~ 16 56 4 黄色い戦士 赤い空歩く人
2004.4.19~ 17 161 5 赤い竜 赤い地球
2005.4.19~ 18 6 6 白い世界の橋渡し 赤い竜
2003年にジャパン・オープンにおいて、シングルスとダブルスでWTAツアー初優勝
2004年にウィンブルドンで優勝。17歳2ヶ月での優勝はマルチナ・ヒンギスに次ぐ大会史上2番目の年少優勝記録
2005年に世界ランキング1位となった。ロシア女子テニス選手として史上初

ウェブスペルの色が赤色の半ばにウィンブルドンで優勝、翌年世界ランキング1位となり世界的名声を得た。

4大大会で3冠を達成

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2006.4.19~ 19 111 7 青い猿 赤い蛇
2007.4.19~ 20 216 8 黄色い戦士 赤い月
2008.4.19~ 21 61 9 赤い竜 赤い空歩く人
2006年に全米オープン優勝。4大大会で2冠を達成
しかしこの後、肩のケガに悩まされます。
2008年に全豪オープン優勝。4大大会で3冠を達成。残るは全仏オープン制覇だけになった

ウェブスペルの色が赤色の後半に4大大会で3冠を達成。

キャリアグランドスラム達成

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2012.4.19~ 25 221 13 赤い竜 赤い月
2013.4.19~ 26 66 1 白い世界の橋渡し 白い世界の橋渡し
2014.4.19~ 27 171 2 青い猿 白い犬
2012年に全仏オープン優勝。4大大会を制覇しキャリアグランドスラム達成
大会後のランキングで世界ランキング1位に返り咲いた。

同年、ロンドン五輪に出場し現メダルを獲得

2014年に全仏オープン優勝。4大大会で5度目の優勝

ウェブスペルの色が赤色の最後の年に全仏オープン優勝しキャリアグランドスラム達成

ドーピング問題

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2015.4.19~ 28 16 3 黄色い戦士 白い魔法使い
2016.4.19~ 29 121 4 赤い竜 白い鏡
2017.4.19~ 30 226 5 白い世界の橋渡し 白い風
2016年1月に全豪オープン期間中のドーピングの検査で陽性反応が出た。
競技での収入をはるかに上回るスポンサーとの契約をしているナイキ、ポルシェ、タグ・ホイヤーなど大手が契約を停止し始めている。

国際テニス連盟の処分は15か月の選手資格停止となり、2017年の全仏オープンからの復帰となった。
しかし2017年の全仏オープンには世界ランキング211位だったので出場できなかった。

ウェブスペルの色が白色の前半にドーピングの検査で陽性反応が出て15カ月の選手資格停止となった

引退

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2018.4.19~ 31 71 6 青い猿 白い世界の橋渡し
2019.4.19~ 32 176 7 黄色い戦士 白い犬
2020.4.19~ 33 21 8 赤い竜 白い魔法使い
2018年には年間最終ランキング29位まで復帰したものの、2019年は故障に苦しみ、2020年にブリスベン国際と全豪オープンを立て続けに1回戦敗退。
2月26日に現役引退を表明した。
2020年12月に英国人ビジネスマンとの婚約を発表。

ウェブスペルの色が白色の半ばに現役から引退。婚約を発表。

そして現在

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2021.4.19~ 34 126 9 白い世界の橋渡し 白い鏡
2022.4.19~ 35 231 10 青い猿 白い風
2023.4.19~ 36 76 11 黄色い戦士 白い世界の橋渡し
マリア・シャラポワの現在は、ウェブスペルの色が白色の最後付近に当たります。
36才の時はKin76。様々な疑問をもつことが多い年です。いろいろな見方があることを知りましょう。

  • 音11は、オリジナリティが高く、独自の道を歩むエネルギーの強いです。
  • 黄色い戦士は、「チャレンジ精神旺盛」で「ポジティブで打たれ強い」ため、途中放棄せず責任放棄をしません。
  • 白い世界の橋渡しは、野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。

相手の非ではなく自分の非を認めなさい。

マリア・シャラポワのまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

赤色の始め頃にWTAツアーにデビューします。
赤色の半ばにウィンブルドンで優勝、翌年世界ランキング1位となり世界的名声を得た。
赤色の後半に全米オープン、全豪オープン優勝。4大大会で3冠を達成。
赤色の最後の年に全仏オープン優勝しキャリアグランドスラム達成。
白色の前半にドーピングの検査で陽性反応が出て15カ月の選手資格停止となった
白色の半ばに現役から引退。婚約を発表。

シャラポワはテニス選手のみならず、ファッションモデルとしても多方面の活動を繰り広げており、女子スポーツ選手としては世界トップの収入を誇っている。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

板谷由夏
板谷由夏(いたや ゆか)は、日本の女優。1999年のドラマ『パーフェクトラブ!』への出演以降、数多くのドラマ、映画に出演し知られる存在となった。2007年より2018年まで情報番組『NEWS ZERO』で火曜キャスターとして出演。

続きを読む


吉行あぐり
吉行あぐり(よしゆき あぐり)は、日本の美容師。師である山野千枝子と同じように日本における美容師の草分け的存在。1997年上期の連続テレビ小説『あぐり』のヒロインのモデル。田中美里が演じました。

続きを読む


ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケは、日本のイラストレーター、絵本作家。2013年に初のオリジナル絵本作品『りんごかもしれない』を刊行。以降、創作活動を続け2022年6月時点で出版した絵本の累計発行部数は約600万部に達し、10か国以上での翻訳出版。

続きを読む


奥山玲子
奥山玲子(おくやま れいこ)は、日本のアニメーター。草創期のアニメ業界で活躍。一線を退いてから専門学校でアニメーションの講師、銅板画作家としても活動。連続テレビ小説『なつぞら』のヒロイン奥原なつのモデル。広瀬すずが演じます。

続きを読む


ジェーン・バーキン
ジェーン・バーキンは、イギリス・ロンドン出身の女優、歌手、モデル。英仏にまたがる代表的マルチ・アーティスト。エルメスの定番バッグ「バーキン」の由来になった人物。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin196)

小池栄子
小池栄子(こいけ えいこ)は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。イエローキャブ社長にスカウトされ芸能界入りしグラビアアイドルとしてブレイク。その後、女優に主軸を移します。長く『カンブリア宮殿』のサブインタビュアーを担当。

続きを読む


佐藤浩市
佐藤浩市(さとう こういち)は俳優。大学在学中に俳優としてデビューします。演技力の高さから舞台への進出も期待されているが一貫して映像作品への出演を貫いています。

続きを読む


伊調馨
伊調馨(いちょう かおり)は、女子レスリング選手。女子個人として世界初のオリンピック4連覇を成し遂げ、2016年に国民栄誉賞を受賞しました

続きを読む


山城新伍
山城新伍(やましろ しんご)は、日本の俳優、司会者、タレント。東映ニューフェイスとなりデビュー。テレビ時代劇『白馬童子』で主演し人気を博します。その後、バラエティにも進出。「チョメチョメ」は流行語となった。

続きを読む


山田花子
山田花子(やまだ はなこ)は、日本のお笑いタレント、コメディアン。中学時代からタレントとして活動。「笑っていいとも!」などにレギュラー出演し全国区で活動。結婚後、大阪に拠点を戻し吉本新喜劇の座員として復帰。

続きを読む


関連記事 (アスリート)

五郎丸歩
五郎丸歩(ごろうまる あゆむ)は、日本のラグビー選手。2015年にイギリスで開催されたラグビー・ワールドカップでは日本で空前のラグビーフィーバー。『五郎丸ポーズ』は2015年に新語・流行語大賞にノミネート。

続きを読む


伊藤美誠
伊藤美誠(いとう みま)は、日本の女子卓球選手。2016年のリオデジャナイロオリンピックでは福原愛、石川佳純と共に女子団体に出場し銅メダルを獲得。彼女達2000年前後生まれは女子卓球黄金世代とも呼ばれています。

続きを読む


大山倍達
大山倍達(おおやま ますたつ)は、朝鮮半島出身の武道家。極真空手の創設者。極真空手十段。『空手バカ一代』の主人公、『バキ』の愚地独歩のモデルなど伝説的な空手家として知られています。

続きを読む


カール・ルイス
カール・ルイスは、アメリカの男子元陸上競技選手。1983年から1987年の世界陸上までは圧倒的な力で勝ち続けていました。個人でオリンピック4連覇を成し遂げます。競技を引退後は俳優に転身しました。

続きを読む


野口みずき
野口みずき(のぐち みずき)は、女性陸上競技(長距離走・マラソン)元選手。2004年アテネ五輪マラソン競技の金メダリスト。現在のマラソン女子日本記録保持者。

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ