記事公開日:2020年02月12日
最終更新日:2023年04月10日
黒田清隆(くろだ きよたか)は、日本の武士(薩摩藩士)、陸軍軍人、政治家。
箱館戦争に参謀として参戦。戦後、敵将の榎本助命を強く要求したのは有名。
北海道開拓長官を永く行いますが、開拓使官有物払下げ事件で辞任。
その後、伊藤博文の後の第2代内閣総理大臣を務めます。
このページでは、黒田清隆(くろだ きよたか)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
黒田清隆(くろだ きよたか)の誕生日占い(性格診断)
誕生日:1840年11月9日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin45」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
赤い蛇 | 黄色い太陽 | 音6 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 赤い蛇 | |
互いに学びあう 反対kin | 青い鷲 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 黄色い戦士 | |
以てるもの同士の類似kin | 白い魔法使い | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin216 | |
絶対反対kin | kin175 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音6」は、沈着冷静で周囲に惑わされることが少ないマイペースさんです。自分の世界を大事にするように、相手の世界も大事にしようと思う人です。束縛されることを嫌います。冷静沈着で危機的状況や連携が必要なときには、存在感が増します。
「黄色い太陽」は、小さい頃からしっかり者で明るく、決めたことは最後までやりとおします。「責任」に反応しますので、物事をまかされると力を発揮します。自分中心(太陽中心)と無意識で思っているようで、 多少のことは気にしません。
「赤い蛇」は、よくも悪くも執着心が強く、執念深く情熱的です。高い集中力をもった、努力家さんです。あきらめない執念を持っています。好き嫌いがはっきりしてます。独特の感性を持っており、まわり振り回されることがありません。
ひとことでいえばKin45の誕生日占いは、人望があり、喜びも落ち込みも目いっぱいなタイプです。十分に力を蓄えよ。
広告
黒田清隆(くろだ きよたか)の個人Kin年表とその生涯を照らし合わる
幕末の活動
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1861.11.9~ | 21 | 170 | 1 | 白い犬 | 白い犬 |
1862.11.9~ | 22 | 15 | 2 | 青い鷲 | 白い魔法使い |
1863.11.9~ | 23 | 120 | 3 | 黄色い太陽 | 白い鏡 |
1862年に島津久光に同行し生麦事件に遭遇。黒田は抜刀した人を止めたという。
1863年の薩英戦争に参加した後に江戸で砲術を学び、皆伝を受けた。
ウェブスペルの色が白色の始めころに砲術を学び皆伝を受けます。
戊辰戦争
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1866.11.9~ | 26 | 175 | 6 | 青い鷲 | 白い犬 |
1867.11.9~ | 27 | 20 | 7 | 黄色い太陽 | 白い魔法使い |
1868.11.9~ | 28 | 125 | 8 | 赤い蛇 | 白い鏡 |
1868年の鳥羽伏見の戦いでは薩摩藩の小銃第一隊長として参戦。
1869年の箱館戦争では参謀として参戦。戦後、敵将の榎本助命を強く要求。嘆願のため自ら丸坊主となった。
ウェブスペルの色が白色の半ばに箱館戦争に参謀として参戦。戦後、敵将の榎本助命を強く要求。
開拓使
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1870.11.9~ | 30 | 75 | 10 | 青い鷲 | 白い世界の橋渡し |
1871.11.9~ | 31 | 180 | 11 | 黄色い太陽 | 白い犬 |
1874.11.9~ | 34 | 235 | 1 | 青い鷲 | 青い鷲 |
1871年にアメリカとヨーロッパ諸国を旅行。旅行中にアメリカの農務長官と会い、他多数のお雇い外国人の招請の道を開きます。札幌農学校のクラーク博士など。
1874年に北海道開拓長官に就任。
1874年にロシアとの交渉にあたり榎本武揚を推薦し受理。榎本が特命全権公使として樺太・千島交換条約の交渉と締結にあたります。
黒田は樺太に住むアイヌ人を北海道へ強制移住。
ウェブスペルの色が青色の始めの年に北海道開拓長官に就任。
薩摩藩の重鎮
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1876.11.9~ | 36 | 185 | 3 | 赤い蛇 | 青い夜 |
1877.11.9~ | 37 | 30 | 4 | 白い犬 | 青い手 |
1878.11.9~ | 38 | 135 | 5 | 青い鷲 | 青い猿 |
1877年に西南戦争では征討参軍として西郷隆盛軍と戦います。開拓使で育てた屯田兵が前線で活躍。
1878年に大久保利通が暗殺されると薩摩藩閥の最有力者とみられるようになります。
ウェブスペルの色が青色の前半に朝鮮と交渉する全権弁理大臣となり日朝修好条規を締結。
青色の半ばに西郷隆盛、大久保利通が亡くなり薩摩藩閥の最有力者とみられるようになります。
開拓使官有物払下げ事件
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1880.11.9~ | 40 | 85 | 7 | 赤い蛇 | 青い嵐 |
1881.11.9~ | 41 | 190 | 8 | 白い犬 | 青い夜 |
1882.11.9~ | 42 | 35 | 9 | 青い鷲 | 青い手 |
この時、赤字を理由に非常に安価を付けます。新聞で報道されると大隈重信は薩摩出身の政商・五代友厚のたくらみだと強く非難。
払い下げは中止になり、黒田は開拓長官を辞めます。同年、この政変をきっかけに伊藤博文が大隈重信を政府から追放。
1882年に開拓使は廃止され北海道開拓使に代わって函館県、札幌県、根室県の3県が成立。
ウェブスペルの色が青色の後半に開拓使官有物払下げ事件で開拓長官を辞めます。
第2代内閣総理大臣
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1887.11.9~ | 47 | 40 | 1 | 黄色い太陽 | 黄色い太陽 |
1888.11.9~ | 48 | 145 | 2 | 赤い蛇 | 黄色の種 |
1889.11.9~ | 49 | 250 | 3 | 白い犬 | 黄色い星 |
1887年に第1次伊藤内閣の農商務大臣に就任。
1888年に第2代内閣総理大臣に就任。しかし条約改正で失敗し1889年に首相を辞任。辞任後は枢密顧問官。
1892年に第2次伊藤内閣の逓信大臣に就任。
ウェブスペルの色が黄色の始めころに第2代内閣総理大臣に就任。しかし1年で辞任。
晩年
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1897.11.9~ | 57 | 50 | 11 | 白い犬 | 黄色い太陽 |
1898.11.9~ | 58 | 155 | 12 | 青い鷲 | 黄色の種 |
1899.11.9~ | 59 | 260 | 13 | 黄色い太陽 | 黄色い星 |
1894年-1895年の日露戦争では特に活躍することなく1895年に枢密院議長に就任。
1900年8月23日に脳出血のために亡くなりました。葬儀委員長は榎本武揚がつとめます。
ウェブスペルの色が黄色の最後の年に脳出血のために亡くなりました。
黒田清隆(くろだ きよたか)のまとめ
個人Kin年表の流れで見てみるとウェブスペルの色が
白色の始めころに砲術を学び皆伝を受けます。
白色の半ばに箱館戦争に参謀として参戦。戦後、敵将の榎本助命を強く要求。
青色の始めの年に北海道開拓長官に就任。
青色の前半に朝鮮と交渉する全権弁理大臣となり日朝修好条規を締結。
青色の半ばに西郷隆盛、大久保利通が亡くなり薩摩藩閥の最有力者とみられるようになります。
青色の後半に開拓使官有物払下げ事件で開拓長官を辞めます。
黄色の始めころに第2代内閣総理大臣に就任。しかし1年で辞任。
黄色の最後の年に脳出血のために亡くなりました。
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
参考資料
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら