記事公開日:2020年03月30日
最終更新日:2023年06月21日
松本良順(まつもとりょうじゅん)は、江戸時代末期(幕末)から明治期の日本の医師(御典医、軍医)、政治家。
オランダ軍軍医のポンペに学びます。緒方洪庵の後を継いで西洋医学所頭取に就任。
戦後、兵部省に出仕し陸軍軍医部の編成に尽力し、初代陸軍軍医総監となった。
このページでは、松本良順(まつもとりょうじゅん)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
松本良順(まつもとりょうじゅん)の誕生日占い
生年月日:1832年7月13日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin126」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
白い世界の橋渡し | 白い鏡 | 音9 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 白い風 | |
互いに学びあう 反対kin | 黄色い戦士 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 青い鷲 | |
以てるもの同士の類似kin | 赤い空歩く人 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin135 | |
絶対反対kin | kin256 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音9」は、楽し事を考えたりワクワク・ドキドキすることが大好きです。周りの人の人を元気にさるパワーを持っています。好きなことにはとことん情熱を注ぎ楽しみを見出しますが、興味の無い人や物にはまったく興味や関心を示しません。基本的に人気者で人間関係は良好です。
「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。
「白い世界の橋渡し」は、文字通り人と人、ものともの、あの世とこの世などを結びつけることに長けてます。野心家で大きな成功を望みます。考えるスケールは大きいので、 小さく収まるような事は望みません。
ひとことでいえばKin126の誕生日占いは、感謝の気持ちがチャンスを運んでくる期待が持てるタイプです。依存からの一人立ちへ。
広告
松本良順(まつもとりょうじゅん)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
江戸麻布(東京都港区)で蘭方医・佐藤泰然の次男として生まれます。
幼名は佐藤順之助。
松本家の婿養子になる。
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1848.7.13~ | 16 | 246 | 12 | 白い世界の橋渡し | 青い鷲 |
1849.7.13~ | 17 | 91 | 13 | 青い猿 | 青い嵐 |
1850.7.13~ | 18 | 196 | 1 | 黄色い戦士 | 黄色い戦士 |
1849年に幕医・松本良甫(まつもと りょうほ)の養子になります。
1850年に長男・銈太郎誕生。
ウェブスペルの色が青色の最後の年に幕医・松本良甫の養子になります。
佐倉順天堂は順天堂大学の前身です。ちなみに緒方洪庵の開いた大阪の適塾は大阪大学の前身です。
ポンペに学ぶ
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1857.7.13~ | 25 | 151 | 8 | 青い猿 | 黄色の種 |
1858.7.13~ | 26 | 256 | 9 | 黄色い戦士 | 黄色い星 |
1861.7.13~ | 29 | 51 | 12 | 青い猿 | 黄色い太陽 |
1861年に開設した長崎養生所でポンペを助けて教育と臨床に当たります。
ウェブスペルの色が黄色の後半に長崎でオランダ軍軍医のポンペから学びます。
西洋医学所頭取
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1862.7.13~ | 30 | 156 | 13 | 黄色い戦士 | 黄色の種 |
1863.7.13~ | 31 | 1 | 1 | 赤い竜 | 赤い竜 |
1864.7.13~ | 32 | 106 | 2 | 白い世界の橋渡し | 赤い蛇 |
1863年に奥医師に進み、緒方洪庵の跡を継いで西洋医学所頭取(東京大学医学部の前身)となった。
1864年に将軍侍医などを務め将軍徳川家茂などの治療を行った。
ウェブスペルの色が赤色の始めの年に緒方洪庵の跡を継いで西洋医学所頭取に就任。
幕末
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1866.7.13~ | 34 | 56 | 4 | 黄色い戦士 | 赤い空歩く人 |
1867.7.13~ | 35 | 161 | 5 | 赤い竜 | 赤い地球 |
1868.7.13~ | 36 | 6 | 6 | 白い世界の橋渡し | 赤い竜 |
1866年に第2次長州征伐のため、大坂に出陣していた家茂の病状が悪化。不眠不休で治療にあたりますが亡くなります。
1868年に戊辰戦争では幕府側の軍医となったが仙台で降伏。投獄されたが1869年に赦免。出獄後に東京の早稲田に西洋式病院の蘭疇院を設立。
ウェブスペルの色が赤色の半ばに幕府の軍医。しかし官軍に捕らわれ投獄。翌年赦免。
松本良順
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1871.7.13~ | 39 | 61 | 9 | 赤い竜 | 赤い空歩く人 |
1872.7.13~ | 40 | 166 | 10 | 白い世界の橋渡し | 赤い地球 |
1873.7.13~ | 41 | 11 | 11 | 青い猿 | 赤い竜 |
1872年に従五位に叙せられた後、順に改名。
陸軍と海軍に分かれた後は陸軍の軍医部編成に尽力。1873年に大日本帝国陸軍初代軍医総監に就任。
ウェブスペルの色が赤色の後半に従五位に叙せられた後、順に改名。
貴族院議員
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1890.7.13~ | 58 | 236 | 2 | 黄色い戦士 | 青い鷲 |
1891.7.13~ | 59 | 81 | 3 | 赤い竜 | 青い嵐 |
1892.7.13~ | 60 | 186 | 4 | 白い世界の橋渡し | 青い夜 |
ウェブスペルの色が青色の始めころに貴族院議員に勅選。
晩年
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1902.7.13~ | 70 | 196 | 1 | 黄色い戦士 | 黄色い戦士 |
1905.7.13~ | 73 | 251 | 4 | 青い猿 | 黄色い星 |
1906.7.13~ | 74 | 96 | 5 | 黄色い戦士 | 黄色い人 |
1905年に男爵の爵位を受けます。
1907年3月12日に大磯の自宅で亡くなりました。
ウェブスペルの色が黄色の前半に男爵の爵位を受け、その後、亡くなりました。
松本良順(まつもとりょうじゅん)のまとめ
ウェブスペルの色で流れを見てみると
青色の最後の年に幕医・松本良甫の養子になります。
黄色の後半に長崎でオランダ軍軍医のポンペから学びます。
赤色の始めの年に緒方洪庵の跡を継いで西洋医学所頭取に就任。
赤色の半ばに幕府の軍医。しかし官軍に捕らわれ投獄。翌年赦免。
赤色の後半に従五位に叙せられた後、順に改名。
青色の始めころに貴族院議員に勅選。
黄色の前半に男爵の爵位を受け、その後、亡くなりました。
参考資料
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら