11,851 views

YMCA「西城秀樹」の誕生日占いと人生鑑定

 TOP誕生日占い個人の人生を鑑定 → 西城秀樹

記事公開日:2016年09月21日
最終更新日:2023年06月15日

西城秀樹
→ 画像検索はこちら

西城秀樹(さいじょう ひでき)は、日本の歌手、俳優。

愛称は「ヒデキ」。1970年代にヒット曲を連発。郷ひろみ、野口五郎と共に「新御三家」と呼ばれます。

このページでは、西城秀樹(さいじょう ひでき)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。

関連記事
→ ジャパーン・郷ひろみの誕生日占いと人生
→ 新御三家「野口五郎」の誕生日占いと人生鑑定
→ アイドル「松田聖子」の誕生日占いと人生鑑定

西城秀樹(さいじょう ひでき)の誕生日占い(性格診断)

誕生日:1955年4月13日

誕生日から算出したツォルキンバースディはKin210(黒Kin)です。

太陽の紋章(健在意識) ウェブスペル(潜在意識) 銀河の音
白い犬 赤い月 音2
ガイドをしてしてくれる ガイドkin 白い風
互いに学びあう 反対kin 黄色い太陽
互いに秘かれあう 神秘kin 青い猿
以てるもの同士の類似kin 赤い月
鏡の向こうのもう一人の自分 kin51
絶対反対kin kin80

誕生日占い(性格診断)の簡易説明

「音2」はパワーが強い人で、衝突するような体験が多い人生を送ります。ひとつ乗り越えても、また新しい課題が出てきますが、持前の気力で乗り越えていきます。組織の中でも決断を行うキーパーソンとなる役割が多い人です。

「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。

「白い犬」は、正直すぎる人で、自分の思いや信じる気持ちを素直に伝える、やさしく厳しい人です。家族や自分が家族と思っている人には深い深い愛情を注ぎます。家族のためなら、自分を犠牲にしても家族を守ります。

黒Kinですので周囲に強い影響を与えます。

ひとことでいえばKin210の誕生日占いは、人を愛することで成長するタイプです。愛する存在をみつけることで力になります。初心忘れず誠意と努力で最後までやり遂げる。

広告

西城秀樹(さいじょう ひでき)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる

広島に生まれる。父親の影響で幼少期から洋楽に馴染み、ジャズスクールに通ってドラムを勉強した。
高等時代、ジャズ喫茶でバンド出演時にスカウトされる。父親が頑固で厳しい人であったため芸能界入りを猛反対。
その反対を押し切り、家出同然で広島から上京した。

トップアイドル

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1972.4.13~ 17 175 6 青い鷲 白い犬
1973.4.13~ 18 20 7 黄色い太陽 白い魔法使い
1974.4.13~ 19 125 8 赤い蛇 白い鏡

1972年 シングル「恋する季節」で歌手デビュー。
1973年 「情熱の嵐」がヒットし、一躍トップアイドルの仲間入りを果たした。郷ひろみ、野口五郎と共に「新御三家」と呼ばれる。
1973年 「ちぎれた愛」、「愛の十字架」が連続してオリコン週間チャートの第1位を獲得。『第15回日本レコード大賞』で初の歌唱賞を受賞する。
1974年 「傷だらけのローラ」が、『第16回日本レコード大賞』で歌唱賞を受賞。
1974年 テレビドラマ「寺内貫太郎一家」にレギュラー出演。映画「愛と誠」で主演、俳優としても活動する
1974年 『NHK紅白歌合戦』に1984年まで11年連続出場。

ウェブスペルの色が白色の半ばに歌手デビューします。翌年にはトップアイドルの仲間入りを果たします。
白色の後半には俳優としても活動を開始します。

YOUNG MAN (Y.M.C.A.)

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1975.4.13~ 20 230 9 白い犬 白い風
1976.4.13~ 21 75 10 青い鷲 白い世界の橋渡し
1977.4.13~ 22 180 11 黄色い太陽 白い犬
1978.4.13~ 23 25 12 赤い蛇 白い魔法使い
1979.4.13~ 24 130 13 白い犬 白い鏡

1975年 日本人のソロ歌手として史上初となる日本武道館でのリサイタルを公演し、その後11年連続で開催する
1976年 「君よ抱かれて熱くなれ」から1977年の「ボタンを外せ」までは阿久悠の作詞、三木たかしの作曲のコンビによるヒット作品が続く。
1979年 「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」売上80.8万枚を記録した自身最大のヒット曲。で”Y.M.C.A.”の4文字を全身で表現するパフォーマンスを披露した。

ウェブスペルの色が白色の後半からヒット曲を連発。
白色の最後の年に自身最大のヒット曲「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」を出します。

いろいろな記録を樹立

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
1981.4.13~ 26 80 2 黄色い太陽 青い嵐
1982.4.13~ 27 185 3 赤い蛇 青い夜
1983.4.13~ 28 30 4 白い犬 青い手
1984.4.13~ 29 135 5 青い鷲 青い猿
1985.4.13~ 30 240 6 黄色い太陽 青い鷲

1981年 シングルレコードの総売上枚数が1,000万枚を突破する。香港で初のコンサートを開催し、その後もアジア各国でコンサートを行う。
1983年 スタッフと共に芸映を円満退社し独立、有限会社(現・株式会社)「アースコーポレーション」を設立。
1983年 「ギャランドゥ」で『日本レコード大賞』金賞受賞。1978年から6年連続受賞。
1985年 音楽番組『ザ・ベストテン』に1978年から22曲(154週)ランクインした。

ウェブスペルの色が青色の始めにアジア各国でコンサートを行います。
青色の前半には独立し「アースコーポレーション」を設立します。
青色の半ばには『ザ・ベストテン』に22曲(154週)ランクインの記録を作ります。

結婚そして闘病

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2001.4.13~ 46 100 9 黄色い太陽 黄色い人
2002.4.13~ 47 205 10 赤い蛇 黄色い戦士
2003.4.13~ 48 50 11 白い犬 黄色い太陽
2006.4.13~ 51 105 1 赤い蛇 赤い蛇
2011.4.13~ 56 110 6 白い犬 赤い蛇

2001年 6月30日に一般女性と結婚。2002年6月3日に長女、2003年9月1日に長男が誕生する。
2003年 6月21日に85枚目のシングルを発表した直後、公演先の韓国で脳梗塞を発症する。軽度の言語障害の後遺症は残ったが、闘病の末復帰。
2006年 3年ぶりに「めぐり逢い/Same old story – 男の生き様 -」が両A面で発売された。
2011年 脳梗塞の再発との診断を受ける。右半身麻痺と微細な言語障害の後遺症が残ったが、その後は快方へ向けてリハビリに励み、徐々に歩行の状態など改善されている。

ウェブスペルの色が黄色の後半に結婚。
黄色の最後付近に脳梗塞を発症。闘病の末復帰。この年は黒Kinが表れています。
赤色の始めに3年ぶりにシングルを発売。
赤色の半ばに脳梗塞の再発。この年は黒Kinが表れています。

晩年

期間 KIN 太陽の紋章 ウェブスペル
2017.4.13~ 62 220 12 黄色い太陽 赤い月
2018.4.13~ 63 65 13 赤い蛇 赤い空歩く人
2018年4月14日栃木県足利市で開催された『同窓会コンサート2018 in足利』に出演。これが最後の歌唱となった。
2018年4月25日に自宅で倒れ緊急入院。5月16日に急性心不全で亡くなりました。

西城秀樹のまとめ

個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が

白色の半ばに歌手デビューします。翌年にはトップアイドルの仲間入りを果たします。
白色の後半には俳優としても活動を開始。歌手活動ではヒット曲を連発します。
白色の最後の年に自身最大のヒット曲「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」を出します。
青色の始めにアジア各国でコンサートを行います。
青色の前半には独立し「アースコーポレーション」を設立します。
青色の半ばには『ザ・ベストテン』に22曲(154週)ランクインの記録を作ります。
黄色の後半に結婚。2人の子に恵まれます。
黄色の最後付近に脳梗塞を発症。闘病の末復帰。
赤色の半ばに脳梗塞の再発。
赤色の最後の年に急性心不全で亡くなりました。

1973年から12年間、ハウス食品の「バーモントカレー」のCMに出演し”ヒデキ、感激!!”、”ヒデキ、ご機嫌!!”、”ヒデキ、満足!!”など数々のキャッチコピーがお茶の間の人気を呼び、大人から子供まで幅広い世代の支持を得ました。

☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。

参考資料

自分で検証を行うには・・・

個人イメージ

あなたのKinを調べる (誕生日占い)

誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。

続きを読む

個人Kin年表

個人Kin年表 (人生占い)

誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。

続きを読む

関連記事(偉人など個人の投稿順)

奥山玲子
奥山玲子(おくやま れいこ)は、日本のアニメーター。草創期のアニメ業界で活躍。一線を退いてから専門学校でアニメーションの講師、銅板画作家としても活動。連続テレビ小説『なつぞら』のヒロイン奥原なつのモデル。広瀬すずが演じます。

続きを読む


ジェーン・バーキン
ジェーン・バーキンは、イギリス・ロンドン出身の女優、歌手、モデル。英仏にまたがる代表的マルチ・アーティスト。エルメスの定番バッグ「バーキン」の由来になった人物。

続きを読む


おばたのお兄さん
おばたのお兄さんは、日本のお笑いタレント。妻はアナウンサーの山﨑夕貴。NSC東京校18期生。2013年にお笑いコンビ『ひので』を結成し活動。2016年にコンビを解散。ピン芸人として活動。SNSでバズらせる方法に詳しく活動の場を広げている。

続きを読む


徳川昭武
徳川昭武(とくがわ あきたけ)は、清水徳川家第6代当主、のち水戸藩第11代(最後)の藩主。最後の徳川家将軍の徳川慶喜の異母弟にあたり、パリ万国博覧会に将軍慶喜の名代としてヨーロッパ派遣された人物です。隠居後は千葉県松戸市の戸定邸で過ごしました。

続きを読む


松岡茉優
松岡茉優(まつおか まゆ)は、日本の女優。『おはスタ』のおはガールに起用され本格デビューし知名度UP。卒業後は女優として活動。『あまちゃん』『真田丸』『コウノドリ』シリーズなど話題作に出演。

続きを読む


偉人など個人の一覧はこちら

関連記事 (Kin210)

森公美子
森公美子(もり くみこ)は、日本のオペラ歌手、タレント。オペラおよびミュージカルデビュー。その後、バラエティ番組やテレビドラマなどでも活躍。「ロングブレスダイエット」で28kgのダイエットに成功。

続きを読む


春風亭一之輔
春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)は、日本の落語家。当代きっての人気を誇り年間900席もの高座をこなすなど「今、最もチケットが取れない落語家」と言われます。2023年2月に『笑点』大喜利で、六代目三遊亭円楽の後任として起用。

続きを読む


上沼恵美子
上沼恵美子(かみぬま えみこ)は、日本のタレント、歌手、司会者。関西を代表するタレントの一人。主に関西ローカルの番組を中心に活躍しますが全国ネット番組にも出演します。

続きを読む


ダルビッシュ有
ダルビッシュ有(ダルビッシュ ゆう)は、大阪出身のプロ野球選手。高校時代から甲子園で活躍。北海道日本ハムファイターズ入りしその後テキサス・レンジャーズで活躍。2020年にサンディエゴ・パドレスへ移籍。

続きを読む


植田和男
植田和男(うえだ かずお)は、日本の経済学者。長きに渡り東京大学で教鞭を執る一方、政策当局への所属経験も多い。2023年4月に第32代日本銀行総裁に就任。

続きを読む


関連記事 (歌手)

水森かおり
水森かおりの生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。水森かおり(みずもり かおり)は、日本の演歌歌手。持ち歌には様々な土地を舞台にした作品が多く「ご当地ソングの女王」の異名を持ちます。2003年の「鳥取砂丘」でブレイク以来、紅白歌合戦に常連で出場。

続きを読む


松任谷由実
松任谷由実さんは、日本のシンガーソングライター。愛称はユーミン。女性最多となるアルバムミリオン「通算10作」、アルバム首位「通算22作目」の記録を持ちます。

続きを読む


坂本九
坂本九の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。坂本九(さかもと きゅう)は、俳優・タレント・歌手・司会者。愛称は、きゅうちゃん。『上を向いて歩こう』や『見上げてごらん夜の星を』、『明日があるさ』など数多くのヒット曲がある。

続きを読む


スティーヴィー・ワンダー
スティーヴィー・ワンダーは、アメリカのミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー。計22部門でグラミー賞を受賞、最も受賞回数の多い男性ソロ・シンガーです。

続きを読む


石原裕次郎
石原裕次郎さんは、俳優、歌手、石原プロの元代表。ヨットマンとしても活動していた。兄は政治家で作家の石原慎太郎。「太陽にほえろ」で刑事ドラマの顔になりました

続きを読む




sponsordLink



コンテンツ一覧

調べる

知 る

楽しむ

参加する

聞く

なんとなく

メルマガ

おすすめ人気記事

インスタ