記事公開日:2020年11月17日
最終更新日:2022年11月16日
出典:wikimedia.org 2008年
萩尾望都(はぎお もと)は、日本の漫画家。2019年秋に女性漫画家では初となる文化功労者に選出。
代表作に『ポーの一族』『11人いる!』などあります。
このページでは、萩尾望都(はぎお もと)の生年月日から求めた誕生日占いと、歩んだ人生と個人Kin年表との鑑定を行います。
萩尾望都(はぎお もと)の誕生日占い(性格診断)
生年月日:1949年5月12日
誕生日から算出したツォルキンバースディは「Kin129」です。
太陽の紋章(健在意識) | ウェブスペル(潜在意識) | 銀河の音 |
---|---|---|
赤い月 | 白い鏡 | 音12 |
ガイドをしてしてくれる ガイドkin | 赤い竜 | |
互いに学びあう 反対kin | 青い嵐 | |
互いに秘かれあう 神秘kin | 黄色い人 | |
以てるもの同士の類似kin | 白い犬 | |
鏡の向こうのもう一人の自分 | kin132 | |
絶対反対kin | kin259 |
誕生日占い(性格診断)の簡易説明
「音12」は、人当りのよい雰囲気を持っていますので、人から相談されたり、頼られたり、話を聞いてくれそうな雰囲気のため、自然と人が寄ってきます。組織や集団の中で「相談役」になることが多い人です。 解決をしていく上でキーパーソンになり、問題解決能力に長けています。好き嫌いが激しく、さみしがり屋さんで依存心・依託心を持つ一面があります。
「白い鏡」は、約束を守らなかったり、その場の雰囲気を壊したりする人が嫌いです。状況を客観的に物事を捉え、厳しく的確な判断をしようと努力をします。
「赤い月」は、常に新しい流れをつくりだします。簡単に出来ることではないですが、その分大きなパワーを発揮します。相手の心が読めるの能力が高いです。柔軟性が高く、混乱や摩擦を正常化する役目を持っています。
ひとことでいえばKin129の誕生日占いは、様々な時間の流れを大切に機敏に生きれるタイプです。
広告
萩尾望都(はぎお もと)の個人Kin年表と歩んだ人生を照らし合わる
父は三井三池炭鉱の関連会社の会社員。母は教育熱心で漫画を禁止されていました。
デビュー
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1967.5.12~ | 18 | 199 | 4 | 青い嵐 | 黄色い戦士 |
1968.5.12~ | 19 | 44 | 5 | 黄色の種 | 黄色い太陽 |
1969.5.12~ | 20 | 149 | 6 | 赤い月 | 黄色の種 |
高校を卒業し地元のデザイン専門学校で学びながら10作ほど投稿。1968年に『別冊マーガレット』の「少女まんがスクール」で金賞を受賞。
1969年に「ルルとミミ」が『なかよし』夏休み増刊号に掲載されデビュー。
ウェブスペルの色が黄色の半ばにデビュー。
花の24年組
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1970.5.12~ | 21 | 254 | 7 | 白い魔法使い | 黄色い星 |
1971.5.12~ | 22 | 99 | 8 | 青い嵐 | 黄色い人 |
しかし萩尾は描きたいSFをテーマにした作品が採用されない時期が2年続きます。
ウェブスペルの色が黄色の半ばに上京。竹宮惠子と共同アパートで生活、後に24年組と呼ばれることとなる漫画家たちと切磋琢磨。
ポーの一族
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1972.5.12~ | 23 | 204 | 9 | 黄色の種 | 黄色い戦士 |
1973.5.12~ | 24 | 49 | 10 | 赤い月 | 黄色い太陽 |
1974.5.12~ | 25 | 154 | 11 | 白い魔法使い | 黄色の種 |
1972年に「すきとおった銀の髪」などの短編を小出しに書き、同年より『ポーの一族』シリーズの3部作「ポーの一族」、「メリーベルと銀のばら」、「小鳥の巣」の連載を開始。
1974年に「トーマの心臓」を連載。当初読者アンケートで最下位で打ち切り予定でしたが「ポーの一族」の単行本が初版3万部が3日で完売。編集部がその実力を認め「トーマの心臓」の連載継続。
ウェブスペルの色が黄色の後半に「ポーの一族」がヒット。
11人いる!
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1975.5.12~ | 26 | 259 | 12 | 青い嵐 | 黄色い星 |
1976.5.12~ | 27 | 104 | 13 | 黄色の種 | 黄色い人 |
1977.5.12~ | 28 | 209 | 1 | 赤い月 | 赤い月 |
1976年に『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞を受賞。人気漫画家としての地位を確立します。
『ポーの一族』『11人いる!』では同性愛(少年愛)を描き、ボーイズラブの元祖とも言われます。
1977年に「望都プロダクション」を設立し父を社長としますが、喧嘩し2年後に会社をつぶします。
ウェブスペルの色が黄色の最後の年に第21回小学館漫画賞を受賞。人気漫画家としての地位を確立。
星雲賞
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1980.5.12~ | 31 | 4 | 4 | 黄色の種 | 赤い竜 |
1983.5.12~ | 34 | 59 | 7 | 青い嵐 | 赤い空歩く人 |
1985.5.12~ | 36 | 9 | 9 | 赤い月 | 赤い竜 |
1983年に『銀の三角』で第14回星雲賞コミック部門受賞。
1985年に『X+Y』で第16回星雲賞コミック部門受賞。
星雲賞とは優秀なSF作品およびSF活動に贈られる賞で1978年にコミック部門が創設。
1978年にコミック部門を受賞したのは竹宮惠子の『地球(テラ)へ…』です。
ウェブスペルの色が赤色の前半より星雲賞コミック部門を3度受賞。
イグアナの娘
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
1992.5.12~ | 43 | 224 | 3 | 黄色の種 | 白い風 |
1996.5.12~ | 47 | 124 | 7 | 黄色の種 | 白い鏡 |
1997.5.12~ | 48 | 229 | 8 | 赤い月 | 白い風 |
1996年に菅野美穂主演でテレビドラマ化されます。
1997年に『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞を受賞。
ウェブスペルの色が白色の前半に厳格な母との対立を基にした『イグアナの娘』を発表。後にテレビドラマ化されます。
文化功労者
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2011.5.12~ | 62 | 139 | 9 | 青い嵐 | 青い猿 |
2012.5.12~ | 63 | 244 | 10 | 黄色の種 | 青い鷲 |
2019.5.12~ | 70 | 199 | 4 | 青い嵐 | 黄色い戦士 |
ところが2011年の東日本大震災を機に引退を延期。福島原発事故を題材とした「なのはな」を発表。
同年、女子美術大学芸術学部アート・デザイン表現学科メディア表現領域客員教授に就任。
2012年に少女漫画家としては初の紫綬褒章。
2019年に漫画家としては横山隆一、水木しげる、ちばてつやに続いて4人目、女性漫画家では初となる文化功労者となります。
ウェブスペルの色が黄色の前半に女性漫画家では初となる文化功労者に選出。
そして現在
期間 | 才 | KIN | 音 | 太陽の紋章 | ウェブスペル |
---|---|---|---|---|---|
2020.5.12~ | 71 | 44 | 5 | 黄色の種 | 黄色い太陽 |
2021.5.12~ | 72 | 149 | 6 | 赤い月 | 黄色の種 |
2022.5.12~ | 73 | 254 | 7 | 白い魔法使い | 黄色い星 |
73才の時はKin254。いつも身辺を身軽にしておくことで明るく元気になる年です。
- 音7は、情報に敏感で自分から探したり、求めなくても情報が集まってきやすいです。
- 白い魔法使いは、人をやさしい気持ちに変えたり、穏やかな気分にさせたりできます。常にベストを尽くし、きっちり仕事をします。
- 黄色い星は、職人気質で、プロ意識を持ち、やるからには、完璧にやり遂げたいというゆずれない頑固さをもってます。
自身が揺らぐときこそ、変化への動きを感じる。
萩尾望都(はぎお もと)のまとめ
個人Kin年票のウェブスペルで流れを見てみると
黄色の半ばにデビュー。上京し竹宮惠子と共同アパートで生活、後に24年組と呼ばれることとなる漫画家たちと切磋琢磨。
黄色の後半に「ポーの一族」がヒット。
黄色の最後の年に第21回小学館漫画賞を受賞。人気漫画家としての地位を確立。
赤色の前半より星雲賞コミック部門を3度受賞。
白色の前半に厳格な母との対立を基にした『イグアナの娘』を発表。後にテレビドラマ化されます。
2度目の黄色の前半に女性漫画家では初となる文化功労者に選出。
参考文献
☆いろいろ書きましたがすべて個人的な見解になります。
自分で検証を行うには・・・
あなたのKinを調べる (誕生日占い)
誕生日からKin番号を求め、対応する銀河の音とウェブスペル、太陽の紋章の詳細表示を行う占いです。ご自身のもっているエネルギーに気付きや再確認することがある事と思います。
続きを読む個人Kin年表 (人生占い)
誕生日ごとに回ってくるKin番号が、その年のKin番号になり、1年間影響を受けることになります。入力フォームに名前と生年月日を入力するとメールで個人Kin年表を返信します。
続きを読む関連記事(偉人など個人の投稿順)
偉人など個人の一覧はこちら